高学館 松原本校

塾の総合評価:

3.8

(112)

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

高学館 松原本校のおすすめポイント

  • 集団指導と個別指導のメリットを融合したハイブリッド受験指導!
  • 少人数制クラス編成で講師が生徒一人ひとりを徹底的に指導
  • 現役合格にこだわり現役高校生に特化した指導カリキュラム

高学館 松原本校はこんな人におすすめ

現役合格を目指したい

高学館では大学受験の入試問題を徹底的に分析・研究し、年間カリキュラムとオリジナルテキストを作成しています。授業では年々多様化する入試傾向を押さえた受験指導を行っており、大学受験指導の高度な専門性を身につけた講師が、現役生専用の指導カリキュラムで基礎からしっかりと指導を行っていることが特長です。質の高い授業と進路指導により毎年多くの現役合格者を輩出しているので、現役合格にこだわっているという生徒におすすめです。

授業についていけるか心配

高学館では、大学受験対策をゼロから開始しても合格できるプログラムを用意しています。授業は5〜30名程度の集団指導ですが、講師が生徒一人ひとりの学習状況を把握したうえでしっかりとフォローを行っているので、授業についていけるか心配という生徒でも安心して通塾することができます。また、集団指導以外にも附属・系列校進学コース、指定校推薦対策コースなど5つのコースを設け、それぞれのコースに合わせた個別指導を行っています。

毎日自習室を利用したい

高学館は各校舎に個別ブースで区切られた自習室があり、通塾生であれば23時まで利用できます。どの校舎も駅から数分の場所にあるので、夜遅くまで利用しても安心です。自習室は普段通っている校舎以外の自習室も同様に利用することができるほか、受講科目に関わらず質問ができるなど、受験生のための最高の学習環境を提供しています。

高学館 松原本校へのアクセス

高学館 松原本校の最寄り駅

近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分

高学館 松原本校の住所

大阪府松原市上田6-1-30

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

高学館松原本校の概要

対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

高学館の合格体験記

高学館 松原本校に通った方の口コミ

回答者数: 10人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 摂南大学

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    先生方に相談していれば問題なかったのかと思います。先生方も丁寧に教えていただけたのかとおもいます。比較的分かりやすく教えていただけたのかとおもいます。よく相談にも乗っていただけたのでよかったし志望大学の選び方にも協力的だった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    よかった

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れは個別指導塾スタンダードだったのだ、あれ出すけど教室内は静かでうるさくなかったのでよかったし。先生方も定期的に、巡回していたのでいつでも相談できたのでよかったのかと思います。ほんにんがいてるあいだはよかったのかと思います

    テキスト・教材について

    よかったです。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪教育大学

    回答日: 2025年05月12日

    講師陣の特徴

    プロの社員もいれば大学生のアルバイトの講師もいた。英語や数学などの教科はプロの講師が教えていたが、共通テスト理科などの暗記科目は大学生のアルバイトが授業を担っていた。プロの講師は授業のレベルが高く、ついて行くのに精一杯だったが長年の経験もあり、落ち着いていてためになる情報をたくさん得ることができた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    答えを教えるのではなくその問題の考え方をメインで教えてもらった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は、1.2学年では小テストを実施し、軽く専修の内容を振り返ってから新しいことを先生が前で教えるといった流れで、3学年では授業の前半で演習を行い、後半で解説を行うという流れだった。1.2学年の時は授業にとって異なるが、聞いているだけだったらノートを必死にとったりする雰囲気だったが第3学年では皆がとても集中し、自分でとても考えるふんいきになっていた。

    テキスト・教材について

    テキストはこの塾オリジナルのプロ講師が内容を考えたもので、定番の問題から応用の問題までを少ない量で網羅できる良いテキストだったと思う。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 摂南大学

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    子供のやる気を引き出してくれるとても良い良い先生でした。 ただ、履修科目を子どもと宿の先生だけで決めてしまうことが多く、請求書を見て驚くことが多かった。 授業料を支払うのは子供ではなく親なので、親にももっと密に連絡がしてもらわないと困ります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団の授業がメインだと思うけど、時々はマンツーマンでしてくれる授業料もあったみたいです。 また、自習室を閉館まで開放ひてくれていたので、授業終了後も最後まで残って自習ができたのがとても良かったもと親子共々思っています。

    テキスト・教材について

    よくわからない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 摂南大学

    回答日: 2023年09月13日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生が。多く質問がしやすく、何回聞いても分かりやすく教えてくれます。自習室が充実しており、いつ行っても勉強でき、わからないことがあれば、質問を受け付けてくれます。毎日通って勉強することが多かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかりと聞いてくれる

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で授業が行われて、志望校別で授業が行われている。初級、上級のように、あまりわからないクラスからハイクラスまである。 流れは、先生からの問いかけから、問題を解くまで、のことと、雰囲気は、集中してるところと、ただ聞いていることもある

    テキスト・教材について

    あまりよくわからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 摂南大学

    回答日: 2023年12月19日

    講師陣の特徴

    大学生の先生、4割、社員の先生、6割の感じでした。講師の先生は気さくで明るい先生が多く、しっかりアドバイスはもらえますが、話しかけやすく、ベテランの先生や若い塾長の先生は、しっかりと、勉強の範囲や大学のことを教えていただきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところがあれば、詳しくサポートしてくれます

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は集団形式で、行われるて、学校の授業と同じような感じで進んでいきます。当てられる問題もあり、答えながら進めたり、必要なテキストを解いたり等の授業でした。定期テストはありませんでした。わからないところがあれば、わかりやすく教えてくれました。

    テキスト・教材について

    塾の発行したテキスト

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪教育大学

    回答日: 2025年01月16日

    講師陣の特徴

    社員、または大学生の先生。 新人の先生とベテランの先生がおり、各教科基本一人ずつ新人の先生はいる。 授業外でも親身になって質問に答えてくれたり、分かりやすく教えてくれる先生が多かった。 塾長含め親しみやすい先生がほとんど。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内の内容であっても、授業外の内容であっても、優しく分かりやすく教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・集団授業は生徒参加型の授業が多く、ランダムに問いを投げかけられることもある。 ・個別授業は1対1と2対1があり、どちらも質問がしやすく良い。 ・個別授業は大学生の先生がすることが多く、休憩がてらにする雑談が楽しみだった。 ・個別授業は基本雰囲気が和やかで、リラックスして勉強ができる。 ・集団授業は空気が少しピシッとしてて、気は抜けない。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材

この教室の口コミをすべて見る

高学館 松原本校の合格実績(口コミから)

高学館 松原本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅からも近く、自転車で通える範囲だったので、この塾にしました。あとは、自習室の使用が多いため、この塾にしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自習室が充実しており、本人も自習を中心にしたいとの希望がありました。立地も駅のすぐ近くで通いやすいためでした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自習室が充実しており、一教科の受講でも毎日自習室が使えることです。駅のすぐ前にあり、まわりの環境もとたもよかったです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、通いやすいから。 知り合いが通っており、休憩の時間でおしゃべり出来て楽しいから。 個別や2対1授業も行っており、自分が学びたい単元を集中的に教えてもらえるから。

高学館の口コミ

高学館以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

松原駅前教室

近鉄南大阪線線河内松原駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

河内松原駅前校

近鉄南大阪線線河内松原駅から徒歩1分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

松原校

近鉄南大阪線線河内松原駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

河内松原駅前校

近鉄南大阪線線河内松原駅から徒歩2分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

河内松原校

近鉄南大阪線線河内松原駅から徒歩3分

地図を見る

56.webp

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

松原教室

近鉄南大阪線線河内松原駅から徒歩8分

地図を見る
松原市の塾を探す 河内松原駅の学習塾を探す

高学館に似た塾を探す

大阪府にある高学館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください