自分から質問しにいくのが苦手な人
なかなか自分から質問ができない人に、対話式進学塾 1対1ネッツはおすすめです。講師は、対話をじっくり重ねて、生徒の疑問や考えを引き出しながら、生徒が自分一人で問題が解けるようになるまで指導します。教科指導の講師は、国際基準のコーチング研修を修了。生徒と同じ目線で接してくれるため、勉強以外の相談も気軽に対応。より生徒の性格や現状を理解し、信頼関係を築きながら合格への道筋を一緒に考え学習を進めます。
対象学年
授業形式
なかなか自分から質問ができない人に、対話式進学塾 1対1ネッツはおすすめです。講師は、対話をじっくり重ねて、生徒の疑問や考えを引き出しながら、生徒が自分一人で問題が解けるようになるまで指導します。教科指導の講師は、国際基準のコーチング研修を修了。生徒と同じ目線で接してくれるため、勉強以外の相談も気軽に対応。より生徒の性格や現状を理解し、信頼関係を築きながら合格への道筋を一緒に考え学習を進めます。
対話式進学塾 1対1ネッツでは、1科目から受講することができます。苦手な科目にありがちな「わからないところがわからない」も解消します。つまずきの根本原因を膨大なデータからAIが徹底分析。どの単元をどういう順序で学ぶのか一人ひとりに必要な学習プランを作成します。
授業では毎回、講師手作りの「パーソナルテスト」で100点を取ることで理解度を確認。「わかる」「できる」を増やし、苦手科目を克服、自信をつけていきます。
対話式進学塾1対1ネッツは、一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを展開しています。各学校ごとのテスト対策や受験対策はもちろん、総合型選抜などに必要な小論文、面接なども幅広く対応。中高一貫生向けの対策も実施しています。
また、指導日時が選べるため、部活動などで忙しい生徒が続けやすいこともポイント。前日までの連絡で振替授業もできます。
広電7号線別院前駅から徒歩7分

面談スペースはこちらです。

駐輪場はこちらです。

パーティションで区切られた1対1個別ブースや、グループ授業・個別演習を行う進学教室があります。
つきっきり1対1指導コース【高1-高3/個別指導】
マンツーマン1対1指導で、基礎学力定着、学習習慣づけ、苦手克服をピンポイントでできるコースです。
教科書レベルから発展内容まで対話式の指導を通し、それぞれの疑問・苦手を解決します。
《科目:全科目》
《授業時間:※エリアによって異なるため、お問い合わせください。》
※時間割は画面下部をご覧ください。
1対1 × atama+ コース【高1-高3/個別指導】
つきっきりの1対1指導で、苦手克服や学校内容をフォローする「1対1指導」と、AI学習ツール「atama+」で、過去の土台固めから現在の学習単元習得までを目指すコースです。
《科目:atama+:数学 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:※エリアによって異なるため、お問い合わせください。》
※時間割は画面下部をご覧ください。
回答者数: 1人
回答日: 2024年07月11日
大学生が講師ではあったが、教え方はいろんな角度から解説してもらえました。何度も何度もわかるまで解説をしてもらい、類似した問題を何度も解かして理解するまでやっていただきました。また生徒の顔色も考えて理解していないようであったら、再度基本に戻り学習していました。
あり
ほぼ教室での質問でコマ割の中での質疑応答でした。
1〜2時間
一対一で前回の復習からスタートして中盤から後半にかけて新しく学習していました。はじめに今日の目当てを提示して生徒に何を学んでいくかを落とし込んでから導入に入り、本質的な部分を学習していました。一対一だったので、いつでも質問できる環境を与える形式でした。
ステップ
一対一と言うことと子供の学習進捗に沿ったカリキュラムだったこと。つまづいたところは徹底して理解するまで教えてくれたこと。 この口コミを全部見る
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年03月11日
大手予備校は授業を受けて勉強したつもりになってしまいそうなのと、人が多いと気が散るという子供の言い訳があり個人授業を選びました。完全マンツーマンなので子供の性格にあう教え方をしていただけます。 家庭教師と違い、塾長に進学のこと、志望校のことなど相談できます
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2023年10月07日
マンツーマンで教えて頂けるので、分からない所は遠慮なく質問が出来るので、本人にとても合っていると思います。 本人がマイペースなので、マンツーマンではない塾だと付いて行けないと思いました。合っていない所は今の所ないです。
1
学習相談
A.校舎で話を聞く 校舎の雰囲気や指導の様子を見ながら、学習相談ができます。 B.オンラインで話を聞く ご自宅にいながら学習相談ができます。
2
体験指導
完全1対1の対話式指導を体験することができます。 ※事前に科目や内容・レベルをご相談ください。
3
体験後面談
「対話式の1対1指導」で得たお子様の特徴やご希望の通塾イメージに合わせて、お子様にあったコースをご提案します。
4
入塾手続き
指導スケジュールのお打ち合わせや、ネッツアプリのご登録など各種お手続きを行います。
5
初回指導
担当講師と初顔合わせ、これからの学習カリキュラムを確認し、指導スタートです!
『対話式進学塾 1対1ネッツ』の体験授業をレポート。具体的な内容や所要時間など詳しく聞いてきました
記事を読む
主体性、思考力、表現力…。“これから求められる力”は、対話式で磨かれる【対話式進学塾 1対1ネッツ】
記事を読む
対話式進学塾 1対1ネッツの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?
記事を読む
〒733-0873 広島市西区古江新町4-18 アルカス大田3階
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR山陽本線(三原~岩国)線横川駅
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
JR山陽本線(三原~岩国)線横川駅から徒歩1分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
アストラムライン線本通駅から徒歩1分