東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(36ページ目)

1051~1080 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては私はよくわからないのですが、センター試験に向けての内容や、志望大学に合わせてカリキュラムを用意していただいていたなと記憶しております。宿題等も割と出ていたと思います。内容は濃かったと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新幹線通学していたので、発車時刻まで、学べた

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡内容はカリキュラム変更への提案や模試、面談の案内、支払い期限や支払い方法などのお金の話しか多かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

きちんとした大人の塾講師もいるし、大学生講師もいる。 担任制なのだから、担任は大学生。 週に一度、担任が受け持ってる生徒たちと担任とで会議(オリエンテーション)がある。 モチベーションが上がるため。 ただ、担任によってやる気は違ってくる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

予定の変更 面談。 受験に向けての方向性の確認 受験対策 志望校決め 普段の生活態度 業務連絡 月謝の振込日など

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイト学生による素人の講師は一人もおらず、全員がプロの講師として活躍している人たちであり、長年の経験と知識に裏打ちされた指導は、周りの人たちに対して説得力が非常にあった。この成果により、うちの子供が無事に志望校に合格することができた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験校の紹介、学部の内容の話など、受験から大学に入ってから、社会人になったらというキャリア教育的な話を良くした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く学校帰りにそのまま行けるので良かったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

東進といえばテレビでもよく見かけるほどの有名講師が多く、授業も魅力的でわかりやすかった、と当時聞いていた。 苦手科目も理解が進むと面白くなるようで講師のお陰で苦手科目も克服できたのではないか……と思っている。   授業が面白いイコールわかりやすいことが自主的に学習できるようになったのだと考える。 講師の方のお陰で意欲的な受験勉強ができたのではないかと、感謝している。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本当にチューターによって差がありすぎました…。まめに連絡をくれた方もいましたが、 全くの方も…。最初のチューターの方はまめまめしく、親が不安に思っている事なども電話をくださって聞いてくれました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1科目の中で、さらに内容が細分化されている。例えば英語なら、構文、長文など。それぞれが30くらいの授業がついている。そんなたくさんの中から自分に必要なものを選択して購入すると映像授業が見れるようになり、テキストなどももらえるようだ。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家ではご飯を栄養のあるものをしっかり食べることやしっかり睡眠が取れるようにサポートしていました。先生からいろいろアドバイスをいただき勉強に対する声かけなどもしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせとか、塾の費用のことのやり取りくらいです。 高校生ともなると、本人と塾の方のやり取りで、ほぼ完結するようですね。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の依頼があります。ただ、この内容は次の営業で学習のことはいわれません。何を根拠に進められているかわかりませんでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でアクセス最高

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業そのものはプロの講師による映像。メディアにもよく知れている有名講師陣の授業を聞くことが出来たのは良かった。普段はチューターという大学生が相談に乗ってくれたりする。年齢が近いことで、お兄さんお姉さん的な存在。たまたま同じ高校のOBが担当になってくれて、色々親身になってくれてありがたかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には、今後半年の履修授業を決めるための面談日時を決めるため、プリントが渡され希望日時を記載提出し、後日電話で決めるための連絡がある。 あまり塾に顔を見せていない子や、理解度が進まない子の家庭には、それ以外に電話で連絡を取り合っているらしい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人が入塾すると、保護者の登録したメールに確認のメールが届きました。 3ヶ月に1度くらいのペースで三者面談があったと思います。 授業の進み具合や、補足すべきことなどを説明してもらいました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

よく知りませんが、学習スケジュールは慎重に立てている気がしますね。 講師の方々が能力に合わせて最短で合格できるように計画を立ててくれていることは知っています。 そして、学習スケジュールに沿って勉強できるようにサポートもしてくれています。 感謝ですね。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はいません。すべて、映像授業なので、自分に合った動画教材を買っているといった感じです。映像中の講師は、子どもとの相性がよかったようで、子どもも途中で挫折することなく受講できていたようです。ただ、周りの話では、ダメな講師はダメだとあからさまに言われているようです

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらい

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長をはじめプロのベテランの講師の方がいると思います。子供は数学と英語のみ受講していますが、冬期講習等では5教科すべてのかたの講習が受けられるし、選択すれば数学と英語以外の教科を受けることができます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入室時間と退出時間の通知があったので、どこにいるのかが分かり良かった。夏季講習や冬季講習では履修科目を決める為に面談をして決定した。希望校に沿って提案して貰った。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人のカリキュラム受講状況から学習状況から模試の結果など詳しく毎月送られてきています。思っていたより何度か電話もよくかかってきたり、面談もおおく、おどろいています。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:200000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

懇談なども度々行い、色々と丁寧に説明してくれたりした。挨拶や声かけも良かった。生徒と一緒になって考えてくれたり、相談しやすい雰囲気や環境を作ってくれるなど、生徒が安心して勉強できていた。これは塾全体の先生であり、講師は映像の中での講師で、おもしろく分かりやすい授業であった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

年に何回か呼び出しがあった 経過の報告や夏期講習や冬期講習はどうするかの話で、結局お金絡みが多かったように感じられた 本人の進路よりカリキュラムを選ぶ段階で呼ばれたように思う

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

非常にレベルの高い講座から、極めて基礎的な講座まで多数揃えていた。指導役の方から親である私もだいぶセールスを受けたのでおぼろげではあるが記憶にある。通常の講座で勉強し、そのあとは夏休みや冬休みを使った集中ゼミのような講座も多数あった。受講料は相当程度高い内容であったが。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください