東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(37ページ目)
1081~1110 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅や学校から徒歩圏内で、交通量が多いが通塾は一人でも安全にできる
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近くて通いやすかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導や個人のしんちょく度にあわせた指導をされて良かったと思います。ていきテストも強みと弱点を明確に指摘し指導され、次の目標が明確になりよかったです。志望校への合格に向けた熱い指導も感じられました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
良かったです。何より熱心であったことと情熱にあふれていたこと、また、丁寧な対応がとても良かったと思っています。加えて、周囲のお友達の保護者の方々からもとても評価が高かったと思います。選んでよかったと思っています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試結果について、また現時点の成績から鑑みた志望校の妥当性。 今後必要とされる学習時間および講座に関する説明。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には連絡はまずない。志望校に対してのカリキュラム相談とかかな。あとは、本人の学習進度状況とかくらいではないでしょうか。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は社会人のプロ教師。ユーモアを混ぜつつ飽きさせない工夫がされているので、眠くならない。解き方のコツやテクニック、重要ポイントがどこかをはっきりとわかりやすく指導してくれるため理解力が高まったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題が出ている場合にはその確認が保護者にも連絡してくださっていました。 定期テストの前には激励の連絡も来ていたように思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらいあったと思います
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭で教えるスキルがないので塾に通った。家庭でのサポートは、精神的なものが多い。また体にやさしい食事や生活バランスなとについて気をつかいました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の受験状況、センター試験の今後など 説明会をやる連絡などがチラシかなにかできたことを記憶しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
①映像授業の講師の方々は教科のプロでした。 ②チューターと呼ばれる方がおられて、授業後の質問や相談にのってくださいました。 ただ、あまり質問はなく、授業がわかりやすかったそうです。教科の知識的な解説だけではなく、学習を効率的にすすめるコツなど高校では教わらない内容が興味深買ったそうです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には子供を通じての連絡だった。 内容は、親子面談の日程調整が主にあったと思います。それ以外は、とくにありませんでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から学校までの通学路の途中にあるので通いやすいとは思うがビルの中にありパチンコ屋やカラオケ屋などの娯楽施設も入っており環境的にはあまりいいとは言えない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の態度や模試の結果などが主であるが、通り一遍の内容で、受験を控える保護者にはあまり響かない内容である。先生にもよるが。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、最寄駅だったので、帰りに寄れて環境は良好だった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では健康管理、メンタル面のサポート、休日をリラックスして過ごせるようサポートをしっかりとしていた。また、受験情報をネットで調べて本人に伝えていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生だったと思いますが 私は直接会っていないのでよく分かりません。 ひとつひとつ丁寧に教えて下さっていたようです。 講師にまかせっきりではなく、カリキュラムのどこまで到達しているか、塾長や保護者と情報共有する仕組みで子供からの評判もとても良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な講師陣が、オンライン授業なので、もう少し価格が安くなればよいのにといつも感じていた。その分野に精通している講師ばかりなので、良かったとおもう。すごく癖のある講師が多いとは言っていたが、おもしろいとはいっていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほぼ本人とLINEで連絡している様子で、保護者には面談の連絡が文書で届くか、緊急の連絡等はメールで届く感じでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
部屋を暖かく美味しい料理を作って、健康管理に気を付けていた. また、リビングのテレビを消して、一緒に受験に取り組む姿勢を見せて、家族一丸となって頑張った
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、よくわからないが、オンライン授業もあるので、自分のタイミングで勉強できる。子供からは不満を聞いたことはないので、まあ良いんじゃないかと思っています。科目によって専門の先生の授業をオンラインで受けるスタイル。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはよくわかりません。 ただ、録画映像授業が多いということで、スキップしたりリピートしたり、本人次第での調整が可能ということ。その点はメリット・デメリット、向き・不向きあるでしょうが、特にコロナ禍においは威力発揮だったのではないでしょうか。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
遠方からのテレビによる講義であり、効率良い。 また、カリキュラムごとに復習テストが終了時にあった。 また、授業前には予習テストがあり、必然的にその前にテキスト等を見直すようになっていた。 更にはチューターを配置して予備校生の心のケアや相談に乗ることによって受験のストレスを軽減するカリキュラムがあった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個々の進度に合わせて学習を進められるので、予備校に行けなかったら家でパソコンを使って学習できるし、便利だったと思います。 でも、他の受験生の刺激を受けたかったのか、ほぼ毎日予備校に通っていました。予備校の後に友だちとおしゃべりするのも楽しかったようです。 ただ、高校より進度がかなり早く、習っていないことを先取りして学習せねばならず、難しいと言っていて、苦戦しているようでした。