塾選ピックアップ
京都府立医科大学、京都府立大学、関西学院大学の合格体験記
対象学年
授業形式
京進の個別指導スクール・ワンは、1:2の個別指導。結果だけではなくプロセスから具体的に褒める指導で、生徒の可能性を引き出しています。また、東京大学の池谷裕二教授が監修した脳科学理論を活用した学習法で指導を実施。科学的根拠を元に学習を習慣づける「リーチング」ツールなどを導入しています。脳科学の見地から実効性が認められている学習法を生徒が実践することで、効率的かつ着実に学力が向上できる仕組みを整えています。
京進の個別指導スクール・ワンは、関西圏を中心に全国展開。40年以上の指導実績があります。過去の合格者データをもとにした「合格プログラム」では、志望校へ合格した生徒の使用頻度の高い教材や必要な学習時間を算出。それをベースにひとりひとりの現状に合わせて、「合格プログラム」を作成。学習進度の管理などを行います。また、一般選抜や総合型選抜まで幅広く対応。小論文、記述対策、共通テスト対策まで、生徒一人ひとりのニーズに合わせた指導が可能となっています。
京進の個別指導スクール・ワンに通う生徒の多くが学校行事や部活動をムリなく両立させています。授業の開始時間は20時スタートでも対応できるなど時間帯を選べることはもちろん、自習スペースも利用が可能。塾のカウンターには職員が在席していて、どんな悩みもいつでも相談することができます。また定期テスト対策はもちろん、実戦トライアルや受験前講座など各種講座も豊富のため、本番にかなり近い形式で勉強することができるため、生徒の状況に合わせて効率的に学力を身につけることができます。
琵琶湖線南彦根駅から徒歩2分
5科パックコース【中1-中3/個別指導+映像授業】
主要科目(英語・数学・国語)は個別指導を週2回受講、理科・社会は、映像授業を無料で視聴し学ぶコースです。
1対2の個別指導を受けて、映像授業(理・社)を組み合わせ、定期テスト・高校入試の対策をおこなうことができます。コースの開催は、教室により異なります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。
《科目:国語 / 数学 / 英語/ 理科 / 社会》
《授業時間:個別指導80分、映像授業40分》
高校入試対策コース【中1-中3/個別指導】
過去の合格者データをもとにしたスクール・ワンオリジナルの「合格プログラム」で、一人ひとりの目標に合わせた教材や学習時間を提示し、志望校合格に導きます。
《科目:国語 / 数学 / 英語/ 理科 / 社会》
《授業時間:80分》
回答者数: 2人
回答日: 2023年04月20日
大学生と社員の両方がいます。基本は固定の先生で、時々違う先生に当たるようです。先生も中学受験を経験している人や、子どもと同じ学校の出身の人など、親しみやすい人が多いと聞いています。コロナ対策もあり、私はあまり塾に行くこともないので、教室長さんや副教室長さんしか会うことがないです。
なし
1〜2時間
2対1の個別指導なので、先生がもう一人を教えている時に問題を進めて、自分の番になったら説明してもらったり、答え合わせをして間違ったところの解説をしてもらったりしています。先生がほぼ固定で、子どもは気に入っているようです。
中学受験時は志望校の過去問を使って繰り返し取り組みました。中学進学後は学校の使用する問題集や同程度のレベルの問題集で勧められるものを使用しています。
回答日: 2023年08月08日
社員が主導的な立場で指導している。科目別にベテランの講師がおり、分かりにくいところは聴きに行けば個別に指導してもらえた。学生の塾講師は当たりはずれがあるが、平易な授業は受講していた。授業内容を理解したうえでさらにステップアップした教材を与えてもらえるので、学力の工場には役に立った
あり
志望校についてなど学力状況に応じて的確にアドバイスします
2〜3時間
少人数で習熟度に応じてクラス編成がされており授業の雰囲気は大変良かった。わかりにくいところを質問しやすく、聞けば懇切丁寧に教えてもらえて、自分のスピードで学習に取り組むことが出来た。また、落ちこぼれの生徒がが出そうなときでもその生徒を講師がフォローしており、皆で共通の目標に向かって切磋琢磨しあえた。
チャート式
塾を卒業した人たちの進学実績が良い。難関校に多く進学しているのが分かるので、この塾に通えば志望校に合格する近道になるだろうと感じたことや自主的に勉強する習慣がつく。また、自主学習では理解できないようなところを講師が指導してくれる。
家から近いから
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校2年生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月07日
自分に合っている点は個別指導で、一人一人にあったアプローチで授業を進めてくれるところ。だから塾に通うのがあまり苦痛ではない。合っていないと思うところは講師と生徒が仲が良く、塾全体の雰囲気がいいので必然的にうるさくなるところ。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年04月11日
呑気な性格なので追い込まれない明るい雰囲気の個別塾の環境があっていた。自己肯定感もあげてもらったし、大学生講師への憧れもあって自分も頑張ろうと思える環境作りをしてもらえた。 合ってない点はあまりないが、値段がやはり高いなぁと思ったがこれは必要経費かもしれない。
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月08日
子どもの性格に応じて、宿題が出されるので、受験に向けて計画的に学習できるので、段階的に知識を深めることが出来、また、基礎を理解した分野については、応用問題により、違った視点からの出題にも臨機応変に対応できるようにするコットが出来、テスト対策になります
塾選ピックアップ
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月15日
