お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
臨海セミナー【大学受験科】差替トップ1

対象学年 高校1年生~高校3年生

対象学年

  • 高校1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校はこんな人におすすめ

難関国公立大や上位私大への現役合格を目指す人

臨海セミナー大学受験科では、志望校別の対策ができる多様な授業を設置。国公立大・医療系・早慶上理・MARCHなどの合格に向けた対策が可能です。一部の上位クラスでは「テストゼミ」を採用。時間を計って演習を行い、その後すぐに解説を聞く形式で入試に向けた実践力を普段の授業で身につけていきます。定期的に到達度を測る臨海アチーブメントテストを実施しているほか、全国模試を年数回必修とするなど、全体の中での立ち位置を把握しながら対策を進めることが可能です。

部活や学校行事も頑張りたい人

幅広い授業時間帯を設置し、早く帰宅したい生徒や部活動のため遅い時間帯で受講したい生徒にも対応しています。また集団塾ながら一人ひとりに対するきめ細やかなサポートも充実。授業以外でも、現役で合格した臨海卒業生を中心としたT.A.(ティーチングアシスタント)による個別補習やサポートを受けることができます。補習は何回でも無料で受講可能。授業で分からなかったところや、苦手なところを質問でき、自分のペースで克服することができます。

総合型選抜・学校推薦型選抜での受験を視野に入れている人

高校1年生から高校3年生を対象に志望校合格のための対策を行っています。定期テスト対策は通常授業外で「高校別」「分野別」対策授業を実施。このほか英検®の対策をはじめ、単語力を競う「ワードカップ」などの学習イベントなど、楽しみながら目標に向かうことができます。また、低学年からの学校の成績や評定が重要となる推薦入試に向けた対策も充実。志望理由書の書き方から「面接練習」「志望理由書添削」「小論文添削」にいたるまで対策が可能となっています。

臨海セミナー 大学受験科西船橋校へのアクセス

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の最寄り駅

JR武蔵野線西船橋駅から徒歩1分

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の住所

千葉県船橋市印内町595-1 西船橋NST第二ビル 2・3F

地図を見る

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の行き方

JR西船橋駅より徒歩1分 改札出て左折、南口左側の階段を下り、道路を挟んだ向かいのビル3F。
教室の地図・アクセスを見る

臨海セミナー 大学受験科西船橋校の概要

受付時間
13:00~22:00
対象学年
高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
目的
大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり

臨海セミナー 大学受験科西船橋校の通塾生徒情報

  • 千葉県立千葉高等学校
  • 千葉県立船橋高等学校
  • 習志野市立習志野高等学校
  • 日本大学習志野高等学校
  • 千葉県立松戸高等学校
  • 千葉県立幕張総合高等学校

臨海セミナー 大学受験科西船橋校の通塾生徒情報

臨海セミナー 大学受験科の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 東京大学 (157名)
  • 慶應義塾大学 (240名)
  • 早稲田大学 (400名)
  • 上智大学 (145名)
  • 東京理科大学 (275名)
  • 明治大学 (545名)
臨海セミナー 大学受験科の合格実績をすべて見る

臨海セミナー 大学受験科の合格体験記

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校のコース・料金

臨海セミナー 大学受験科西船橋校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 千葉大学

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    社員と大学生がおり、勿論ベテランと新人がいる。国立とGMARCHを目指していた息子はそれぞれの対策講義を選択し分からない箇所を自習室にて質問して、学校で理解出来ない部分も補っていた。講師により当たり外れはあるため自習室で、当たりの講師を見つけられると分かりやすく理解度も増していった。高校の偏差値64前後、公立のため理系の数Ⅲ、物理が高3から取り掛かったが、もう半年早めに通っていたら第一志望にも合格出来たように思える。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ほぼほぼ即対応。難易度によっては少し時間のかかる事も稀にあった

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でどちらかと言うと時間中は一方的で、あとで分からない部分は、講師に質問したり、自習室にて見回りの講師に質問。雰囲気については、クラス的に自発的な生徒が多いので張り詰めた良い雰囲気だったと息子からは聞いていた。自宅ではどうしても途切れがちな集中力を長時間集中したい時に試験直前まで自習室を開放してくれていたのは良かった。

    テキスト・教材について

    テキスト名は失念してしまいました プリント問題が多かったです

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    授業は大卒の講師、補習は現役の大学生だったようです。 授業は受験校のレベルごとに分かれていて 良かったと思います。 ただ我が子が選択した授業は先生の数も限られていたのか他の教室まで電車で行くこともありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題などの質問に対しては丁寧に対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でどの先生もうるさいくらいに声が大きく明るい雰囲気だったようです。 講義をしながらバンバン指名して答えを言わせる感じだったので、集中して聞いていないと答えられません。 なので私語を話しているような子はおらずみんな集中していたようです。

