京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(7ページ目)

4.0

(1517)

181~210 件目/全 1,517 件(回答者数:257人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

2ヶ月半の短期間でしたので、先生から連絡が来る事はありませんでした。休む事もなかったので 休んだら何かしら振替授業の事で連絡があるのかもしれません。分かりません

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か特別なことがあった時は電話で連絡をもらいました。 体調がすぐれないときがあればすぐに連絡もらいました。 塾全体の連絡はメールで連絡があったりと、特に不便はなかったです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

追加講座の日程や、テスト前対策の講座、夏期講習など。その他は、習熟度や苦手分野も定期的に連絡がくるので、子供の状態を把握しやすい。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

大雨などの災害時や送り迎えの時の状況などを事前教えてもらえるため、安心して迎えなどをおこなうことができている

京進の個別指導スクール・ワン センター北教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

必ず 乙訓高等学校の指定高校推薦を取ってもらうようにしるから おまかせください、あとは本人には、勉強勉強とは言わないでくださいと言われました。まかせていました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業態度やテストの結果説明があります。全体の何番目にいるかも教えられる。家での休みの日の過ごし方なども聞かれることもあった。

京進の個別指導スクール・ワン 南草津教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの結果の確認 各学期の、成績の確認 普段の家庭学習の内容や、学習時間。塾での学習の内容、塾での様子など。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの塾での様子(態度や自習室での雰囲気など) 各教科担当者から習熟度についての内容、授業中の雰囲気など。 今後の指導予定

京進の個別指導スクール・ワン いりなか教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のご案内や塾での様子について。 それほど、頻繁にあったわけでもなく、細かい連絡があったわけでもないです。

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の態度であったり、子供の様子であったり、定期テストのことであったり、その時の話をしたのと、子供の体調や心理状態なども話ししたと覚えています。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン ウッディタウン教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

次の塾の日程、イベントのお知らせ、授業でやったこと、理解度などの報告が授業のあった翌日に配信があるので、何をやったかわかっていいと思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

教務の先生から日常的な連絡がありました。また、試験前の講習のお知らせなど、ときどきメールで連絡がありました。

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業中の様子や個別の課題などについてのみ簡単な連絡あり。また学期毎の面談日程の連絡など。詳しい内容の連絡ではなかった。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗状況や、次回の面談についての相談なども、またこちらかりの質問なども随時、相談できる機会なので、嬉しく思っています

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要があれば塾から電話もらえる(子供の様子がいつもと違ったりしたら)、アプリがあるが子供がアプリで確認しているので、分からない。

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

最初の志望校への対策等、 授業の流れ等の連絡はありましたが、その後は、特に無かったと思います。 本人に全てを任せていました。

京進の個別指導スクール・ワン 木幡教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の勉強の進捗や塾での態度が中心でした。志望校の相談や学力に応じて話し合いをしたりしました。わりと連絡が多いイメージです。

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに普段から連絡があるわけではなかったが、集団の説明会の案内や、個別の面談などの有無の確認などがあった

京進の個別指導スクール・ワン 六地蔵教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬季講習の内容の説明と子供に必要な科目の補習等を勧めてくれる。あとは塾での様子や講師の配置換えは必要かどうかの確認。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 住道教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリに関しては塾のある日をみたり急な休校など確認の為みてましたが、ほかの内容についてはわすれました。

京進の個別指導スクール・ワン くずは教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

そこまで連絡することはありません。 こっちも特段ないのでなにかあったら連絡していました。 なので特にありません。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での態度(まじめに取り組んでいる、眠気があるようだ等)、学習内容(基本的な学習をしたのか、試験対策的な学習をしたのか等)、理解度等(単元ごとによくわかっているや躓きやすい癖など)の連絡

京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

頻繁に2者面談や3者面談もありましたし、定期テスト前などもご連絡は下さったりとこまめな連絡がありました

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾での様子 面談日 他は覚えてません 他は覚えてません 他は覚えてません 他は覚えてません 他は覚えてません

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や成績のことはもちろん、受験対策や志望校についてなど細かい対応を連絡してくれていた 急なカリキュラム変更やその他の連絡もあった

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくにありませんが、しんどなどおしえてくださるときもありますし、事務的なことのれんらぐあります。あまり連絡はないようにおもいます。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

何かあればその日のうちに連絡をしてもらえる。そのときに普段の様子も聞かせてもらったり改善点などアドバイスをもらえる。

京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業の様子や、面談の日時の相談の連絡が、ありました。 面談で、細かいことを話すので、電話連絡では、それほど細かく話すことはなかったです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容と理解度について、授業ごとにアプリで通知されます。時間割りもアプリで確認可能。急を要する場合は電話で連絡がきます。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 寺田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業で、学習した内容、生徒の、単元の内容の理解度(5段階評価)。小テストを実施したときは、小テストの内容と点数。

京進の個別指導スクール・ワン TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください