東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(35ページ目)

1021~1050 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度ほど、塾まで行き、進行具合の確認をしました。場合によっては、もっときてほしいと言われました。お金はかからないです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの学習の進み具合や、理解度、通塾の状況などの連絡が定期的にありました。模擬試験の時期の案内も時々あったかと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり通塾に便利

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でアクセスは良い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いため、家からも学校からも通いやすかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

名古屋駅から近い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

ちょっと通っていない期間があると連絡が本人と保護者にあって、予備校に来るように促された。それ以外は面談の連絡があった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親も教員なので、あまり質問には来ないのですが、どうしてもわからないとこは質問にきました。塾とは違うので、講師に迷惑にならない程度に教えていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、プロらしい人がいたと思ったら、プロなしかない人もあったが、全体的には悪くないといったところかと思います。男の先生が多く。女性の先生も同じぐらいいてもいいのではお思った。それと、急に予定していた先生が他の先生に変わっていたこともあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通っている中学校の進行状況と合わせるようなカリキュラムだったようで、中学校の授業の理解度も増したようです。ついていけないとか、簡単すぎるといった不満の声も聞いていないので、丁度いい内容で丁度いい進行具合だったものと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の事はよくわからないので、塾への送迎は必ずしていました。スーパー等近かったので塾の日は買い出し日にしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強よりもメンタルのサポートしてました。食べたいご飯作ったり、どんな授業だったか聞いたり、不満があったか無かったかなど、いっぱい話しました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

こちらは映像授業です。数ある中から自分の志望に合った講義を選べます。難度は色々有るようで、学力に合ったところをオススメしてくれます。講師はメディア等でも有名な方々もおられるので、それだけでも本人のモチベーションが上がるかもしれません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からは少し遠かったが、電車で姫路駅まで出て、駅からも遠くなく通いやすかった。 塾の近くにコンビニもあり、朝から夜まで塾にこもる時も飲み物や食べ物の心配もなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街のため、比較的静かな街並みでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

特段の事由良いも悪いもない。そもそも東進なので、ビデオ授業料がメインであるため、現地の講師には大した期待はしていなかった。 そのため、現地の講師については、特段の評価は与えることができない。 苦手科目のみ選択していたが、成績も上がったため、それなりに良かったのではないかと考える。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾にどれだけ来ているか、どれだけ受講できているか等データになったものが月1回郵送される。 塾のアプリではイベントのお知らせや、面談の予約等送られてる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の曜日や時間、教科など、子供が忘れないように事前にお互いで確認して送り出すように心がけていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

こちらの塾は映像授業です。有名な講師陣の講座がたくさんあって、自分の学力に合った物を選べます。マスメディア等でも知られている方々もおられます。人気の具合や子どもの現状に合った講座であるか、担任の先生からオススメしてもらえます

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の学習状況、どのレベルまで上がってきているか、何が足りないかを言っていただくが、しょうじきなところ、高校生ともなると親がどうこういえないので、何とも言えない状況でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

受付業務は、塾出身の大学生のアルバイト。一流大学を数箇所合格した看板娘。面接した担当は、淡々と話す方でしたが、根が正直そうな若い男性でした。途中で移動で担当が変わりました。次の方は、少し雑なタイプで残念に思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれの学校別で別れていたので、それに沿って勉強することが出来、テストの点数が上がっていったように感じる。また、無理なくついていけるように教えた方もよかった。テキストに沿った授業をおこなって下さっていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の方からは長期休みのタイミングで電話がかかってきたりして子供の通塾具合などを教えてくれた。 ほぼ本人に任せていたので、そんなには保護者にかかってくることはなかったが、きちんと塾に行って学習していたようなので本人に合っていたのではないかと思う

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路について 希望校への対策 普段のべんきょううについて 学校の成績 入試対策 季節ごとの講習について

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標とする大学によって受講する授業の難易度を選ぶことができる。塾長から提案された映像授業のコマを教科毎に選択する。ちなみに林先生は東大を希望する生徒用。中でも楽しそうな先生が多い。難易度は中の上だと思うが、中かもしれない。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

テレビに出てくるような、有名な予備校講師の方々の授業がいつでもどこでも受けられるという点が魅力である。自宅でも受講が可能なので、うちの子どもは予備校に行かなくなった。コツコツ勉強をする子どもには向いているかと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業はプロによる。一流のベテラン講師が映像で行う。講師により授業スタイルは様々で、板書の有無、テキストの仕様、自習課題の有無などが異なる。添削講座では、大学生のバイトが担当することもあり、質はまばらである。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください