東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(36ページ目)

1051~1080 件目/全8,478件(回答者数:2511人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅にほぼ直結で通いやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい、ただ口臭が気になった講師もいた 。その人には色々とお世話になったが、その点だけは治してくれるととても良い。 基本的には1対1ではなくクラスのような形式だったが、分からない所があればすぐに聞きに行けるような感じだったのを覚えている。(異動したかは知らないが)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通便利

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾教師としてプロだったと思います。親身になって相談に乗ってくれたので、安心しながら勉強に取り組むことが出来ました。受験勉強ではメンタルケアが大事だと思うのでそういった面では、本当にお世話になったと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から歩くのは困ったがコンビニが近くにあるので良かった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で人通りもあり通いやすい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾にいるスタッフは大学生のアルバイトがほとんどです。 質問をすると答えてくださいますが、わからないとおっしゃる方も数名おられました。 得意な科目を提示してくださっているので、それを参考にしていました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校の乗り換え駅から1分程度で塾の建物には着く立地だったため、めんどくさくならずにいくことができた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムと言うカリキュラムは、そう思い浮かばないが、学生がその人の大事な第一志望への合格を目指して、実際に合格を勝ち取るにあたって、どんなカリキュラムを取ればいいのかをたくさん相談することができたこと自体が良かったのではないかと思う。カリキュラム世代で学力は大きく変わってくると考える。なぜならその人に当たり怪我も出なければ最短距離で合格を掴み取る事は難しいと思うからだ。その点でこの塾を選んで良かったのはしっかりとした。借り物飲むと学者サポートが充実していたからだと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段は保護者宛ての連絡はあまりありません。塾の開校日が生徒宛てに毎月来ます。完全な保護者宛ての連絡は面談のお知らせくらいです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは人それぞれです。志望校や学力、学年で異なります。しかし、基本的に1、2年は基本固めや授業の予習復習をし、3年の夏から共通テストの過去問演習を始めます。秋からは第1志望校の過去問演習もします。直前はまとめ講座を受けます

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から1分程度でコンビニやスーパーがすぐ近くにあるので、便利。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

頑張れば駅から3分くらいで着くので良かった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テレビなどで有名な先生の講座をとろうとすると高い。 講座がセットになっていて料金が不鮮明。 同一教科なのに中見が別れていてそこ都度料金がかかる。 みをわってないのを指摘してほしいのに売りっぱなしの印象。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、誘惑になるようなコンビニや飲食店から適度に距離があり、良い環境だったと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

2週間ごとの講座の進捗状況を伝えてくれていた。あとは、次に取るべき講座の案内やそうだんもあったとおもう。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベルや選択に合わせて講座を受ける科目も先生も選ぶことができた。大体1授業1時間くらいで、確認テストを受けて合格できたらその授業を受けた証になるような感じだった。授業は動画授業なのでみんな割と倍速で回して聴いていた。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あらやるレベルに対応した講座があり、自分の学力に合わせて講座を選択して受けることが出来るのでとても便利 大学合格からその先の仕事に役立てるようにサポートしてくれる 有名な会社の偉い人の特別講座も開かれて貴重な話を聞くことが出来る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業の講師はレベルが高くかなりわかりやすかった。チューターの大学生のバイトの方も国公立の方が多くどの教科の質問にも対応していただいて優秀だなと感じていた。私立大学のチャーターの方しかいない日は数学を質問してもわからないと返ってきて少し不便だった。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください