佐鳴予備校 湖西本部校

塾の総合評価:

3.9

(3691)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

佐鳴予備校 湖西本部校のおすすめポイント

  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校 湖西本部校はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校 湖西本部校へのアクセス

佐鳴予備校 湖西本部校の最寄り駅

JR東海道本線(浜松~岐阜)鷲津駅から徒歩5分

佐鳴予備校 湖西本部校の住所

静岡県湖西市鷲津793-10

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

佐鳴予備校湖西本部校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校 湖西本部校に通った方の口コミ

回答者数: 14人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立浜松北高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    この塾の講師は、早稲田アカデミーとかと違って、大学生アルバイトの講師は、いませんでした。みなさん、プロ意識が高い正社員?でした。その分、安心して通わせることができました。みなさん、一生懸命教えてくださり、親としては、安心して通わせられる塾だと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すれば、きちんと答えてくれたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一斉授業の形式でした。ながれは、だいたい学校より早めに進んで、理解を深めることができるように進められていたように思います。雰囲気は、時々おしゃべりしている生徒がいると聞いたことがありますが、受験目的である生徒が多いので、真剣に授業を受けている生徒が多かったと思います。

    テキスト・教材について

    オリジナルのものでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立浜松北高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    講師の先生たちは、どの方も熱く、熱心でした。担任制度があり、個に応じたデータを出してくれました。若い先生たちが、多いけれども、みなさん、勉強熱心で、子どもたちは、親しんでいました。メインの教室の方が、講師陣が、充実してます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞いてないのでわわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師一人に、生徒30名くらいの、前を向いて受ける一斉授業でした。まずは、宿題の答え合わせから、始まっていたようです。雰囲気は、しゃべいる生徒さんもいたようですが、全体的には、まじめな授業への取り組みだったと思います。

    テキスト・教材について

    よくわかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立浜松北高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    佐鳴予備校の講師の先生たちは、みなさん親身になって、細かい疑問点にも、丁寧に対応してくださいました。授業も、わかりやすく丁寧に教えていただいていたと思います。受験の日には、校門までいらしていて、子供たちを励ましてくださっていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に答えてくれていたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は、一斉形式でした。わからないところは、もう一度繰り返して教えてくださっていたようです。先生たちが明るいので、授業は、活気があるように思いました。おしゃべりしている生徒もいたようですが、注意してくれていました。

    テキスト・教材について

    オリジナルだったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立浜松北高等学校

    回答日: 2023年10月15日

    講師陣の特徴

    講師は、正社員が基本だったと思います。どの方も、教えることは上手で、わかりやすかったと思います。親しみやすく、生徒たちは、安心して接することができていたように思います。親身になって、生徒たちのことを考えてくれているので、インフルエンザにかかったときも、心配して電話してくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    よくわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校の授業ね先取りのような授業でした。基本的には、一斉授業で、わからないところがあると、あとで質問に行くというような感じだったと思います。雰囲気は、おしゃべりをする生徒もいたようですが、進学校を選択する生徒が多いので、授業は真剣に受けていました。

    テキスト・教材について

    独自のテキスト

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 湖西市立岡崎小学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    新人からベテランまでたくさんいる。 自分にあった人を選べばいいかと思う 特にスバルタとか厳しいとか体罰とかあるという話はなさそう。まずなれるということが大事なのであまり、厳しくないほうがいいのではないか

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特になし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、普通に形式で、学校授業と変わらないが最近は、タブレットも増えているので、どっちがいいか決めればいいかと思う。タブレットの利点はゲーム正式でできるが、書かなくなるので、覚えが悪いなというデメリットも出てくる。

    テキスト・教材について

    普通

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立浜松北高等学校

    回答日: 2023年12月21日

    講師陣の特徴

    講師の先生方は、誰もが親切でした。あと、プロ意識ぐ高い感じが、話していて、伝わってきました。質問にも、快く答えてくださり、ほんとにお世話になりました。勉強の教え方も、上手だったと思います。受験日には、それぞれの高校にまで出向いてくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に教えてくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    全体指導です。わからないことは、とことん教えてくださっていたようです。入塾テストがあるので、進学校に行きたい生徒が入ってくる塾なので、学年が上がるにつれて、授業への真剣さも上がっていっていたようです。適度な緊張感のある雰囲気でした。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材でした。

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校 湖西本部校の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校 湖西本部校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の塾と比較して合格実績(過去の進学上位高への合格実績)から決めました。通信教育の選択もありましたが、近所のお子さんも対面式の塾に通うといことでそう決めたのだと記憶しています。

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が友人に誘われたため

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近い

佐鳴予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鷲津駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線鷲津駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

鷲津駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線鷲津駅

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

鷲津校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線鷲津駅から徒歩3分

地図を見る

43.webp

みやび個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

鷲津校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線鷲津駅

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 鷲津駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線鷲津駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

浜名湖スイミングスクール教室

JR東海道本線(浜松~岐阜)線鷲津駅から徒歩15分

地図を見る
湖西市の塾を探す 鷲津駅の学習塾を探す

佐鳴予備校に似た塾を探す

静岡県にある佐鳴予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください