東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(32ページ目)
931~960 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
二者面談や三者面談の開催に際する日程の確認の連絡。また、保護者を対象とした保護者セミナーなどの連絡。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低学年の時は基礎知識を取得して、その後、志望校に合わせたカリキュラムを組みます。早めに志望校が決まらないと、受講する科目が絞りにくいです。レベルは志望校次第で調整する形でした。効率的にやるには早めの進路決定が必要だと思います。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはいろいろなものがあったが基本的には高校2年生までは、自分で好きな講座を登録して自分の好きなペースで一年以内に受け終わるように受けていくという形だった 高校三年生からは夏前には共通テスト対策が始まり、過去問を5年〜10年分受け、それをもとに苦手な問題をAIが選んでくれ、その中から自分が自主的に学習すると言う形だった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でよかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果などからどの教科を重点的に学習を行うべきか、そのためにはどのような講座を追加する必要があるかなどを話し合うために、三者面談の連絡などをしていたと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通っていたが、駅の近くであったためアクセスはいい方だと思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
どれだけ授業を受けているか、進捗状況。お金のことだったり。必要な連絡があるだけ。面談の日を決めるなどの連絡もあった。すごく多いわけではない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今後の予定や模試の案内、子供の授業の進捗具合 授業テキストの申し込みの確認、特別講座の申し込み確認メール
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業の講師はレベルが高くかなりわかりやすかった。チューターの大学生のバイトの方も国公立の方が多くどの教科の質問にも対応していただいて優秀だなと感じていた。私立大学のチャーターの方しかいない日は数学を質問してもわからないと返ってきて少し不便だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分で選べるから問題は無い。おんなじ先生でも難易度別に大体開講している。過去問演習は共テ、第1第2志望校それぞれ10年分ずつやらされる。過去問演習によってAIが分析し自分にあったプログラムを提案してくる。ゲームみたいにそれは出来るから好き。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進度や成果がメールで送られてきた。しかし正直、説明が通り一遍で、保護者として参考になることは、あまりなかったように記憶しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
各自担任と副担任がつきます。副担任は大学生のバイトの方で、週に1度、同じ副担任同士の生徒で集まって話し合いみたいなのが行われます。人によってスタンスが違うので、合う合わないあると思いますが、希望すれば変えられます。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業の講師 ●藤原先生(情報) 基礎から教えてくれる 授業を受けたら共テで7割はこえると思う とてもわかりやすい ●安河内先生(英語) 基礎的な講座では単語から覚えられるような授業であった とても分かりやすく面白い授業だったと思う
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分もかからないくらいでよかった。駅前の通りのため、流れている音楽は、気になったことがよくあった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
TM(チームミーティング)があるときに連絡がなく塾を欠席した場合その旨、面談をやりませんかお誘い、その他
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
東進予備校に属している教師の授業をオンラインビデオで受講する。CMに出演しているような有名な先生も多く見られた。自分で教科だけでなく好きな教師を選んで授業を購入する形。おすすめの先生や人気の先生を事務の方が教えてくださる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンラインなので、自分で好きな先生を選んで受講可能。人気の先生などは事前に説明してもらえるのでそれを参考にして基礎的なことを分かりやすく教えてくれる先生にした。映像の中でも冗談を交えながら進めてくれるので、楽しく授業を受けることが出来ると思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレベルによって選ぶことができる。 学校の授業の難易度に合わせたものや共通テストに特化したものなどいろいろある。 担当の先生と相談しながらカリキュラムを決めていく。毎日の予定は大体自分で立てるので計画力がつく
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業もありましたが自習室での個人勉強の方がより集中でき本人にも合っていたように思います 学校のテスト前の自主勉強など 個人的な苦手科目に集中して勉強出来る環境にあったのでテスト前など集中して通っていました 個人の合う合わないはあるかと思いますがうちは合っていたと思います
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には受講の進捗状況や、保護者会の案内などの事務連絡が主なものでした。理解度などある程度はアプリからも見ることが出来るので、受講の頻度なども把握できました。連絡頻度としては多くないのかもしれませんが、さほど困ることは無かったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近かったので迎えがしやすい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から5分ほどの場所にあり、夜遅くなっても人通りも多く暗くなる道もないので高校生でも安心して通うことができる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いが駐輪場があまり整っていない点が気になる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に保護者への連絡内容は、なかった気がします。何日間か塾に行ってなかったら電話がかかってきて、きてくださいって言われるようになります。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にお任せしていましたが、費用的なものもあるので、提示してもらったカリキュラムからこちらが省いていく感じで授業が組まれました。 おすすめされたカリキュラムをすべて受け入れるのはとても無理な金額でしたので、どれを省くのかとかのアドバイスはあまりなかった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので立地はいいほうだと思う。バス停からは少し歩くが許容範囲。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
8月辺りから使える自分に合った過去問を単元別に出してくれるシステムがとても良かった。共通テストとなると全教科過去問を自分で用意するのは大変なのでものすごく助かった。あと10年分過去問解けるシステムも良かった。共通直前には予想パックも配信してくれた。