早稲田スクールの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 570 件(回答者数:144人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

早稲田スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

早稲田スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

一週間の学習内容の確認などがメインで、あとは忘れ物がないようにと、進学先を共有するようにしてます。帰る時間の連絡も自動的に来るので安心します。

早稲田スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

距離があるため、送迎していました。

早稲田スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

いろいろな点で連絡をくれました!塾での授業に向かう姿勢やテストの成績状況などをマメに連絡をくれて不安は全くなしです!

早稲田スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人一人のペースに合わせて進めてもらえます。定期的にクラス替えのテストがあり、クラスによってペースが違うので「ついていけない」という心配がありません。することは多いですが本人のやる気が出る指導をしてもらえます。

通塾中

早稲田スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

良く分かりませんが、勉強をして学校より先に進むようなカリキュラムで、ほとんどの塾と変わらないんです。もちろん個別指導のコースもありますけど、料金が高いんだ。また、コースの数で重なると結構負担になります。

早稲田スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回専用のカードをタッチすることで入館・退館の時間が送られていました。模試の成績も連絡され、保護者が見られるようになっていました。

通塾中

早稲田スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

早稲田スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

教科によるが、わかりやすい。 小テストや宿題など勉強してないと軽く叱られる。 初めて会った先生でも生徒の名前をしっかり覚えているため、親しみやすい。 生徒1人1人に向き合っていて、1人1人の成績や、授業態度をみている。

早稲田スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分の家から近かった

早稲田スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの内容については、クラスごとに違っていたと思います。私のクラスは塾の中でも上のクラスではなかったので、上のクラスにいる子達より、量も質も割と簡単にさせてもらっていたと思います。 けど、楽できる範囲でもなく、今考えてみればちょうどいい位のカリキュラムだったかなとおもいます。私個人としては、理数系がどうしても苦手だったのでそこのカリキュラムがなかなかしんどかった思い出があります。

早稲田スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

早稲田スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生方で、それぞれ個性的な先生が多かった。どの先生も親身になって子供の悩みに寄り添って下さり、勉強の教え方もとてもわかりやすかったので、子供が信頼していた。子供のモチベーションの上げ方なども上手かった。

早稲田スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

・現時点での志望高校の合格可否についての報告 ・上位高校への誘導 ・小テスト等の結果報告 ・季節講習の案内

通塾中

早稲田スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強でわからないところをフォローしてくれたり、模試であまり点数が取れていなかった時もフォローをしてくれてとても助かりました。

早稲田スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

定期的に面談をしてくれ、相談にも気軽にのってもらえた。各テストの結果と照らし合わせ、苦手面の克服の方法を一緒に考えてくれた。 進学についてもわかりやすく、学習方法の改善策などの提案もあった。 悩み事も気軽に相談できたおかげで、合格につながった。

早稲田スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で勉強している内容だけではなく、個人が理解できていないと感じる部分を強化できるように理解できる範囲で教える必要がある。その他学校での勉強以外の道徳心を特に教える必要がある。

早稲田スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

書面にての連絡が多かったです。3者面談等はありましたが、とても重要な事は先生、個人的に電話をしてこられた時もありました。やはり信頼関係が本当に大切です。ありがとうございました。

早稲田スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

学校形式の全体教育がありさらに個別指導もしてくれる有難い塾だった。特異な教科はさらに成績が伸びていき、苦手な科目も個別指導で目標に以上に伸びた。指導してくれる講師に助けられた。講師に対し質問しやすい環境を作ってくれた点が大きい。

早稲田スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロであったのでしょう。授業の理解度は学校とは違い、分かりやすく学力向上できました。質問にも理解するまで教えてくれ、フォローの部分もよかったと思います。プライベートにも気にかけてくれて、信用できると思いました。

早稲田スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場も停めれるスペースがあり、とても通いやすいかと思います。

早稲田スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には、各高校の情報を収集して、子どもに提供したり、悩みの相談を聞いたりしていた。また、帰りが遅くなるので車での送迎は行っていた。

早稲田スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

その日にやった内容のプリントを見せてもらい、まとめたりして、塾での様子を本人から聞いたりしてました。

早稲田スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の終了時間が夜遅かったため、車での送迎を毎回行なっていました。また、志望校合格のための励ましも行なっていました。

早稲田スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

早稲田スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には、定期的な保護者面談のお知らせと塾で行われる各種行事等の案内ならびに学習状況の把握等が多かったように思います。

早稲田スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の終了時間が遅かったので、車での送迎が中心でした。志望校選択については、相談に乗ったこともありました。

通塾中

早稲田スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立中学校受験(難関コース?)に通っています。クラブ活動にも取り組んでいるため、週1回の通塾ではあります。学校の学習を超えて、私立中受験に向けたカリキュラムになっています。子どもにとって初めはついていくのやこなすのが難しい様子もありましたが、何事も慣れだと思います、今は問題ないようです。

早稲田スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:26万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください