お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
60651_臨海セミナー 個別指導セレクト 個別指導 志木校_外観

対象学年 小学3年生~高校3年生※高卒生対象外

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校のキャンペーン

12月+冬期講習無料体験授業

12月+冬期講習無料体験授業 個別指導臨海セレクト 対象 小3~高2

対象:小3~高2
日程:12月+冬期講習 12/1(月)~1/7(水)
         冬期講習 12/22(月)~1/7(水)
費用:2,500円(税込)
※授業料は全て無料です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

臨海セミナー 個別指導セレクトのキャンペーン

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月22日(月)〜2026年01月07日(水)

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校はこんな人におすすめ

神奈川をはじめとする首都圏の入試情報、進学相談を必要としている人

神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉に展開しており、指導力の高い講師による1対2の個別指導を行っています。臨海セミナーでは入試情報センターという入試情報の専門部署を設置し、私立公立を含めた膨大な入試情報を保有。圧倒的な情報力で全ての生徒に最適な進路を提案してくれるほか、志望校に合わせた対策を行うことができます。高校生は受験方法に合わせた高3応援講座、中学3年生は9月から始まる高校入試対策講座など、入試対策に特化した講座もあります。

勉強が得意ではなく、まずは個別指導で学習習慣をつけたいと思っている人

臨海セミナー個別指導セレクトは、独自の指導スタイル「臨海TSP(徹底指導プログラム)」で確実に自分の力でできるようになるまで徹底的に反復学習を行います。講師による「共演授業」では、解説した内容について何度も生徒に質問。理解度を確認しながら、生徒が飽きずに繰り返し学習が出来るよう導いています。徹底した宿題管理や補習、礼儀の正しさやモチベーション部分に至るまで、きめ細かく生徒へ働きかけを行い学習を進めていきます。

リーズナブルに個人指導を始めたい人

小学3年生から高校3年生までの受講が可能で費用面も比較的リーズナブル。中学生は5教科カバーの勉強大会・フォロータイムなど、受講していない科目の対策も無料で可能。毎月個人成績表が配信され、頑張りが一目でわかるだけでなく、苦手な箇所も認識することができるため、学習の質が向上します。

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校へのアクセス

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校の最寄り駅

東武東上線志木駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校の住所

〒352-0001 埼玉県新座市東北2-30-21 TAIRAYA志木店 2F

地図を見る

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校の行き方

志木駅南口正面のバスロータリーをまっすぐ進むと、右手に見えるビル2階。1階がスーパーTAIRAYA

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 算数 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
安全対策
Kitazo設置

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校の通塾生徒情報

  • 新座市立第二中学校
  • 志木市立宗岡第二中学校
  • 志木市立志木中学校
  • 志木市立宗岡中学校
  • 志木市立志木第二中学校

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校の通塾生徒情報

臨海セミナー 個別指導セレクトの合格体験記

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校のコース・料金

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 浦和実業学園高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    講師陣の特徴

    わかりやすいくとても面白い先生が多い。親身になってくれる先生が多いのでとても相談しやすく沢山受験の方法や勉強方法を教えてくれるのでとても助かる。世間話もしてくれるのでリフレッシュとして沢山話をすることが出来るので講師との信頼を得ることが出来る。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞いたことはなんでも教えてくれる。なので言える範囲での質問はNGなしに全部答えてくれます。なのでとても助かっています。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    50分授業50分テストを行う授業形式です。とても先生たちが明るい雰囲気を出してくれるのでとても学習しやすい雰囲気になっている。必ず先生が指示を出してくれるので何をすればいいのか分からなくなることはない。

    テキスト・教材について

    ウィンパス

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立朝霞西高等学校

    回答日: 2025年01月06日

    講師陣の特徴

    社員から大学生の色々な人がいて、新人の方も時々居ました。先生たちの教え方は上手くて、分からないところはわかるまで教えてくれたり、なにかに例えて分かりやすく教えてくれました。個性が強い先生たちが多く、面白おかしく教えてくれる先生もいれば、厳しい先生もいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その場で対応してくれました。その場で対応しきれなかった時は空き時間で対応したり、次の日に対応することがありました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生と生徒の1対2または1対1の状態で授業をします。挨拶をして、最初に宿題の確認。それが終わったあとは1人は前回の復習。1人は教えてもらい、その後練習問題をします。練習問題をしている間に復習をしていた生徒に教えるという流れでした。先生たちみんなが明るく、授業も楽しく進んでいるところが多かったです。

    テキスト・教材について

    塾で作った教材を使っていました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 浦和実業学園高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    カリキュラムについて

    学校の予習を主にやっていてテスト前にはその復習を授業で行い、そのあとの自習でTSPというテストをやる。何回も間違った問題のバーコードをパソコンに通して何回も何回も間違えた問題と似た問題を行い決して同じ問題が出でくることはない。

    定期テストについて

    単語テスト

    宿題について

    テキストが2、3ページぐらい出て次の授業までに単語テストの単語を覚えることやテスト前には提出物のワークなどを宿題にだし何周もすることができる。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立朝霞西高等学校

    回答日: 2025年01月06日

    カリキュラムについて

    内容は基本的に教材に合わせて進めていました。生徒の学校の授業の進み具合や偏差値、普段の問題の正答率などに揃えて授業を行うこともありました。また、解き方を説明してから実際に解かせるという内容で進めている先生が多かったです。

    定期テストについて

    一年に3回の模試を行っていました。小テストは授業をする先生によってやるやらないがあったので、絶対に小テストがあったわけではありません。

    宿題について

    多くもなく少なくもない、調度良い量でした。この部分をやりたいと言ったら、そこを宿題にしてくれることが多かったです。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 浦和実業学園高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業での子供の様子や成績のお話、他には季節講習や通常授業の料金のお話、北辰テストの申し込みのお知らせなどを電話で月に1回必ず教えてくれます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    保護者とは進路相談をしたり授業での様子各教科の苦手な部分などを教えてくれ志望校の出題傾向やその高校の卒業生や在校生からの情報を教えてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どこを復習したらいいかを徹底的に教えてくれるのでとても助かる。最後まで勉強を付き添っくれるのでしっかり勉強をすることが出来ます。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立朝霞西高等学校

    回答日: 2025年01月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾が作っている模試、季節講習のお知らせや、入試、季節講習の前の面談をするための日程や時間の相談電話が来ていました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どこがダメだったのか、次はどうすれば良いのかを一緒に考えて、この勉強をした方がいいやここの基礎を固めようと言ってくれました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 浦和実業学園高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    アクセス・周りの環境

    駅近

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立朝霞西高等学校

    回答日: 2025年01月06日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いので通いやすく、スーパーの2階部分にあったので帰る時にパンなどを買ってお腹を満たしてから帰ることも出来ました。

0

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 浦和実業学園高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト、授業料

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立朝霞西高等学校

    回答日: 2025年01月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間の授業料、季節講習の費用、テキスト代、塾で行われる模試代

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校の合格実績(口コミから)

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    周りの友人が塾に通い始めていて、塾を探していた時に友人に誘われ、体験に行った時に先生や塾内の雰囲気が良いと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から塾までが近く駅の近くだったのでアクセスが良かった。授業料も他の塾と比べて比較的安かった。お友達が行っていたこともあってそれで入塾を決めました。 この口コミを全部見る

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

資料請求

担当者と面談の日時を相談します。生徒の学習状況や志望校などについて話します。

3

無料体験の日程を決定

授業の様子や入塾後のカリキュラム等の説明とともに、個別の学習相談や進路相談も受けられます。

4

入塾

無料体験の感想や気になる点などは気軽に相談が可能。入塾後にも定期的に学習状況の報告があります。

臨海セミナー 個別指導セレクト志木校の画像

60651_臨海セミナー 個別指導セレクト 個別指導 志木校_外観 臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1 臨海セミナー【個別指導セレクト】差替トップ2

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校の体験授業について

体験授業のポイント

過去の自分を超える個別指導を体験

  • オリジナルの学力定着システム「臨海TSP」を体験できる
  • 中学生・高校生は「定期テスト対策」も受けられる
  • オンラインライブ授業も体験できる

体験授業の詳細情報

時間
100分
回数
体験回数は時期によって異なるため、各教室までお問い合わせください。
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要
当日の持ち物
筆記用具

臨海セミナー 個別指導セレクトの記事一覧

臨海セミナーと臨海セレクトの違いは?特徴や料金、口コミなど徹底比較

臨海セミナーと臨海セレクトの違いは?特徴や料金、口コミなど徹底比較

臨海セミナー個別指導セレクトの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

臨海セミナー個別指導セレクトの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 個別指導セレクト 志木校の近くの教室

朝霞台校

〒351-0034 朝霞市西原2-5-6 リール・アンジュ 1F

朝霞校

〒351-0006 朝霞市仲町1-1-1 アエル朝霞2F

臨海セミナー 個別指導セレクト以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

志木駅前校

東武東上線志木駅から徒歩1分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

志木教室

東武東上線志木駅から徒歩3分

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

志木校

東武東上線志木駅

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

志木校

東武東上線志木駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

志木駅前教室

東武東上線志木駅から徒歩2分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

志木校

東武東上線志木駅から徒歩3分

新座市の塾を探す 志木駅の学習塾を探す

臨海セミナー 個別指導セレクトのその他のブランド

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり