東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(34ページ目)
991~1020 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
みてません 映像で持ち帰ることもなく、テキストはあったが家で見ることはなかったので親は不明です a4程度のテキストでそんなに厚みもなかった気がします 中身はみてないのでわかりません その割には高かったのかもと今になって思いました
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には面談の日程調整や子供の学習カリキュラムの進捗状況に関することや、希望する進路相談などが中心でした。保護者会や三者面談の案内などもあったと思います。学期ごとに、要望に応じた次のカリキュラムの案内があったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や通塾頻度など、きめ細やかだった。システムで建物に入った時と出る時に連絡が自動で来るので安心だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いたときや帰りのときの連絡 成績のことについて 宿題のことについて 授業に取り組む姿勢 自習に何回来ているかについて テストのことについて
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果報告と志望の大学の合格の可能性を都度面談で説明して頂いておりました 追加の講習の料金説明
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが受験勉強に集中できるように、志望校の受験方式や過去の倍率、合格最低点などを一覧にまとめてわかりやすいようにしたり、裏方サポートをしていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主要な駅の近くで、通塾には便利でした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は丁寧に寄り添ってくれているので、塾の勉強内容だけでなく、学校生活も少し気にかけてくれているところが良かったと思う。ただ人によっては合わない友達もいたので、そこは人それぞれ違うのかなと思った。学校とは教え方が待ってき違うらしく子供が驚いていた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
各分野ごとに優れた先生がいるので 講師ごとにそれぞれ質問できてよかった。 衛生授業でテレビで観たことのあるせんせいの授業も魅力的でした。 なかなか受けれないのでよかったと思う。 知っている講師の先生だとテンションあがっていた。たのしそうだった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、本人の志望と、現状の立ち位置との相違などなどを都度都度連絡していただき、状況の教示をいただいておりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
親切でありいろいろな相談にも乗ってもらえていた様に思われる。わからないところなどは特にわかるまでとても親切に丁寧な対応をしてもらえると思ってます。そういう点では非常に良かったです。また若い講師陣の方たちが多く年齢が近いのでそれも良かった点の一つだと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業を担当する講師はベテランでプロの講師だと思います。学生ではないので、レベルは高いのかなと感じました。また映像授業のため繰り返し視聴することも可能で、必要に応じて早送りして受講することも可能なことなどあり、生徒の学習の習熟度に合わせた受講が出来ると思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
送迎のみです。今更手伝う年齢でもないので、肉体的負担の軽減しか出来ませんでした。塾自体は21時45分までなので、毎日迎えに行っていました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科、それぞれの分野に特化した先生のレッスンを見る 今の時代にあった方法だと思う 日本中どこにいても同じレッスンを受けることが出来る しかし質問する事はなかなか難しい 同じ講座を繰り返し見る事も出来るので、わからない事があった場合は再度見る
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
職員2人。チューターは大学生。聞きたい科目の先生がいないと質問できない。この点は他塾の大きな塾の方が良いと思った。映像授業なので自分のペースででやらなければならず、計画が重要になってくる。副担任(チューター)との面談で決めるが、決めるだけでその後のフォローがない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
説明の上手な先生とそうでない先生がいるようです。一部の先生はとても分かりやすく教えてくださったので、その教科も得意になりました。先生たちの雑談が多いので勉強だけしたい生徒には不向きかなと思います。進路についてはいろいろと相談に乗ってもらえるようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
便利
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
まだ日が通い始めて浅いので何とも言えない。子供に聞いても答えてくれないので。特に文句はなく普通に通っているので問題はないのではと思っている。懇談会や、今後の成績を通してそのうちわかってくるのではないかと思う。担当の講師は毎年変わるようだ。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講義の講師はベテランで人気講師でかためてある。自習室で質問を受けるバイト生の講師は、医学部生など、レベルが高い問題でも難なく説明できる学生がしている。サポートの先生たちがおり、受験指導や進路相談、面談などをし。彼らは正規職員である?
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自身のレベルにあったカリキュラムを選択して受講可能。センター試験前と二次試験前とで、それぞれの対策をうけることができた。学校の定期テストの対策も相談することができた。わからない点は相談すると丁寧な対応で教えてくれた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像主体の学習なので、頻繁に質問する機会や質問される機会は少ないですが、分からない部分については、親身になって納得するまで指導してもらえたようで、時折嬉しそうに話す事もありました。なので、教え方については良いのではないかと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
息子は学校の先生の態度があまり好きではなく、授業もあまり身が入らない様子でした。 しかし塾の講義は学校の授業より丁寧でわかりやすく、講師の方も面白いと言ってました。 衛星授業のときはリアルタイムでの質問はやや難しいようでしたが、授業後にわからないところがあれば、きちんと対応していただけているようでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で、アクセスは良い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
チューターという担当の方をあまり信用していなくて、塾長さんが声かけをしてくれていました。とにかく機嫌良く過ごして欲しくて、成績の事は殆ど質問していませんが、受験というストレスをどうやって緩和させようかと思い、いろいろお願いしていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
出欠の連絡と授業中の様子、家庭での勉強の仕方についての情報共有など、全般的に受験関連情報共有をもらってました。