臨海セミナー 大学受験科 横浜校のおすすめポイント
- 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
- 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
- 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる
臨海セミナー 大学受験科 横浜校はこんな人におすすめ
難関国公立大や上位私大への現役合格を目指す高校生
臨海セミナー大学受験科では、志望校別の対策ができる多様な授業を設置。国公立大・医療系・早慶上理・MARCHなどの合格に向けた対策が可能です。一部の上位クラスでは「テストゼミ」を採用。時間を計って演習を行い、その後すぐに解説を聞く形式で入試に向けた実践力を普段の授業で身につけていきます。定期的に到達度を測る臨海アチーブメントテストを実施しているほか、全国模試を年数回必修とするなど、全体の中での立ち位置を把握しながら対策を進めることが可能です。
部活や学校行事も頑張りたい人
幅広い授業時間帯を設置し、早く帰宅したい生徒や部活動のため遅い時間帯で受講したい生徒にも対応しています。また集団塾ながら一人ひとりに対するきめ細やかなサポートも充実。授業以外でも、現役で合格した臨海卒業生を中心としたT.A.(ティーチングアシスタント)による個別補習やサポートを受けることができます。補習は何回でも無料で受講可能。授業で分からなかったところや、苦手なところを質問でき、自分のペースで克服することができます。
総合型選抜・学校推薦型選抜での受験を視野に入れている高校生
高校1年生から高校3年生を対象に志望校合格のための対策を行っています。定期テスト対策は通常授業外で「高校別」「分野別」対策授業を実施。このほか英検®の対策をはじめ、単語力を競う「ワードカップ」などの学習イベントなど、楽しみながら目標に向かうことができます。また、低学年からの学校の成績や評定が重要となる推薦入試に向けた対策も充実。志望理由書の書き方から「面接練習」「志望理由書添削」「小論文添削」にいたるまで対策が可能となっています。
臨海セミナー 大学受験科 横浜校へのアクセス
臨海セミナー 大学受験科 横浜校の最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅から徒歩7分
臨海セミナー 大学受験科 横浜校の行き方
臨海セミナー 大学受験科横浜校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
臨海セミナー 大学受験科 横浜校の通塾生徒情報
- 神奈川県立神奈川総合高等学校
- 神奈川県立横浜平沼高等学校
- 横浜市立南高等学校
- 神奈川県立横浜清陵高等学校
- 山手学院高等学校
- 鎌倉学園高等学校
臨海セミナー 大学受験科横浜校の通塾生徒情報
臨海セミナー 大学受験科の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (153名)
- 慶應義塾大学 (206名)
- 早稲田大学 (412名)
- 一橋大学
- 神奈川大学 (489名)
- 国士舘大学 (119名)
臨海セミナー 大学受験科の合格体験記
臨海セミナー 大学受験科 横浜校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
臨海セミナー 大学受験科 横浜校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2025年03月28日
講師陣の特徴
横浜校舎などの大きな校舎(藤沢など)に関しはいい講師が揃っている。 他の校舎はなんともいえない。自習室で勉強しているときに、先生達の話し声がうるさかったりして、騒音だと感じることが度々あったり、、 なるべく最初に大きい校舎に受けるのがよい。(横浜は近くに某高偏差値高校があるからか、本社に近いからか、勉強するには最適であると思う。)
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時間がかってもしっかり答えてくれる。 理解するまでおしえてくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
総合的に全分野をやる。大学別の対策はほぼ皆無であり、志望校が決まっていない人には最適かもしれない。決まっている時には少し苦労する。 授業のスピード、内容理解は随時確認しているので、そこで正直に話せばついていける。(アンケートもあるので、直接述べなくても問題ない) 多くの先生は生徒に寄り添っている雰囲気。
テキスト・教材について
1番の問題は、答えがついていないこと。 講習が終わったあとに復習や予習、また、講習で触らなかった問題をやっても答えがないために、無駄。金が無駄になった気持ちになる。
-
回答日: 2023年04月23日
講師陣の特徴
経験豊富ともあり、わかりやすくて、理解が得やすい内容だった様で、子供自身もやりやすかったのではないかと思われる。カリキュラムもしっかりされていて、やはり大手の塾で会えると再認識出来た。有名塾で経験を積んだ方ならではの内容だと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
書類の書き方
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
周りの生徒の影響もあり、学ぶ雰囲気が出されて、子供には刺激になり、良かったと感じました。やはり、周辺の環境、雰囲気作りはとても大事だと思いました授業も形式は詳しく聞きませんでしたが、子供の負担にならない程度だったと思います
テキスト・教材について
経験からよく準備されていた
-
回答日: 2024年04月12日
講師陣の特徴
おそらく、こどもに合った講師が多かったねではないかと思います。実際成績も伸びましたし、成果が出たので。わかりやすい、理解しやすい、と言っていた。人にも勧めることができました。英語の成績が急に伸びたのは、講師の方が良かったからだと考えています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問しやすい
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
悪くないと思う。雰囲気はよい。実際に成績が上がっていったので。最終的にはその子に合うか合わないかだとは思いますが、少なくともウチにはあっていたとおもああます。学校の授業では眠くなることも多かったようですが、塾ではそういうことはなかったようでとても良い雰囲気、流れで授業が進んだのではないかと重いましは。
テキスト・教材について
オリジナル?
臨海セミナー 大学受験科 横浜校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー 大学受験科 横浜校に決めた理由
-
有名だから
-
近隣にあったので通いやすかった。レベル感も丁度よいかんじ。最初に説明会を聞いた時に、子供が馴染めそうだと感じられたから。
-
受験する上で、塾には入ったほうがいいかな、と思い、比較的費用が安かったため。 生徒に寄り添うような塾であると思ったため。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年04月12日
マイペースでできたのでよかった。宿題などが多すぎても、自分のペースに、合わなければ意味がないので。模試の頻度がもう少し多かったらと思うこともあったが、今考えてみれば、あまり多すぎてもとっ散らかってしまうので、現状の通りで構わないと感じる。
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2023年04月23日
学校の補完や両親が教えられない部分が、 重要だと思います。最新の学校、受験の情報をたくさん持っているため、高額な金額を払うだけの効果はとてもあると感じました。子供自身が勉学に熱中するタイプ以外は、かなり効果があると思う。
臨海セミナー 大学受験科 横浜校の入塾の流れ
1
フォームよりお問い合わせ
2
事前面談
3
ご来校
4
体験諸費納入
5
テキスト配布
6
受講開始
臨海セミナー 大学受験科の記事一覧
臨海セミナー 大学受験科のその他のブランド
臨海セミナー 大学受験科に似た塾を探す