臨海セミナー 大学受験科 西葛西校のおすすめポイント
- 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
- 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
- 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校はこんな人におすすめ
難関国公立大や上位私大への現役合格を目指す高校生
臨海セミナー大学受験科では、志望校別の対策ができる多様な授業を設置。国公立大・医療系・早慶上理・MARCHなどの合格に向けた対策が可能です。一部の上位クラスでは「テストゼミ」を採用。時間を計って演習を行い、その後すぐに解説を聞く形式で入試に向けた実践力を普段の授業で身につけていきます。定期的に到達度を測る臨海アチーブメントテストを実施しているほか、全国模試を年数回必修とするなど、全体の中での立ち位置を把握しながら対策を進めることが可能です。
部活や学校行事も頑張りたい人
幅広い授業時間帯を設置し、早く帰宅したい生徒や部活動のため遅い時間帯で受講したい生徒にも対応しています。また集団塾ながら一人ひとりに対するきめ細やかなサポートも充実。授業以外でも、現役で合格した臨海卒業生を中心としたT.A.(ティーチングアシスタント)による個別補習やサポートを受けることができます。補習は何回でも無料で受講可能。授業で分からなかったところや、苦手なところを質問でき、自分のペースで克服することができます。
総合型選抜・学校推薦型選抜での受験を視野に入れている高校生
高校1年生から高校3年生を対象に志望校合格のための対策を行っています。定期テスト対策は通常授業外で「高校別」「分野別」対策授業を実施。このほか英検®の対策をはじめ、単語力を競う「ワードカップ」などの学習イベントなど、楽しみながら目標に向かうことができます。また、低学年からの学校の成績や評定が重要となる推薦入試に向けた対策も充実。志望理由書の書き方から「面接練習」「志望理由書添削」「小論文添削」にいたるまで対策が可能となっています。
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校へのアクセス
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の最寄り駅
東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩2分
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の行き方
臨海セミナー 大学受験科西葛西校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の通塾生徒情報
- 東京都立城東高等学校
- 東京都立東高等学校
- 東洋高等学校
- 東京都立小岩高等学校
- 関東第一高等学校
- 東京都立新宿高等学校
臨海セミナー 大学受験科西葛西校の通塾生徒情報
臨海セミナー 大学受験科の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (153名)
- 慶應義塾大学 (206名)
- 早稲田大学 (412名)
- 一橋大学
- 神奈川大学 (489名)
- 国士舘大学 (119名)
臨海セミナー 大学受験科の合格体験記
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年06月20日
講師陣の特徴
当時の講師が、大学生か職員かは、あの時はわからなかった。 おそらく、職員。 合わない講師については、塾長にその都度、相談して親身になって聞いてくれ、要望も受け入れてくれた。 テスト対策、受験対策も、しっかりやってくれた。 近隣の塾の中では、費用は安かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その時々で、勉強についてのアドバイスをもらう。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は、とてもよく、違う学校の生徒とも親しくなった。 講師も、面白い方が多く、和気あいあいとした雰囲気だった。 わからなくても、さっさと進む感じもなく、落ちこぼれのないようにやってくれていた。 たまに、お楽しみ会等があり、勉強だけでなく、息抜きができるようにしてくれた。
テキスト・教材について
塾で用意された、テキスト。
-
回答日: 2024年12月16日
講師陣の特徴
大学生が指導をするプロジェクトがある。それによるとGMARCHの枠組み以上の偏差値の教師が多数おり指導に関しては一流のものを感じることが出来た。特にごく普通の学習塾と言う感じである。比較的若い先生が多く、その分社会人としての私も当時気付くことのできてマナーを知らないようであった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
例え忙しくても時間を割いてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
比較的明るく声の大きなる先生が多くともかく最高の雰囲気作りに健闘されているように常日頃から思っていた。静かにみなが授業に取り組むものだからその声の大きさは一塩だった。居眠りをする生徒がいないよう生徒への指名を欠かさずおこなっておられた。
テキスト・教材について
捨ててしまった。
-
回答日: 2025年03月06日
講師陣の特徴
TAと呼ばれる大学生の先生から、教師歴数十年のベテランの先生まで、多種多様な先生がいます。TAとはティーチングアシストの略のことで、分からないことがあったら教えてくれたり、補習を組んでくれたりする大学生のバイトの先生のことです。まだ大学生なので、記憶に新しい高校の勉強のことを聞くとすぐ答えてくれます
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生によって多種多様ですが、明るくて面白い授業が多いです。特に、自分が古文、日本史の授業をとっている先生は、大学生の先生なのですが、授業の内容は分かりやすいし、たまに面白いボケをすることもあるので、受けていてとても楽しく、飽きません。
テキスト・教材について
テキスト、教材は、臨海セミナーオリジナルのものと、出版社が出版している参考書等をミックスして使っています。臨海セミナーオリジナルのものは、スタンダードレベルとハイレベルでテキストの内容が少し異なり、ハイレベルのものはスタンダードレベルのものよりも少しだけ難しいです。
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校に決めた理由
-
関東近辺で評判のいい有名な塾といえば臨海セミナーだったから。また、塾の口コミがよく、周りの人からの評判も良かった。
-
自宅と駅から近くに存在し、学校帰りに気軽に寄ることができる点で他の塾とのアドバンテージを感じられたから。
-
近いから
臨海セミナー 大学受験科の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校2年生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月06日
なんといっても、ハイレベルとスタンダードレベルが選べることです。自分が通っている高校は偏差値が60ちょっとあるので、どちらかというとハイレベルに属すると思うのですが、そのハイレベルの授業が自分にぴったりマッチしているため、授業が早すぎてついていけないなどのことがないです
通塾中
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月16日
集団塾なので個人塾を希望する人間の参加はおすすめしない。私は集団塾が好きだったためこちらを選ぶことにした。明るい雰囲気でたとえうるさくとも先生がやる気を引き出すためのいわばスパイスを生徒に供与してくれる。それによる効果として特に生徒の雰囲気がよかったので楽しく過ごせた。
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の入塾の流れ
1
フォームよりお問い合わせ
2
事前面談
3
ご来校
4
体験諸費納入
5
テキスト配布
6
受講開始
臨海セミナー 大学受験科の記事一覧
臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の近くの教室
臨海セミナー 大学受験科以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
臨海セミナー 大学受験科のその他のブランド
臨海セミナー 大学受験科に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン