東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(31ページ目)
901~930 件目/全8,478件(回答者数:2511人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校へ行く乗り換え駅
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手・一流学習塾なだけに、よく出来たカリキュラムと学習システムになっています。塾側としては、いかに効率よく、学習成果を上げることが出来るかについて、考えられたシステムになっています。生徒本人のやる気とモチベーションを維持出来れば、成績アップは確実だと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは分かりません。どうやって進めていたかは子供が理解していて親はわからないです。 細かいところはわからない。子供がやる気になっていたのは良かったと思います。 どんなしくみでやってたのかわかりません。本人に聞いても覚えていないと思います。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
有名予備校講師の動画教材をみるのが中心です。「自宅受講」といって家でみることもできるますが、家では他の事をしたりで、ながら受講になる事も多く、集中できていないようです。やはり校舎に行って受講する方が良いと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、静かな住宅地の中にある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールについて、具体的にアドバイスをしていただき、学校の学習、部活動との両立に向けて見通しを持つことができありがたかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高速マスターの反復演習は底力がついた大きな要因だと思われる。学校帰り、休日も自宅から近いので、空き時間をフル活用できたことで効率よくカリキュラムを進めることができた時間で効率よく効果を得ることができるノウハウがあるのだと実感した。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での学習態度が連絡されてきます。その際、塾の方で思われることを付け加えて、報告していただけますので、参考になります。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムのレベルは、生徒のレベル別のクラスごとに変わり、そのレベルに合わせた、効果的なカリキュラムが構築されていました。また、カリキュラムは、レベルに合わせた目標校の試験対策にも重点を置いてあり、十分な内容でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や、通塾状況、子供の塾での様子、子供が悩んでいそうなことなど、細かく連絡してくれました。親にとっては、そこは安心して頼めました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:550000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師でレベルが高いし書店で書籍も売っている。補足がしやすくて良い。不快感がある講師もいるが、変更できるので大丈夫。テレビに出ている講師もいてテンションが上がるかもしれない。人数もかなり多い。良くない講師はいなくなる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
レベルによるみたいですか、林先生の授業なども受けられます。ビデオでも分かりやすい分かりにくい等があるようで、本人の意見で分かりやすい先生の講座を選択していました。あとはチューターの学生さんと相性が良かったようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルや志望校に合わせて基本的なものとレベルアップの教材を勧めてくる。そのまま鵜呑みにせず先輩やチューターさんなどに聞いたり自分で判断して決めていた。勧めるままだと倍ぐらいの値段がするかも…と思う。断るには勇気もいるし「それで大丈夫なの?」と高校生にとっては脅しとも聞こえるような言葉掛けもあった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万くらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の今の成績を相談し、個別のカリキュラムが組まれる。金額のこともあるので、子供と相談後保護者にも報告、説明があり相談して決めることができた。また、個別に計画していただけたので大学合格という目標に向かって走って行けたと思っている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
多くの下手蘭越がいまして、いろんな方法からいろんな立場の人までいらっしゃいました。勉強方法については、特に基礎分野を徹底してもらう事が目的でした。 特に苦手分野は、中学校位からの学力がなかったことに気づかされました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会やチューターとの面談など塾に行く回数は多かったです。模試の結果も知らせてくれて、次はどこを強くするか一緒に考えてくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
国立大志望だったため、私大との併願についてどう考えるのかについてアドバイス。また、大学に関する情報があれば、それについての提供などを行った。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業については、個人個人それぞれに合ったレベルでのカリキュラムが組まれていたようである。 科目についても、個人に合った内容にしてくれた。苦手科目を中心に、足りないところを補強していくようなカリキュラムであった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のサポートはできないので、本人の体調管理、食事、栄養の管理。 普段は自転車通塾だが、雨などの悪天候時のクルマでの送り迎えなどをサポートしてきた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩で15分ぐらいの便利な場所に有りましたので通塾は楽でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績表や模試の結果を紙に印刷し通知していた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のスケジュール管理ぐらいです。特にやらなくても、おこられはしませゆが、もう高校生なら自分でやります。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な連絡はほとんどなく、チューターに志望校の設定や受験する大学の選定やスケジューリングの相談をさせてもらっている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ビデオ学習で、有名な講師の講座を好きなタイミングでマイペースに受講できた点が良かった。また、苦手な箇所を繰り返し受講したり、テストで間違えた所を集中的に受講したりといった学習方法が選べた点も良かった。