同じ学校の友達がたくさんいたので、学校以外でもいろいろと話できたり、勉強の相談などもできたりする環境だったのは、楽しかったようです。また先生方にいつでも質問しやすく、すぐにわからない点が解決できるのは、とても良かったようです。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/中学3年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年05月11日
授業が終わったあと毎回達成感を感じられるので合っているんだと思います。授業のない日でも自習スペースを自由に使えるのでだいたい毎日通っています。他の塾に行ったことがないので、合っていない点は今のところありません。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年03月15日
授業終了後のお迎えの際にとても良い顔をしているので子供にとって充実していることが分かります。 授業がない日でも教室に行き自習勉強しているのでここで良かったと思っています。日曜と月曜が休みで教室が開いておらず、自習勉強出来るスペースだけでも開けてほしいと子供が何度か言っていました。
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. いつからでも入室できます。年度の途中はもちろんのこと、月の途中からでも学習を始めていただけます。月途中での入室の場合、入室日に応じて費用の割引がございます。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
A. 入室可否を判断するテストは一切行っておりません。お子さまの現状の学力や今後の目標に合わせてひとりひとりに最適な学習計画をご提案しますので、安心してご入室いただけます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
A. 随時、無料体験も教室見学、学習相談も実施しております。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. 教室が開校している時間帯であれば自分の授業のない日や空いている時間を利用して自習していただけます( 無料)。基本的に授業で使用していないブースは自習用に開放していますが、教室によっては専用自習スペースがあります。形状は教室により異なりますので、各教室にご確認ください。
宿題は出ますか?
A. 基本的には宿題を出させていただきますが、生徒様の状況によって提案いたします。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
A. 対応しています。生徒ひとりひとりに合わせた個別カリキュラムで対応いたします。
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 1対2の個別指導の授業です。授業中先生はいつも隣にいます。1人に解説中は1人は演習に集中。完全個別指導です。
1教科からでも受講できますか?
A. 1科目週1回からでも受講可能です。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
A. 生徒ひとりひとりの目標に応じた対策授業が可能です。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
A. 教室によってシステムは変わりませんが、一部教室により開講していないコースがあります。
クラス分けはどのように行われますか?
A. 個別指導のためクラスはありません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
A. 年に2回の保護者懇談のほかに、職員が教室に常駐しているためいつでもご相談可能です。
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. 懇談のほかに、お電話での報告(ホットライン)やアプリを使用したコミュニケーションがございます。
転居による転校は可能ですか?
A. 移籍は月単位で可能です。移籍の場合は入学金は掛かりません。
授業の振り替えはできますか。
A. 急な用事や体調不良など別の日に振替授業を行うことが可能です。正しい学習習慣を付けていただくために振替授業は月1日分まで可能とさせていただいております。
授業外で質問できますか?
A. 教室には職員が常駐しておりますのでお困りのことがあればお声掛けいただけます。授業と質問対応は分別させていただいております。
どのような講師に教えてもらえますか。
A. 面接、適性検査、学力テスト等の採用試験を経て採用した講師が研修を行った上で授業を担当いたします。
講師の変更はできますか?
A. ご希望をお伺いし、ご要望に沿った講師をご提案いたします。変更を希望される場合は教室職員がご相談に応じます。
テキスト代は別料金ですか?
A. テキスト代は実費となっております。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. 各種割引やご紹介特典がございます。詳細は教室や時期により異なります。
授業料の分割払いは可能ですか?
A. 学費は前納制での月ごとのお支払いとなり分割払いは実施しておりません。
懇親会や保護者会面談はありますか。
A. 保護者懇談、生徒面談、三者懇談を実施しています。教室により進路学校説明会などのイベントもございません。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. お問合せいただいた保護者様にはご希望の京進スクールワンの教室より直接お電話等でご連絡させていただきます。
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業