お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 4073.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 家庭教師
  • オンライン対応あり

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(福岡県)のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

250 家庭教師のトライ Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
・対象者:当該キャンペーン期間中に、家庭教師のトライに3ヶ月以上の契約でご入会された方。 
・対象期間: 2025/6/2~2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

家庭教師のトライのキャンペーン

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(福岡県)の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(福岡県)はこんな人におすすめ

塾に通っても結果が出ずに悩んでいる人

オリコン顧客満足度ランキング家庭教師部門で1位(※2022年度)を獲得するなどの信頼と実績がある家庭教師のトライ。147万人の指導実績に基づいたトライ式学習法で生徒一人ひとりの目標達成に向けて授業をします。また、講師のほか専門的な知識を持つ教育プランナーが、生徒と保護者を徹底サポート。今通っている塾に合わせた対策はもちろん、学校の定期テストに向けた学習プランや、指導がない日にするべき勉強なども細かくアドバイス。さらに、進路の悩みなどのメンタルケアや志望校選びなども相談することができます。

苦手科目を対策したい人、短い期間で逆転合格を狙う受験生

家庭教師のトライの「トライ式AI学習診断」では、わずか10分で高精度の単元別の理解度を測定できるため、より一人ひとりに合った効率的な対策が可能です。科目ごとに講師を変えることができるのはもちろん、33万人の登録講師のうち指導力の高い上位3.3%のプロ家庭教師を指名することも可能。短期間での苦手科目の克服や受験直前期の総復習など、限られた日程の中で効果的な学習をすることができます。

自宅で質の高い教育を受けたい人、塾に通うのが難しい人

家庭教師のトライでは、トップ校や難関大対策の指導経験が豊富な講師を選べることはもちろん、エリアの異なる難関大に通う学生講師や難関校専門のプロ講師からの指導を受けることができます。また、発達障害の指導経験を持つ講師や不登校専任の講師もいるため、教育プランナーと相談の上、生徒にとって安心できる講師を選ぶことも可能。いつでもオンラインへの切り替えができるほか、地域の個別教室のトライの自習室を使用することもできます。

家庭教師のトライ家庭教師のトライ(福岡県)の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
家庭教師 / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

家庭教師のトライの合格体験記

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(福岡県)のコース・料金

コース

家庭教師のトライのコースをすべて見る

料金

高校生向けコース【高1-高3/個別指導】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用

家庭教師のトライ家庭教師のトライ(福岡県)に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡市立福翔高等学校

    回答日: 2023年06月13日

    講師陣の特徴

    わかりやすく丁寧に教えてくれる。 学校の宿題等分からないところは分からないままにせず、わかるまで熱心に教えてくれる。また、勉強だけでなくプライベートな悩みも時折話しを聞いてくれるらしく話し易いと感じている。 その子のレベルをしっかりと把握したうえでカリキュラムを組んでもらえるみたいなので大変助かります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことを質問している。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので多数生徒がいる状況で聞きにくいことも遠慮なく聞ける雰囲気を作っていると思う。 授業のスピードは生徒がしっかりと理解したことを確認して進めている。 分からないことや不安に感じていることがあればきちんと理解するまで時間を掛けて教えていると思う。

    テキスト・教材について

    教科書中心

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2024年02月17日

    講師陣の特徴

    まず、チューターがいて、その人が信頼できる方でした。 講師は大学生のアルバイト生 元気一杯で明るく、相談に乗ってくれる頼れる講師 熱心に取り組んでくれる。 万が一合わない場合、すぐ他の講師にかえてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので、本人のペースで進む。 そのおかげか、いつも落ち着いて勉強にとりくめたし、歳も近いからか、話しも合って良い雰囲気で勉強ができた。 集団で受ける塾で、ついていけなくなる心配がない分、こころも安定していたようだ。

