東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(28ページ目)
811~840 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校最寄り駅に近く、学校帰りの通塾に都合が良かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オンデマンドのビデオ講義再生が中心なので、カリキュラムといって説明するほどのものはない。レベルは既存偏差値に応じたものがあるようだが、難関校はの進学率をうたっているので、レベルは質、量ともに多くたかい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績や受講状況、学年別で今後のコースによる費用とカリキュラムの説明やレベルに応じた学習内容の確認など。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校の授業に沿った授業と、志望校に合格する為の対策の授業がされていた。プログラムがきちんと組まれており、のっとって勉強していけば志望校に合格することができるようになっていた。高校の授業もとても大切だと考えていたので、よかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:7.80万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので、有名な講師の講義を受けられる。 全ての講師がプロフェッショナルだと思う。 校舎には学生をサポートする担任と副担任が配置されている。 担任は社員で、副担任はバイト。 バイトの副担任は大学生で、塾の卒業生なので、自分の体験からアドバイスをくれる。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席した場合の振替日と時間の変更などや、三者面談の連絡。引き落としについての詳細など。あとは個別に質問がある家庭は自由に質問ができたり、講師側からの連絡があったりする。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便がよく、高校からも通いやすい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円くらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
初めは、学校授業の内容に沿っての授業だったが、一貫校に通っていたので授業も高校2年で全て終っていたので高校3年は大学受験に徹することができた。 それぞれの教科をじっくり、見直しをしながら過去問を解くことをした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので、塾に常駐しているのは大学生のチューターさんです。授業はとてもわかりやすく、どうしてもわからないところはチューターさんに質問していたようです。チューターさんの中には東大生の方もいらっしゃいました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円くらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習の進捗状況であったり、模試の結果に基づく志望校の検討状況などについての連絡が定期的にあった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1200000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題なければ、進捗に関する連絡を受けた記憶はありません。授業の取得や、進路面談のスケジュールの連絡くらいです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜は淋しい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間費用はすべて含めて150万円ぐらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
志望大学のレベルに応じてカリキュラムを組んでくれており、問題の解き方だけではなく勉強への姿勢を教えてくれていた。また生徒が勉強への興味をより高く持つような講義をしてくれた。また有名な講師も多く、生徒の学習モチベーションも上がった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高く映像授業が多い。有名な林修先生の授業は面白いと言っていた。東進の有名どころの先生がみんな子供に合っているかは疑問なところもある。映像授業は最初はセットを組まれていて何がいいのか分からないのでお任せしていたが、自分に合う授業があるのでできれば試しに観て取るか取らないか選択できたら良かったと思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要なものは子供を通じて手紙をもらったりしてた。面談などもこちらの時間に合わせてくれ、どうしても都合がつかない時は電話で話すなどできた
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
希望しない限り、家庭でのサポートなど不必要な介入はない。本人の自主性を最大限尊重する。放任ではなく自主性の尊重い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
生授業は理系科目を中心に素晴らしい講師陣であり、また九州内の医学部入試情報を分析し2次試験への対応力も申し分ない また、他の科目については東進の授業中心であるが東進衛星予備校の授業も全国的にも素晴らしい講師が揃っており安心出来た
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
対面授業ではなく、ビデオ学習なので、有名講師やカリスマ講師もそ授業を選択するれば、受講は可能である。その分授業料は高くなるが、授業内容は大変貴重である。でもビデオ授業の割には、価格も高く、その点は納得がいかなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通塾に便利でした
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3年の夏季講習から本格的に通塾したので、それまでのカリキュラムはあまり、関係なかった。定期テスト対策も、学校のレベルが色々なため、受験対策が中心。 冬季講習も受けましたが、赤本中心のため、必要なかったかも知れません。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路説明会の連絡、日常の様子伺い、目標への進捗状況の連絡、コロナ禍では日々電話がありました。 他、特別講習会への案内
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円