東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(32ページ目)
931~960 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、静かな住宅地の中にある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前、人通りも多く安心な立地
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での学習態度が連絡されてきます。その際、塾の方で思われることを付け加えて、報告していただけますので、参考になります。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで、学校帰りに通いやすかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通うのにも、帰るのにも便利であった
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
テレビCMでも流れている東進ハイスクールの塾講師の方々の映像授業が受けられると説明があり、わかるまで何度でも映像を戻す事が出来、自分が納得いくまで説明が受けられる。各分野の講師は流石に分かりやすく、林先生の授業も受けてみたいと言っている
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く通いやすい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールや教材等を管理するととともに、志望校決定についての相談やアドバイスなどをしておりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静か
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
行きたい大学、学部によって、持っていきたいレベルの講座を選択できます。同じ先生の講座でも何パターンかあったと思います。塾長と相談して一年分のカリキュラムを組みました。他の生徒さんは料金が高いと行ってご夫婦で塾に苦情言いに行ってました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や反省点 子どもの話や受け止め方、チューターからのアドバイス、今後の進め方などを電話連絡してくれた。お任せするしかないので毎回「お願いします」と言う感じの話だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月授業の進み具合の一覧表をもらってきていた。テストを受けた時はその成績についてや習熟度合いがグラフ化されていて見やすかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の今の成績を相談し、個別のカリキュラムが組まれる。金額のこともあるので、子供と相談後保護者にも報告、説明があり相談して決めることができた。また、個別に計画していただけたので大学合格という目標に向かって走って行けたと思っている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初にチューターさんと相談して、希望大学を決めてどの科目を受講するかきめる。模試の結果で足りないところを抑えていく。実際の授業と違って映像授業なので、いくつものカリキュラムがあり、とりすぎてしまうこともある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
林修さんなど、メディアでも活躍される有名講師が多数在籍している。人気があるというのは、様々な理由はあるが、概ね教え方が上手な方が多いといった印象がある。教え方が上手な方々の授業を受けたくて、東進ハイスクールを選んだようだ。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
当時は、まだラインなど普及しておらず、送り迎えの際に、話を聞いたり、お手紙をもらったり、電話連絡をもらっていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、学習態度と第一から第五までの志望校の選定がメインでした。また個別に面談の予定も入れて頂いておりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回のビデオで自習しつつ、不明点があれば近くの先生に確認する方法で受講していた。 また、たまに模試があり積極的に参加して学力を上げて行った。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
好きなカリキュラムを好きなだけ、好きな時間割えらべる。テレビみればいい。いつでもチェックできる。カリキュラム、とてもよい。他の塾よりも選べる科目が多い。細かくテーマが分かれてるのもとてもよい。わからないとかに、テーマを切り出してくれるのは、AIがやってくれて、自分でやらなくても、分析してくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業と並行して受験勉強の指導してもらえたのでとてもよかった。学校の授業の不足を補う授業と、受験対策の授業があり、成績が伸びた。学校の授業と受験対策の両方の対応をしてもらえたのがとてもよかった。科目ごとに、きちんとフォローされていたし、苦手科目は重点的にフォローされていたように思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
今でしょ!の林先生をはじめ、テレビにも出演するほどの有名講師が多数在籍。 難関大学向けから地元の大学まで幅広くカバーできる講師が揃っている。 教え方が上手く話がわかりやすいので授業に集中できる。 子どもは内容がよく理解できたと言っている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に動画の視聴による授業形式をとっているため、講師との直接の接触はあまりない。東工大向けの授業なので担当講師のクオリティもかなり高く満足できるレベルといえる。苦手科目克服のために助けてくれた講師も多い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ビデオ学習で、有名な講師の講座を好きなタイミングでマイペースに受講できた点が良かった。また、苦手な箇所を繰り返し受講したり、テストで間違えた所を集中的に受講したりといった学習方法が選べた点も良かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で勧められたコースになっているカリキュラムで、すべてこなすにはそれなりに大変そうなスケジュール。毎日2時間以上は費やさないとこなせない量がある。受験生としては必要な量だと思う。逆にこの量をこなさないと受験には受からないと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習状況と現段階での希望校の合格可能性の不フィードバック、確か、模擬試験の通知表みたいなものをもらっていて照会・要望には応えてくれたように思う
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
選択しているカリキュラムに対する習熟度を毎回教えてくれるので、状況を把握しやすかったです。書面で教えてくれました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
家での本人の様子を聞かれたり、塾での様子を聞いたりといったところでした。しかし毎週連絡があるので、高一高二の本人の精神が安定していた時期には内容が変わり映えしない時期もありました。そのうち親ではなく、本人に変わり話し合いしていました。