    テキスト・教材について

    学校から出された課題、プリント が主。あとは、大学の過去問

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡市立福翔高等学校

    回答日: 2023年06月13日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは個人のレベルによって進捗スピードや難易度を変化させている。 短時間で効率良く学習が身につくように考えられていると思う。 試験等に出題されそうな傾向を把握して生徒に要点を絞ってわかりやすく丁寧に理解させる様なカリキュラムになっていると感じる。

    定期テストについて

    定期的なテストはなく、学校の試験に合わせた模擬テストのみ

    宿題について

    宿題は基本的にはないです。 ただし、次にやる授業の予習的なものは簡易的なテスト方式で持ち帰らすことがたまにあるみたいです。 あとは学校の宿題は適量であるみたいなので塾で実施することもある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2024年02月17日

    カリキュラムについて

    主に学校の授業の見直しや、模試のやり直しを見てもらっていた。 あとはひたすら大学の過去問を解かすカリギュラムだった。 新しい問題集を幅広く、ではなく同じものを何度も解かせる方法たった。 本人の体調とも相談して無理なくカリキュラムをたててくれ、その都度調節してくれる。

    定期テストについて

    個別指導なので、なかったかと。

    宿題について

    学校から出た宿題や、模試、試験のやり直しなど。それから、大学の過去問をしつこく何度も解く事が宿題でした。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡市立福翔高等学校

    回答日: 2023年06月13日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    成績が伸び悩んでいる時の報告とそれに対してのカリキュラムの変更提案等です。あとはコロナ時期のオンライン授業の実施についてなどの連絡があります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    カリキュラムの変更や体調管理などの仕方を中心に家で勉強する時のモチベーションの保ち方等をアドバイスしてもらえる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2024年02月17日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    体調が思わしくない時は必ず連絡がありました。 学校の定期試験や、模試の後は、その結果や、対応の連絡がありました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく娘を信じさせてくれた。 親としては、責め立てず焦らず暖かく見守るようアドレスがあった。 本人にも決して自信をなくすような事はせず、励ました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡市立福翔高等学校

    回答日: 2023年06月13日

    アクセス・周りの環境

    特には問題ない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2024年02月17日

    アクセス・周りの環境

    都心部にあり、人通りも多く、安全

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡市立福翔高等学校

    回答日: 2023年06月13日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 250000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2024年02月17日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 200万円位

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 久留米市立久留米商業高等学校

    回答日: 2024年11月21日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

この教室の口コミをすべて見る

家庭教師のトライ家庭教師のトライ(福岡県)の合格実績(口コミから)

家庭教師のトライ家庭教師のトライ(福岡県)に決めた理由

家庭教師のトライの口コミ

家庭教師のトライの口コミをすべて見る

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(福岡県)の入塾の流れ

1

「塾選」から問い合わせ

塾選の「料金・コースを知りたい」ボタンを押し、表示にしたがって問い合わせ。

2

無料の学習相談

教室長兼教育プランナーによる無料の学習相談があります。目標や受講科目、そして性格まで配慮された最適な学習プランと見積りなどがわかります。

3

入会手続き

指導方針に納得出来たら、入会に必要な手続きを行います。

4

指導スタート

入会に必要な手続きを行ったら、生徒にピッタリ合う最適な講師を紹介してもらえます。担当講師の紹介後、指導がスタート。 ※入金した後でもクーリング・オフが可能。クーリング・オフを受付後、所定の方法で返金されます。

家庭教師のトライ家庭教師のトライ(福岡県)の画像

Ambience 4073.webp Ambience 4074.webp Ambience 4075.webp

家庭教師のトライの記事一覧

【2025年最新】家庭教師のトライの料金は高いって本当?塾生39名を調査!

【2025年最新】家庭教師のトライの料金は高いって本当?塾生39名を調査!

【独自調査818名】個別教室のトライの料金はいくら?学年別リアル相場を徹底解説

【独自調査818名】個別教室のトライの料金はいくら?学年別リアル相場を徹底解説

家庭教師のトライのその他のブランド

個別教室のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり