東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(31ページ目)

901~930 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

練馬駅から1分で大通り沿いで明るく、自宅からも近かったので、夜が遅くなっても安心して通わせる事ができました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親も子供と同じように受験勉強をして、お互いに切磋琢磨してひとつひとつ階段を登っていきました。 私と同じ大学だったので教えやすかったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、アクセスは大変便利であった。ただし、すぐ裏手が繁華街となっているため、その点はマイナス。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:30万円くらいかと

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度、前月の通塾の出退の一覧と映像視聴の進捗、そして単元ごとのテストの結果がプリントで自宅へ送られます。あとは季節ごとに不定期ではありますが、三者面談があります。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

正規の講師だけでなく、臨時の、例えば、大学生のアルバイトの講師も在籍していたと子供から聞きました。そういう方は、親密感があり、勉強以外の色々な面で、相談相手になって頂いたようです。塾の卒業生の方を、アルバイトととして、雇用しているとも聞きました。 年齢がそれほども離れていないので、色々と話しができたようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:70万円ちょっと払う予定になっています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本通信です 家でもリモートでできる仕組みですが、家でやると集中できない上に分からない点が突き詰められないので基本塾通いでこなしていました 塾独自のカリキュラムで学校の中間期末テストには全く沿っていないので一般入試を目指している人向けだと思います

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので夜でも明るく人通りも多いので安心でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳細は本人ではないとわからないが、レベルの高いものだったとは思う。 本当に本人でないとわかりません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で万全な安全対策をとられている。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談についての日程連絡があった。 高校生だったので子供に任せる部分が、多くあまり 保護者には連絡はなかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理や食事のサポート。一番は体調管理であったように思います。規則正しい生活をしながら、勉強に取り組めるようにサポートをした

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東進のカリキュラムは、一人一人の各教科の到達レベルに合わせて細やかに必要な授業を組み立ててくれる、勉強スケジュールも担任の先生が一人一人に合わせて考えてくれるので安心出来、好きな時間に授業を受けられる

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに困ったことがなければ緊急な連絡はありません。前月の通塾したタイムシート的なものと授業後の確認テストの結果、授業の進捗状況が翌月の10日くらいに郵送で自宅に届きます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

全国の人気講師がやっている授業を録画したものを配信して受ける形だったので、どの講座もクオリティの高いものであったと思う。 各教科・科目ごとに適切なレベル設定と教員配置が行われていたと思うので、充実していたと考えられる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業でしたので、レベルや教科ごとに講師が自由に選べました。息子は選ぶ前に色々情報を得て、自分に合った教科や講師を選び高レベルな授業を選択できたと思っています。授業とは関係のない、塾にいるチューターには教わることはなかったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロのレベルで有名な方々がたくさんいらっしゃる。映像授業であり、上手く映像を作っているのではないでしょうか。非常にわかりやすい授業を作っており、何度も聞き直すことができるというメリットがある。本人がその気になることが必要だが、授業のレベルは高いと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果や、クラス分けなどについては、もちろん、進路指導や相談にも乗ってくれました。また、塾にきたときと帰る時ちも連絡ありました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりのレベルや志望校に合わせた授業の進め方ができました。映像授業なので自分のペースで進めることができました。とはいえ、いつまでに終わらせなければならない、というスケジュールがある為、のんびりできたわけではありません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校へ行く乗り換え駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

配付物の整理や、学習の進捗状況の確認に関するサポートは行ったが、学習内容に関することは、すべて学習塾にお待ちしておりました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは分かりません。どうやって進めていたかは子供が理解していて親はわからないです。 細かいところはわからない。子供がやる気になっていたのは良かったと思います。 どんなしくみでやってたのかわかりません。本人に聞いても覚えていないと思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください