佐鳴予備校 刈谷本部校

塾の総合評価:

3.9

(3780)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

佐鳴予備校 刈谷本部校のおすすめポイント

  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校 刈谷本部校はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校 刈谷本部校へのアクセス

佐鳴予備校 刈谷本部校の最寄り駅

JR東海道本線(浜松~岐阜)刈谷駅から徒歩3分

佐鳴予備校 刈谷本部校の住所

愛知県刈谷市南桜町2-58-2

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

佐鳴予備校刈谷本部校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校 刈谷本部校に通った方の口コミ

回答者数: 16人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 南山中学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    国語と算数のみの受講だったのですが、算数の先生はベテランの先生でした。とはいっても40代ぐらいの若い先生です。全体的に、若い先生が多かった気がします。算数の先生は熱意もあり、授業(解説)もリズミカルで面白かったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に生徒が自主的に不明点を聞きに行き、先生が対応されていました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    20人ほどのクラスで、先生がテキストを中心に授業を進めていくといった形でした。 雰囲気は、和やかではない。黙々と問題を解き、解説を聞く。優秀な生徒の集まりといった感じを受けました。算数の先生は熱意もありますし、内容も面白かったみたいですが、全体レベルが高く、テストの度に順位が貼り出されたりするので、競争意識が芽生え、うちの子には少しハードだったようです。

    テキスト・教材について

    佐鳴予備校独自のテキストやプリントだったと思います。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知県立大学

    回答日: 2024年07月06日

    講師陣の特徴

    自分の不得意な科目に対して的確なアドバイスを頂き別の参考書や問題集などで勉強するようにも指導受けたりして的確に物事を進める事が出来た。 1人の先生が最後までみてくれるので良かった。とても親身になってくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    きちんと理解出来るまで向き合ってくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    色々な学年の人たちがいるのでとても静かだとは言い難いが個別机でヘッドホンをかけながら自分が受ける映像授業を見る。 時間たいによってはとてもうるさい時がある。 時間が遅くなればなるほど静かにはなってくる。

    テキスト・教材について

    塾が用意するテキストと受けたい大学の赤本を利用した

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2023年05月05日

    講師陣の特徴

    プロのベテラン教師がわかりやすく丁寧に教えてくれました。生徒の指導もしっかりしていること。また親子面談も定期的にあり、家での学習や親のサポートの仕方も教えてくれて、受験シーズンのストレスがかかる時期もなんとか乗り越えられました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問にはすぐ時間を割いて答えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で講師からの一方的な授業であるが、時々中学の話なども入るため、気分転換できながら50分間の授業がいつも楽しく、あっという間に過ぎていくと子供が言っていました。 雰囲気もとてもいいようで、長い受験勉強の期間を気分転換しながら、乗り切れたようです。

    テキスト・教材について

    佐鳴オリジナルテキスト

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立岡崎高等学校

    回答日: 2023年07月14日

    講師陣の特徴

    基本的には優しい感じで、生徒のレベルも高いため、講師のやり易い環境を生徒自ら作り出していたんじゃないかと考えます。塾長は的確に生徒のレベルを把握しており、保護者面談等でも我々に対しても的確に指導いただいたと考えている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    一般的な今後どうしたら良いかという質問に妥当な回答で子供のモチベーションも保たれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    レベル別にクラス分けされていて、やりがいになっていた模様。テストや模試などで全国順位なども発表されていたので、子供にはやりがいになっていたと考える。レベルの高い子たちとクラス分けされていたので、前向きに授業に取り組めていたと考えられる。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立安城東高等学校

    回答日: 2023年10月15日

    講師陣の特徴

    塾長の先生の熱意が素晴らしく、勉強の仕方や時間の取り方など親身になって指導してくださいます。 苦手な科目の講師の先生は、授業後に個別に見てくださるなど、どの講師の先生も熱意があって安心して任せられます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その場で答えてもらいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の始めにタブレットを使用したテストを行っています。 授業は適度に当てられたりとメリハリがつけられており、程よいテンポで行われています。 ハキハキとした声で授業内容が聴きやすく、講師陣の熱意で授業に集中できます。

    テキスト・教材について

    さなる式 専用タブレット

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立知立東高等学校

    回答日: 2024年01月11日

    講師陣の特徴

    教師の種別;プロ 有名な塾の為、信頼しております。 休んだ際には、タブレットで受講も可能。 科目ごとに違う講師が授業してくれる専門講師である為、安心して授業が受けられる。 特に嫌いな講師も居なかった為、楽しく受講することができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    対応していだだけた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、レベル分けされている。 高いクラスは、ハイレベル授業となっている。レベル分けクラスは、定期テストの上位○%のような形で決まっている。 順位等も張り出される為、緊張感のある雰囲気となっている。

    テキスト・教材について

    不明

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校 刈谷本部校の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校 刈谷本部校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かったため、1人でも無理なく通えたから。また、塾の近くにはスーパー等、人通りも多かったのが安心でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いことと交通の便が良かったことです。 子供が決めたのですが、私も佐鳴予備校は愛知県では進学予備校では名があると思ったので、安心感はありました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    有名

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人の希望

佐鳴予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校 刈谷本部校の近くの教室

刈谷高校前校

〒448-0855 刈谷市大正町3-121

地図を見る

東刈谷駅前校

〒448-0802 刈谷市末広町1-23-12

地図を見る

佐鳴予備校以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

刈谷駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

刈谷駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 刈谷駅南口校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩1分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

刈谷校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩3分

地図を見る

98.webp

進学教室 浜学園

小学生
集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習

刈谷教室

JR東海道本線(浜松~岐阜)線刈谷駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 刈谷ことぶき校

名鉄三河線線刈谷市駅から徒歩8分

地図を見る
刈谷市の塾を探す 刈谷駅の学習塾を探す

佐鳴予備校に似た塾を探す

愛知県にある佐鳴予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください