佐鳴予備校 浜松中央校

塾の総合評価:

3.9

(3780)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

佐鳴予備校 浜松中央校のおすすめポイント

  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校 浜松中央校はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校 浜松中央校へのアクセス

佐鳴予備校 浜松中央校の最寄り駅

遠州鉄道鉄道線遠州病院駅から徒歩6分

佐鳴予備校 浜松中央校の住所

静岡県浜松市中央区中央1丁目7-7

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

佐鳴予備校浜松中央校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校 浜松中央校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2023年06月14日

    講師陣の特徴

    web講座がほとんどらしく、特別に注目するような講師はいなかったようです。塾の講師よりも、学校の教師の方を頼りにしていたように感じられます。子供から不満を聞くようなこともなかったので、今の時代にはあっているのかもしれません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    これも詳しくは分かりませんが、わからないことは良く聞きにいき、なんらかの回答はもらっていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    何度も書きますが、web講座が中心で、講座の選択は本人で決められるので、そういうつもりで、講座を受けていれば、問題ないのではないでしょうか。その代わりにその場、質問が、できないのでわからない点をまとめて後で聞きに行くということをしないといけません。

    テキスト・教材について

    細かいことは分かりませんが、何かとお金がかかり、値段が、高いように思います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2023年11月12日

    講師陣の特徴

    ウェブ授業がほとんどで、特別に講師とつながりは少ない。講師に対して印象はほとんどなかった。ただし、志望校面接で、実績が、ほしいためだと思うが、常に学力より上の大学に、するように指導を受けた。こっちはあまり挑戦を、したくないのに自分の実績だけ求めてきて不快にかんじた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ウェブ授業なので本人の受けたいときに受けることができるのは良いと思うが、その分、本人の理解度が重要になると感じる。流れは決まったカリキュラムなので、それ自体に問題ないが、結局は本人のやる気と理解度による部分が大きいのでないかと思う。

    テキスト・教材について

    何かにつけて新しい教材を高い費用で買っていた。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2024年01月01日

    講師陣の特徴

    web中心の授業で有名カリスマ講師はいないと思います。また、とくにお世話になった講師もいなく、この講師が、良くてと言うこともありませんでした。親しくなった講師もないため、塾には試験合格するためだけに使用していたように思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところを聞きにいくと対応はしてくれたようです。ただし、そのときに担当講師が、いない場合は、後の回答になったようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ウェブ授業が中心で、雰囲気や流れと言うものはないです。ただし、自分でひつようなものが、選択できるようで、それについては、本人的には良いような感じでした。授業内容を、生かすのも本人次第ではと感じます。幸いにも第一志望に合格できたところから、よかったのでないかと思う。

    テキスト・教材について

    テキストもそれなりにあり、すべてが本人の役に立ったかは分かりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡県立浜松西高等学校中等部

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    指導歴はわかりませんが、私の子供は非常に頼りにしていたようです。 わかりやすい講義で、みるみると成績が上がっていきました。 やはり、塾の講師はプロなのだなと、感心させられました。良い講義をしてくれたことに感謝しております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    不明

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式、流れ、雰囲気は、全く把握していません。 でも子供から聞くには、全学生が集中して授業を受けているとのこと。 授業が良いのか、前向きな学生が多いのか?がわかりませんか、良い雰囲気で授業を受けていたそうです。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 静岡県立浜松西高等学校中等部

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    塾長などになると指導力があると感じる人が多い。若い方などは指導力ややり方に疑問を持つこともあった。熱心した人が多い時思う。指導もされていたと思うが、個人差が大きいと感じた。当たり外れがあると思う。均一になってほしい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に対応してくれた

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わかりやすいと思うし、やる気になったと思う。ただ、小学校の専科の方はいないから、内容は違うのではないかと思うこともあった。子どもたちは、切磋琢磨する環境に置かれていたと思う。そのことは、よいことだと思う。

    テキスト・教材について

    テキストが山のようにあった。静岡に特化したものばかりではなかった。問題は受験と考えると無理にやらせていると感じた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立浜松北高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    講師陣の特徴

    熱心に指導してくれる先生がおおく、信頼できます。一人一人にあった指導をしてくれますし、分からない内容があれば、生徒が納得、理解するまで、根気よく教えていただきました。声の大きな方が、おおく在席されており、聞き取りにくい、聞こえないなど、子供たちがしっかりした授業を受けられていたと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    スマホ時間を減らす

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業なので、個人の習熟度にあわせられないが、授業終了後に質問は受け付けてくれますし、webでも質問できるので、分からない事があっても、本人にやる気があれば、大丈夫だと思います。基本、問題を解き、回答の説明があり、類似問題を解いて、理解度を深めるサイクルで授業が進みます。確認テストで振り返る事が出来るので、自分の得意、不得意が見えるので、対策が取りやすいと思います。

    テキスト・教材について

    塾で準備する専用教材

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校 浜松中央校の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校 浜松中央校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からとても近く、送り迎えがとても簡単に早くできそうな感じでありました。友だちも、いつも一緒に通っていていましたので、よかったとおもいます。成績もあがっているかんじでした。ですので、ここに決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    浜松で有名な塾で進学率が高いから

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格率が高いから

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生が良い

佐鳴予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校 浜松中央校の近くの教室

浜松本部校

〒432-8033 浜松市中央区海老塚2-1-14

地図を見る

西高前校

〒432-8036 浜松市中央区東伊場1-27-12

地図を見る

笠井校

〒431-3105 浜松市東区笠井新田町279-3

地図を見る

佐鳴予備校以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

浜松駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線浜松駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

浜松駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線浜松駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 浜松アクト校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線浜松駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 浜松駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線浜松駅から徒歩4分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

浜松ザザシティ教室

JR東海道本線(浜松~岐阜)線浜松駅から徒歩6分

地図を見る

33.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

アクト校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線浜松駅から徒歩4分

地図を見る
浜松市の塾を探す 遠州病院駅の学習塾を探す

佐鳴予備校に似た塾を探す

静岡県にある佐鳴予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください