東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(32ページ目)
931~960 件目/全 9,195 件(回答者数:2645人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒に気持ちよく話しかけてくれるので、信頼関係を築きやすかったとのこと。授業に関しても分かり易く教えてもらったとのこと。また、ビシビシ教えるだけでなく、ユーモアを交えた話をして、生徒の心をひきつけてくれたとのことだった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトのとても先生が多い 塾の宿題が適切な量だと思います 夏期講習なとの合宿があるが任意と言う説明だったが 半ば強制だったのは今思えば仕方ないかなと思うが本人は行きたくないと言うので 個別指導を提案されたりしたが必要性を熱心にアピールしてきました。個性的な先生もいて楽しい先生や面倒見の良い先生が多く感謝しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の通塾・受講の状況で何か気になることがあったときに連絡。また、模試のあとで今回の成績と弱点補強のための追加コースの提案など。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて便利
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
合格した訳ですので、感謝しかないです。特に学校の成績もグングン上がって行った点は驚きました。うちの子に、合っていたということなんだと思います。相性ですね。トライアルでいくつか通わせてみて正解でした。いくつかトライアルしてみて、イチバンよかったとこに通わせました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾内容のプリントをもとに現状と課題を定期的に伝えてくれた。必要に応じて懇談の機会も取ってもらえた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校の選定をするための面談予定の連絡でした。主に電話連絡が多かったです。 あとは講習の案内とかでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
同じ科目でも、現在の学力、志望校、そして分野を変えてカリキュラムが用意されており、受験に必要となるすべての必要な講義がそろっているイメージでした。 また、地道に自分でやるしかない英単語習得(暗記)のような基礎的なカリキュラムもあり、また、その達成度テストのようなものもあり充実していたと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で便利だと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なのがとても良い。ただ、騒音がうるさかった時やや有り。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の生活のリズムが狂わないように、家族全員でゲームや映画を見るなどの娯楽を控えた。睡眠時間をきちんと取るために、家族も同様に早寝早起きを心がけた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習塾との定期面談により、子供の状況や気持ちを理解することが出来る為、家庭内での子供の接し方に大変役に立ちました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
徹底的に映像授業を用いて繰り返し何度も受講し、そして確認テストをしながら進んでいく感じです。英単語や熟語など繰り返し、ひたすら覚えることも良いのかと思います。数学が苦手で、数学に対しては理解がどうなのかよく分かりませんが、過去問等も徹底してやっているので、またAIを用いての問題などもこれからやっていくそうです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって対応してくれている、定期的に親子面談がある、また確認テストも頻繁にあり習熟度のチェックができる、講師から比較的頻繁に連絡があり継続学習につながる、学校の授業や学校行事などがあって、塾に通えないでいると講師の先生からフォローアップの連絡があり、安心できる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:150万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業であるため、時間を自分で選んで学習することができます。講師はその道のプロで、授業は非常にわかりやすい。また、わからないときは繰り返し聞くことができるので、理解できるまで、何度も聞くことができ、記憶に定着させることができます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
チューターから、子供の学習姿勢や受験に向けての心構え、準備の仕方をアドバイスしてもらった。子供と年齢の近いチューターで良かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各科目のレベルを自分に合うように選択できて、良かったと子供が言っていました。大学受験に向けて前倒しに受けさせる進め方も良かったようです。また、繰り返し模試問題を解くことは、実力につながることができました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便がよく、学校の帰りに塾に行き、学習して帰るのに、都合よかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
実際には自分ではなく妻の方に連絡がいっており詳しい内容は覚えていないが、簡単に言うと講座をとってとか二者面談のお知らせくらいだったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大和西大寺駅から近く、安全
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家でのサポートはあまりしてないけど、特にうるさくいう必要がなかったのでとても良かったと思います。今後も頑張ってもらいたいです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
主に通信制授業であったため、いわゆる有名講師の授業をサテライトで学ぶことができた。また、現地講師も志望大学に精通した講師であった。さらに志望校である阪大に特化したコースがあり効率的かつ効果的な指導をいただいた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入学したては、東進の模試(学力診断テスト)の結果を元に、足りない基礎の単元の映像を見る権利を購入する為、本人のレベルに合ったところからスタートし、高2の1月に共通テスト模試の結果と本人の希望とで、志望校の方向性を決めて、それに合わせて必要な映像授業を購入する感じだったと思います。 娘は主に文系でしたので、志望校に必要な講座を勧められました。 カリキュラムは、学力と志望校で、本人に合った講座を作っていく感じでした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の子供の塾での様子の連絡をしてました。 また家で受験のことや進路についてのはなしを聞いてきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はえりすぐりのプロ講師でベテラン。学校の教師と異なり、教えるプロだと言えるような講師陣である。子供が授業を見て初見ですごいと感動したほど。ただ、授業は基本的にビデオ授業となる。こうした講師が行う授業が素晴らしく、これが入塾の決め手となった。