    テキスト・教材について

    臨海セミナーオリジナルのテキストでした。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 千葉大学

    回答日: 2024年09月05日

    講師陣の特徴

    社員の先生もいれば、アルバイトの先生、大学生の先生もいます。 社員の先生は比較的少ない感じです。 超難関クラスは大学生の先生も千葉大医学部とか国立大や私立の超難関大に通っています。 ベテランの先生も入れば、新人の先生もいます。 わかりやすく教えてくれる先生が多いです。 質問もしやすいようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところを聞けば教えてくれるみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    対面の集団授業です。 数学、英語の超難関クラスは6~7人くらいの少人数です。 物理と化学はレベル分けされていないので、15人くらいいるそうです。 英語や数学は授業前に小テストがあります。 先生の話が面白くて、授業は集中して受けられているようです。 雰囲気も良く、和気あいあいとしているようです。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストを使っています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東洋大学

    回答日: 2025年08月07日

    講師陣の特徴

    教室長は正社員であるが大学生のバイトの先生が補習などを組んでくれて バイトの先生が多いと思う。生徒の人数も多いので自分から積極的に質問しないと補習など上手に組んでもらえないのと 先生に質問しづらい環境であったかもしれない

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の大学生の先生が分からないことがあれば補習を組んでくれるので質問などは対応してくれたが 補習でもわからない時は 家で姉が殆ど教えていた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でありクラス別で別れている。上のクラスになるほど先生たちも手厚い 下のクラスは自分で努力しないと中々成績があがらないように思う。生徒で友達がいたのでお互いに励ましあい苦痛なく塾に通うことができたように感じる。

    テキスト・教材について

    先生たちが作ったプリント 過去問大学別赤本

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2023年12月19日

    講師陣の特徴

    講師の教え方は、わかりやすかったし、丁寧であったと子供からは聞いています。わからないことへの質問も、じっくり教えていただいたようです。 皆さんやさしく、ていねいに教えてくれて、子どもとの関係はよかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    進路希望やそれに応じた勉強方法などについてていねいにアドバイスをくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    こどもから聞いた話では、集団形式のため、基本的には一方通行であるそうです。 流れはテキストに沿って丁寧に説明がされるとのこと。 知り合いが多いからか、やや騒がしいクラスも中にはあるのが気になるという話もしていました。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストを使用していました。 内容は講座レベルに応じたものでした。

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科西船橋校の合格実績(口コミから)

臨海セミナー 大学受験科西船橋校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    姉が通っていて、対応、教え方などが良かったから。 また通っていた高校の通学経路内にあるため、定期で通塾できることも決め手の一因です。

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学生の時に高校受験対策で臨海セミナーに通っていたため、本人希望でそのまま通うことにしました。通学も一駅で駅からとても近かったので通いやすい点も決めてとなりました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    二箇所体験をしてみて本人が選択

  • 合格者インタビューのアイコン

    評判がよく、特待制度があるので、頑張って偏差値が上がれば授業料も安くなるし、本人のモチベーションにもなると思ったから。 学校から通いやすく、駅からも近いので安心だったから。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

事前面談を実施

事前面談を実施して、学習状況などをヒアリングさせていただきます。

3

来校して詳細情報を把握

実際に教室の雰囲気なども把握することができます。

4

体験諸費納入

授業料自体は無料ですが、別途「体験諸費」として料金が必要です。体験諸費は、学年によって異なるため、詳細の確認が必要です。

5

体験受講開始

実際にテキストが配布され、受講を開始します!

臨海セミナー 大学受験科西船橋校の画像

臨海セミナー【大学受験科】差替トップ1 臨海セミナー【大学受験科】差替トップ2 臨海セミナー【大学受験科】差替トップ3 臨海セミナー【大学受験科】差替トップ4 臨海セミナー【大学受験科】差替トップ5

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の体験授業について

体験授業のポイント

一定期間何講座でも体験できるから相性が見極められる!

  • 臨海独自の少人数制集団授業を体験できる
  • 学力・志望校に合わせた豊富な講座ラインナップ
  • 体験授業は何講座でも一定期間&複数回受けられるので相性がよくわかる

体験授業の詳細情報

時間
通常期80分 季節講習90分
回数
期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
英語、数学、国語、理科、社会
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要
当日の持ち物
筆記用具

臨海セミナー 大学受験科の記事一覧

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 大学受験科以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西船橋駅前校

JR武蔵野線線西船橋駅から徒歩1分

地図を見る

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

西船橋校

JR武蔵野線線西船橋駅から徒歩3分

地図を見る

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

西船橋駅前校

JR武蔵野線線西船橋駅から徒歩2分

地図を見る

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

西船橋校

JR武蔵野線線西船橋駅から徒歩2分

地図を見る

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

西船橋校

JR武蔵野線線西船橋駅から徒歩7分

地図を見る

西船橋校

JR武蔵野線線西船橋駅から徒歩3分

地図を見る
船橋市の塾を探す 西船橋駅の学習塾を探す

臨海セミナー 大学受験科のその他のブランド

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科に似た塾を探す

個別教室のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

個別指導の明光義塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

千葉県にある臨海セミナー 大学受験科の教室