東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(30ページ目)

871~900 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

ネットを通して、子供がどれだけのことを進めて勉強しているのか確認する事ができ、またテストの成績もみる事ができました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩5分以内で利便性が良い

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの教師が多くて、教え方もマニュアルとかもやっぱり一流の人が多かったと思います。わかりやすい授業でした。他の授業もわかりやすい先生たちが多くとても良かったと思います。とても楽しい授業やってくれる先生が多かったと思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

配信動画中心なのでメンターや教室長が直接教えているわけではないので、カウセリングやメンタリング中心となっている。正直人当たりは良いが、経験不足かなと思います。前職の関係で東進衛星予備校はカウンセリングやメンタリングで合格実績に差がつくと聞いたことがありますが、そうなんだろうなと体感しています。やや不安でもあります。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は、よかったと思います。 ただ、基本はDVDなので、対面の授業はありませんでした。 講師についてですが、あくまで画面越しの印象になります。 一方な授業なので、なかなか面白みはないのかなと、思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:集団授業が主なので、他の個別指導塾等と比較すると安めの料金設定です。集団授業を展開している大手進学塾の中でも有名な進学塾であるため、少々料金については高めの設定ですが、講師等もしっかりしているため料金以上の価値はあります。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

もしを実施する際に連絡が来ていたが、毎度開くのがやや面倒で、また子供にとって模試が当たり前になってくると、その都度言わなくなってくるので、これから利用するコのためにサービスを改善さて欲しいと思った。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

私の担当の人は高校の先輩ということもあり親しみやすかった。しかし、人によって得意不得意があり、一度担任を変えてもらったことがある。基本的に週に一回面談をする担任は固定だが、担任と予定が合わなかったり担任の大学生がバイトをやめたりしてそこそこ変わる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校もしくは文理等の区別ごとに多くの授業が用意され、チューターの方と相談しながら受講コースを決めていきました。 実力に応じて基礎から受講しても、応用のみ受講しても大丈夫なようになっています。 模試を自由に受けられるので定期的に自分の実力を確認できました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校から近く、学校終わりに通える事が ポイントでした。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

カリキュラムを建てるなどかなり難易度の高い目標を持っていますが特に具体的な目標はなく人任せって感じです。みんながみんな自分の目標があって塾に通っているのでその人にあったカリキュラムなどを建てないからあまり信憑性がないです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロと学生のアルバイトで、合格した学生が講師だったので、気楽に話せた。ただ、教え方はいいかどうかはわからない。教室が狭いので、となりの声が聞こえて集中できないこともあった。もうすこし広い教室がいいなと思った。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがあり軽食は取りやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に面談の先生とどのレベルの大学を受けるかによってカリキュラムを決めていきます。塾内での模試や確認テストや授業動画があり真面目に全て受けていえば順調に成績が伸びていくイメージを持って貰えばいいと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

テレビで見たことがあるような有名な先生もおり、講師陣のレベルは高いと思う。わかりやすい講師が多い一方、少し分かりにくい講師もいるので授業を取る前に試しに受けてみるのが良いと思う。私がおすすめする講師は英語の今井先生とチリの村瀬先生です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾にあんまり行かないと、電話がかかってくるのは苦痛だった。家で勉強していたけど、塾に来て受講することをすすめるような電話が来た

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の人が大半。元東進生の人ばかりなので東進のことについてはだいたい知っている。学校の話をしたり、部活について話したりもする。歳が近いからこそ話しやすい。勉強について計画を一緒に立てたり、先輩の経験を参考にできたりする。明るめの人が多い印象。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

その時の科目別の進行状況が中心でスケジュール通りか、遅れているかについて報告を受けていた。模試などがあった際には、その結果を踏まえて課題や今後の方向性を話し合った

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に来た時間と帰った時間が即時に連絡される。保護者向けの説明会や、保護者の面談、三者面談などの案内が送られる。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

だいたい、自主学習でした。本人任せで、どうしてもこれは解決できないと思った場合のみ、ボタンでよんで、なぜ呼んだのかから始まります。呼んだ理由が、納得できないと思われた場合には、そこで呼ぶこと自体甘えがあると、強くご指導いただき、呼んでいい場合、いけない場合を、ちゃんと教えてくださいました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは個別に志望校に合わせて組み立てていました、ある程度、進路が決まっていれば、シンプルな組み立てになるとおもああますが、決まらないと、受講科目が増えていく印象がありました。進路相談もあるので、早めに決められるようにした方が良いと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

有名な先生の授業は、やはりわかりやすかった。 中には、わかりにくい人もいた。 映像授業なので、その時疑問に思った事とか、質問をすぐに出来ない点は良くなかった。もし、また予備校に通うなら映像ではなく、対面の予備校を選択するつもり。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分に合ったレベルに合わせて、先生や授業内容を選ぶことができます。苦手な教科は、基礎からでした。得意な教科は、応用問題を取り扱った授業内容になっていました。自分で選べるので、あってないなと思ったら変えていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の目の前にある。自転車を停めるスペースも少しだがある。周辺には関西学院大学などもあり、学生がかなり多いイメージだが、治安のよい場所ではある

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

絶対に必要のない授業を無理に受けさせようとしてくるとこがうざい。でもしっかり年間でどこら辺まで習得するのかなど細かくはないけどだいたい決まっていていいと思う。できれば生徒らが持ってる参考書などに合わせて授業できるようなカリキュラムを作れば費用削減になり生徒が増えると思う。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください