東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(37ページ目)

1081~1110 件目/全8,478件(回答者数:2511人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者を介さずに塾に通っていたため、どのような連絡があったのか把握していない、連絡がなかった可能性もある。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講座を行っている先生はみんなプロフェッショナルで選択肢も広いため自分にあった先生を選ぶことが出来る。チューターは東進卒業生だから親身だし、自分の学校の先輩とかもいるから安心。時々、講座の先生が実際に校舎で授業しに来て下さることがある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

適切だったと思います。特にハイレベル物理の授業のおかげで苦手だった光学の単元を完全理解することができたようです。インターネットの授業は、分からないところを繰り返しみられたのがりかいどの向上にやくだったようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

池袋校は、ルミネに直結しており、立地はとても良いです。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業ではなくより個人に合わせた授業や教材を使おうとしていると思う 授業はレベル別に用意されていて志望大学や進度に合ったものを見つけられる 担任や担任助手と話して本当に必要な講座を一緒に選ぶことができるので無駄は少ないと思う

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分もかからないくらいでよかった。駅前の通りのため、流れている音楽は、気になったことがよくあった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本映像授業を受けるのだが、その先生はプロ。ちなみに林修先生は東大とかを志望校にしてトップレベルの現代文の授業を取らなければ見ることは無い。分からないことがあったら基本は担任助手の大学生に聞く。担任助手も一応自分の担当の人がいたりするけど担任ほど重要ではなく、誰にでも話しやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

東進予備校に属している教師の授業をオンラインビデオで受講する。CMに出演しているような有名な先生も多く見られた。自分で教科だけでなく好きな教師を選んで授業を購入する形。おすすめの先生や人気の先生を事務の方が教えてくださる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特になかったが、受験直前の模試結果を共有し、志望校を本格的に決めていく際には保護者を交えて面談をすることがあった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルによって選ぶことができる。 学校の授業の難易度に合わせたものや共通テストに特化したものなどいろいろある。 担当の先生と相談しながらカリキュラムを決めていく。毎日の予定は大体自分で立てるので計画力がつく

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業もありましたが自習室での個人勉強の方がより集中でき本人にも合っていたように思います 学校のテスト前の自主勉強など 個人的な苦手科目に集中して勉強出来る環境にあったのでテスト前など集中して通っていました 個人の合う合わないはあるかと思いますがうちは合っていたと思います

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現役合格を目指しているだけあって、早い段階で入塾すると比較的、余裕のあるスケジュール感でカリキュラムが組まれていきます。学力に応じてというのが前提ですが、遅く始めると、余裕がなくなり途中で投げ出してしまいたくなる生徒もいたようです。進路は早めに決めないと受講科目が増える傾向にあるので、要注意かなと思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近かったので迎えがしやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、手軽に通うことができる。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業で講師は講師職で雇われたプロ。講師それぞれ質にはばらつきがあるが、地域格差は生まれない点が良いと思った。教室に在籍してるのは社員の室長1人と大学生のアルバイトチューターが数十名。質問すれば答えてくれる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

パソコンでいろんな先生の授業を受けることができた。分からないとこを聞いていたのは、大学生のアルバイトの方だった。みんなが聞いていて、聞くタイミングを逃すことが多かった。パソコン内の先生は、面白かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

学生の講師が中心なので、友達感覚で勉強するので、私的にはプロの講師の方にしっかりと勉強方法などアドバイスしてもらって、成績をあげるて欲しかったです。 本人は何でも話しやすいとか塾に行くのが楽しみとかあったみたいですが、もう少し厳しく受験対策とかして欲しいと感じでいました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者では無いので分からないが、LINEの登録はしている。しかし、LINEが来るという話は聞いたことがないし、保護者から連絡することもない。今までは封筒で模試の結果や書類が来ていたが、今はそういう連絡はないような気がする。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でとても通いやすかった

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像教材を買い、それを一定の期間で学習していくカリキュラムになっている。 教材数は志望校と現在の学力からアドバイスしてもらえるので、基本的には進められたものをやっていく感じだと思う。 映像教材の種類も豊富で、色々組みあわせて自分に合うカリキュラムを組むことができる。 予算的にも、子どもの頑張れる量的にもちょうど良い量を見極めるのが大切だと思った。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は映像授業だったため会話とかはない。 どの講師を選べば良いかとは面談で塾長が提案してくれる。沢山講師が居て何が良いか分からないため塾長からの提案をそのまま受け入れた。 塾には大学生講師が何人も居て一人一人に担任と言う形で担当になってくれる人がいる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので通いやすい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾長が途中で交代したので、その時の挨拶の電話があった。また、指導の方針や目指す方向について、保護者との認識を合わせるために電話があった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の頻度やカリキュラムの進捗に関することや、面談の日程など一般的な連絡事項が定期的に来ていました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今月の開校スケジュールや、保護者会の連絡、また合宿などの行事の説明や説明会日の連絡などが主だった。保護者への連絡の頻度が少ないと感じることもあったが、他塾もあまり変わらないためそこまで気にならなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分で組むので特に不満はなかった。 前述のように成績がよくない生徒はこの限りでない。 とにかくいらないものまで勧められるので、しっかりと自分で考えて(かつ成績も上がっていれば)そのうち何も言われなくなる。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅のすぐそばなので通いやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください