早稲田スクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 604 件(回答者数:150人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
早稲田スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
あんまりないけど、合宿とかのプリントとか、これ買いませんか?みたいなやつとか受講についての案内のプリントは配られたりする
早稲田スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
混むのが嫌でした、駐車場入りにくかった
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
すごくわかりやすく助かったし、一人一人をよくみていて、通っていて安心感があった。明るい先生が多く、よく話しかけてくださり、行くのが楽しみな場所であった。私たちのために頑張っているのがよく伝わり、とても励ましになった。
早稲田スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関高校に対応してあり別のプログラムがあったり模試がとにかく多く場数を踏むことも出来るうえにしっかりと受験対策の勉強も出来てプラスするとお金はかかるがしっかりと身に付いていくことができた。 プラスしてEトレもあり苦手教科の対策をすることもできる。
早稲田スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
早稲田スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テスト日程の連絡 (当時は)コロナ禍だったので休講の連絡が頻繁にありましたが、タブレット貸し出しが無料で行われたので助かりました。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
新人の人もベテランの人も変わらずしっかり指導して下さるので安心して任せられた 熱心な先生方ばかりでみんな塾に行くと声をかけてくださり気にかけて下さる。 保護者にも面談がありしっかり塾での様子など伝えて下さる。
早稲田スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
早稲田スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程についての連絡や、普段の授業の様子など。生徒について褒める電話や先生がきになる点についての連絡がくることも
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
長年の指導経験があり、実績も豊富。 入試に関する知識が豊富。 生徒の個性を伸ばす指導をしてくれる。 この塾の講師は、長年の指導経験があり、入試に関する知識も豊富です。そのため、生徒の個性を伸ばしながら、目標達成に向けて指導してくれるので、安心して通うことができます。 質問に丁寧に答えてくれる。 学習の悩みを親身になって聞いてくれる。 生徒一人ひとりを大切に考えてくれる。
早稲田スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは悪くない。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
良いか悪いかと言われるとよかった方です。威圧的態度もなく、切り捨て御免の講師でもなく生徒の合わせた授業の進め方が非常に良かったと思います。学校よりもスクールの講師の方が慕っていたかのように感じました。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師もいて、娘自身も親身になって、かつ寄り添い、叱咤激励をしてくれたとの事。親に言えない悩みなどを聞いてにくれて、安心できる、環境だったそうです。また、色んな講師のかたもたくさん、励ましてくれたそうで、それで頑張れたそうです。くじけそうな時にもしっかりとわかるまで、指導をしてくれた。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
社会科の先生が特に素晴らしかった。 専門知識が豊富で、予備知識をたくさん教えてくださる。横のつながりも理解できるので、どんどん理解が進み、毎回楽しい授業をしてくれる。 生徒ごとに担当教員がいて、保護者の質問にも親切に対応してくれる。 学校とは違い、問題への向かい方やコツを教えてもらえて、テストを受けやすくなった。
早稲田スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
早稲田スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
○習熟度別にクラス分けがされている。 ○振替受講ができるように、テキストや進度は同じになっているが、上位クラスは、プラスアルファの課題や小テストの合格ラインが高く設定されている。 ○週一回、志望校対策の授業がある。(希望者のみ)
早稲田スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から500メートルほど。夕方の交通量は多い。駐車場は2箇所ある。
早稲田スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私は単身赴任であったので妻が把握していたと思うし、カリキュラムは子供の問題なので中身を知った所で親としてどうこう口出しする事もなかったっ思う。子供がついていけないようだったら他の塾に変えていたと思う。
早稲田スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生活態度、勉強の進捗状況 他の私立受験の話 テストの傾向、簡単な解き方の説明 面接の練習 時間割の変更 帰るのが遅くなりそうなので⚪時に迎えに来て下さいなどの当日のお世話
通塾中
早稲田スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやるように促すことはあります。塾も宿題も同じくです。やる気のオンオフがありますのでそこは考えて指導しています。
早稲田スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中で、市電が前を通っているので、ガタガタとうるさい時があるのが不満。あと駐車場がなく迎えが大変
早稲田スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の進度よりも少し早いペースで進められる。長期の休みに夏期講習、冬季講習、春季講習でそれまでの授業内容を徹底的に復習をする。レベルによってクラスが分けられているが、基本的にはどのクラスも学校よりは少しレベルの高い授業だった。
早稲田スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏季講習のカリキュラムが非常に内容が濃く、夏休みは勉強づけで取り組んでいたように思います。 冬季のカリキュラムは中学受験さながらな実践形式でした。 もうその時期には子供もだいぶ理解していた記憶があります。
早稲田スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺にスーパーやコンビニ、学校があり国道沿いでもあるため環境としては良い。
通塾中
早稲田スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
対面もありリモートもあり、合宿もあり、テストや模試の対策もあり、自習の環境も適切に整えられている。 長年の経験と実績に裏付けされているカリキュラムと思われる 自習にもきちんと対応されており、安心につながる
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に教えてくれ、わかりやすい。 わからない勉強を質問すると、丁寧に教えてくれる。やる気が出ずに悩んでいた時期に相談したら、個別に子どもに声をかけてくれたりアドバイスをしてくれた。 志望校が決まらないときに、目先のことだけを考えるのではなく、将来の目標を考えるといいと、アドバイスをしてくれた。
早稲田スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
専用駐車場がなく、車で送迎するには、周辺の商業施設や公園駐車場で待つしかない。 公共交通機関は田舎なのでない。
通塾中
早稲田スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
先生からは主人公の成績なら大丈夫と思いますがと連絡あり安心しました。念のため、確認の電話連絡していただきました。
通塾中
早稲田スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合わせたカリキュラムを組んであるので、模試での成績も伸びている。授業以外に、パソコンで自身で勉強しチェックするカリキュラムもある。2泊3日の夏合宿も、辛いながらも友人と切磋琢磨することで充実感を味わったとのこと。
早稲田スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣の優秀さはどこの塾よりも、ピカイチだと感じている。生徒ひとりひとりに目配り気配りが出来ていて、とても信頼できる。 成績も入塾前に比べるとすごく良くなったし、中学受験も余裕の成績で、合格出来てありがたかった。