東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(21ページ目)

601~630 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあるので賑やかで人通りがあるため、遅い時間の帰宅でも、明るいのでよかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果が多かった。間違えやすいところや傾向をおしえてくれ、こんなところを指導しましたと本人にアドバイスしたことを教えてくれていました。励ましてくれることが多かったです

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間で授業のコマ数が決まっております。 部活の忙しい時や定期テストなどの予定があるときは受ける量を減らすなど個人の予定に合わせてカリキュラムを組むことができる。 自分のペースで進めることができる。 また修正も可能。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩2分で、

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

相談に乗ったりあとは自分のわかるところであれば勉強を教えた 特に メンタル面を支えた と自負しております それにより成績が上がったのでやった効果はあるのかな と思いました

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

関関同立や国立などのとてもハイレベルな講師が多い印象。 講師陣のレベルが高いので、教え方も上手く、理解させるコツを知っている印象。 教え方のマニュアルがしっかりしていて、授業がとてもわかりやすく、講師のハズレがほとんどない印象。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的にビデオ受講ですので、有名な先生方が講師になります。全国から選ばれた大学受験のプロフェッショナル、実力のある講師です。校舎で担任のような役目のチューター(現役大学生)との相性も大事です。親も一緒の面談や子供と2人でと個別面談がありました。チューターは年齢が近いので、うちの子は何でも話しやすく相談に乗ってもらっていたようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の通塾の様子(日時)、受講や確認テストの進捗状況などが月に一度書面で自宅に送られてきました。タイミングとしては少し遅いですが、親に報告されているという認識は子供にあったようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な面談、新学期からの受講コース選択の案内などがメイン。 それほど多くの連絡はなかった。 不明な点は電話で確認することがあった。、

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の若い女性の講師でした。塾の生徒からの質問に対しては細かいところまで親切丁寧に教えていただきました。理解できない内容は腹落ちするまで説明してもらいました。講師の皆様の身なりは清潔感があり生徒からの評判も良い講師陣でした。休憩時間には大学生活をエンジョイする話も教えてもらいました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近かったため、学校帰りに寄るにはとても便利だった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

てすとけっかにたいする連絡。それほど頻繁に連絡があったような記憶はないが、よく褒めていただいたように記憶している。あまり記憶がない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業。 講師のレベルが高く良い。自分にあった授業がえらべてよい。人気講師の授業は、とても質が高いと思う。林修先生の現代文は、一度、とっておくと、かなり、役立つと思う。ただ、聞くだけでは、成績があがらない。何度も繰り返し、学ぶ必要がある。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒に合わせた難易度の教材を紹介してくれて、子供と面談をして、希望大学、学部の必要教科を照らし合わせて、選んでくれています。親子ともども信頼しているので、その辺は先生にお任せしています。 子供の勉強ペースが早く、早く購入した映像教材が終わるようなら、追加の教材を紹介してくれます。子供の成績とも照らし合わせて考えてくれています。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスが便利

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の様に当時はスマホが普及しておらず、SNSもなく、電話連絡のみで、生徒の学力の進捗状況や季節講習の案内連絡がメイン。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況と定期テストの点数及び理解度、習熟度と今後の課題、家庭での学習状況へのアドバイス等、全般的に渡る

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの苦手な単元や学習状況によって、子どもに合わせた独自のカリキュラムを作成してくれる。学習を進める中で面談やミーティングを定期的に行ってくれ、課題や不安な点を相談・解決してくれ、志望校合格へと近づけてくれる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受講カリキュラムの確認、時間割のような予定などと塾のピーアール的な内容のものが来ていました。また、体調不良で受講できなかった際などの連絡手段となっていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートが手厚かったわけではないが自宅でも授業を受けたり、東進のコンテンツを進めることができるところは良かった。通学時間や学校の休み時間でも東進の勉強をした。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗具合を中心ですが、単なる事務連絡もあれば、帰宅時間が遅くなることなど、多種多様ではありまして。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に健康管理です。食事面や、手軽に食べられるお弁当などは気を使っていました。勉強も大事ですが、なるべく早く寝られるよう気をつけていました。 志望校については、学校見学は積極的に勧め、付き添いもしました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果で、おもわしくない科目があれば、アドバイスをしてくださる。志望校の提案もしてくださる。勉強でつまづいていたり、悩んでいるときなどにも連絡をくださる。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください