対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校

塾の総合評価:

3.9

(513)

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

ジュクセンの

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校のおすすめポイント

  • 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
  • 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
  • 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校のキャンペーン

【1対1ネッツの夏期講習】最大22,000円割引!

37 1対1ネッツ Cp701

《 キミの本音に、向き合う塾【1対1ネッツの夏期講習】早割キャンペーン 》

個別×受験のパイオニア 夢への第一歩をとことんサポート
1対1ネッツの夏期講習
●夏休みに苦手を克服したい
●部活後、本格的に受験勉強をしたいけどどうしたら?
●やる気が出ない、誰かに後押ししてほしい
1対1ネッツのとことん指導とコーチングで、1ランク上の自分を目指そう!

【夏期講習 早割受付中】
特典)最大22,000円クーポン

▼講習特典
【早割特典あり!】夏期講習+通常使用可能なクーポンプレゼント!

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校はこんな人におすすめ

自分から質問しにいくのが苦手な人

なかなか自分から質問ができない人に、対話式進学塾 1対1ネッツはおすすめです。講師は、対話をじっくり重ねて、生徒の疑問や考えを引き出しながら、生徒が自分一人で問題が解けるようになるまで指導します。教科指導の講師は、国際基準のコーチング研修を修了。生徒と同じ目線で接してくれるため、勉強以外の相談も気軽に対応。より生徒の性格や現状を理解し、信頼関係を築きながら合格への道筋を一緒に考え学習を進めます。

苦手科目の克服方法がわからない人

対話式進学塾 1対1ネッツでは、1科目から受講することができます。苦手な科目にありがちな「わからないところがわからない」も解消します。つまずきの根本原因を膨大なデータからAIが徹底分析。どの単元をどういう順序で学ぶのか一人ひとりに必要な学習プランを作成します。
授業では毎回、講師手作りの「パーソナルテスト」で100点を取ることで理解度を確認。「わかる」「できる」を増やし、苦手科目を克服、自信をつけていきます。

部活や習い事と両立しながら「学力UP」「志望校対策」をしたい人

対話式進学塾1対1ネッツは、一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを展開しています。各学校ごとのテスト対策や受験対策はもちろん、総合型選抜などに必要な小論文、面接なども幅広く対応。中高一貫生向けの対策も実施しています。
また、指導日時が選べるため、部活動などで忙しい生徒が続けやすいこともポイント。前日までの連絡で振替授業もできます。

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校へのアクセス

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の最寄り駅

海の中道線和白駅から徒歩5分

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の住所

福岡県福岡市東区和白丘2丁目3-30 2F

地図を見る

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の行き方

JR「和白駅」・西鉄「和白駅」より徒歩5分。西鉄バス「和白5丁目」バス停から徒歩1分です。
教室の地図・アクセスを見る

対話式進学塾 1対1ネッツ和白校の概要

受付時間 9:00〜22:00(土日祝日含む)
対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 苦手克服・受験対策【小・中・高】 / ロボットプログラミング教室【小】
駐車場・駐輪場 駐車場あり※建物前に1台駐車可能 / 駐輪場あり
安全対策 入退館メール、危機管理マニュアルの掲示、避難場所の掲示など。

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の設備・様子

教室

対話式進学塾1対1ネッツ 和白校 内観3

パーティションで区切られた1対1個別ブースや、グループ授業・個別演習を行う進学教室があります。

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の通塾生徒情報

  • 福岡県立新宮高等学校
  • 福岡県立香住丘高等学校
  • 博多高等学校
  • 九州産業大学付属九州産業高等学校
  • 福岡県立須恵高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
対話式進学塾 1対1ネッツ和白校の通塾生徒情報をすべて見る

対話式進学塾 1対1ネッツの合格者インタビュー

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験

対話式進学塾 1対1ネッツの合格体験記

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
対話式進学塾 1対1ネッツのコースをすべて見る

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

つきっきり1対1指導コース【高1-高3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 高1‐高2(週2回):29,480円(税込)

つきっきり1対1指導コース【高1-高3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 高1‐高2:20,020円(税込)/高3・大学受験生:21,560円(税込)

1対1 × atama+ コース【高1-高3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 高1‐高2:24,640円(税込)/高3・大学受験生:25,080円(税込)

1対1 × atama+ コース【高1-高3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 高1‐高2:33,220円(税込)/高3・大学受験生:34,760円(税込)

大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 高3・大学受験生:38,808円(税込)

大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 高3・大学受験生:21,560円(税込)~

つきっきり1対1指導コース【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中1‐中2:27,720円(税込)/中3:28,600円(税込)

つきっきり1対1指導コース【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中1‐中2:19,800円(税込)/中3:22,000円(税込)

1対1 × ICT 1on1コース【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中1‐中2:25,520円(税込)/中3:31,680円(税込)

1対1 × ICT 1on1コース【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中1‐中2:37,400円(税込)/中3:39,600円(税込)

5科目対応コース(中1・2)/高校入試対策コース(中3)【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中1‐中2:41,360円(税込)/中3:41,800円(税込)

5科目対応コース(中1・2)/高校入試対策コース(中3)【中1-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中1‐中2:63,800円(税込)/中3:66,000円(税込)

難関高校合格コース【中2-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中2:46,420円(税込)/中3:37,400円(税込)

難関高校合格コース【中2-中3/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 中2:61,600円(税込)/中3:66,000円(税込)

教科書/教科書発展コース【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 12,760円(税込)

教科書/教科書発展コース【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 16,940円(税込)

みらいミッテ【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:5,500円(税込)
月額費用 11,000円(税込)(規定3週)

みらいミッテ【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:5,500円(税込)
月額費用 11,000円(税込)(規定3週)

私国立中受験コース【小4-小6/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 14,960円(税込)

私国立中受験コース【小4-小6/個別指導】

初期費用 入会金:11,000円(税込)
月額費用 小4‐小5 18,700円(税込)/小6 20,020円(税込)

まなびコース 各種【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:5,500円(税込)
月額費用 8,800円(税込)

まなびコース 各種【小1-小6/個別指導】

初期費用 入会金:5,500円(税込)
月額費用 9,900円(税込)

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡女学院看護大学

    回答日: 2023年05月14日

    講師陣の特徴

    講師はそれぞれ教科ごとに個別で先生がつきます。自分で選ぶことができるのでお試しで最初試してそれからあった人と時間が合えば調整して勉強指導をしてくれるのでいろんなタイプの人と会えるのでそれはいいことだと思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いろんな勉強方法などの質問を対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は個別指導なので1対1の対話式授業となります。形式もわからない問題を解いていくといった流れなので、塾までにわからない問題を持参していくのがベストだと思います。またAI授業もあるので繰り返しAIでつまずきそうなところを繰り返し問題を解いていくこともあるので、講師とAIと選択して勉強できるので、自分ものペースにあっていると思いました。

    テキスト・教材について

    テキストは塾で販売や渡されることもありますが、基本は自分のわからない問題集や参考書をもってきてその問題を講師や先生と解くといった感じでとくに指定はありません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡女学院看護大学

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    講師は各教科ごとにいて、希望の先生をお願いしたりできます。お試しで何人か講師と塾の模擬をした後に、どの先生がカリキュラムがいいか、相談しながら選択することができます。またAI講師も取り入れている教室もあるのでそちらも希望できると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講師が生徒からの質問を受け、それに対応していたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業形式は個人対個人の1対1の形式で勉強していきます。 講師は各教科専門の講師が教えていきますので、教科によって講師は変わっていきます。授業内容はわからないところを講師が教えていくという形ですすんでいきます。 雰囲気は比較的フレンドリーな感じです。

    テキスト・教材について

    教材は塾で販売もしていますが、基本的に自分がもっている参考書やテキストでわからないところを講師と一緒に勉強する形となっています。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡女学院看護大学

    回答日: 2023年06月25日

    講師陣の特徴

    教室に専任というか塾長が1人とチューターの先生が一人います。 塾には大学生講師が数名在籍していて、各教科がごとに得意分野を教えている形です。 教科によって、講師が変わる、マンツーマン方式の塾です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    アプリ等で質疑できたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別対応の塾なので、わからないところを講師と一緒に問題を聞き、教えてもらうやり方が多いと思います。わりとアットホームな感じなので、塾慣れしてない子どもにはいいと思います。 勉強のペースもそれぞれ個人に合わせてペース配分しているので無理のない範囲で勉強できると思います。

    テキスト・教材について

    テキストは希望があれば塾で購入できることもできますが、基本的には自分が勉強したい教科の教科書や参考書や問題集、模試の内容を持参して、わからないところを講師と一緒に問題をといていくやり方が多かったと思います。好きな問題集をもっていくことができるので自分のペースで大丈夫だと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡女学院看護大学

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    講師は一人塾長先生がいて、残りは大学生のアルバイト講師が多かったです。 後、AI指導もあります。 講師は教科ごとに特化して教えるので教科ごとに講師も変えることができるし、その講師が数教科教えることができるなら同じ講師でも大丈夫です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からも質問があれば直に答えを聞くこともできるし、塾専用のアプリで簡単なことなら質疑応答があったと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので、わりと静かな感じで仕切ってた教室で勉強指導を受けています。 形式は1対1の指導なので先生に聞きながら、問題を解いたり説明を受けたりするので、雰囲気も和んだ感じでいいと思います。別の部屋は自習室もあるのでそちらで塾以外にも勉強できるスペースと時間はあります。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は、塾で平均的なテキスト教材を入手することもできますが、だいたいは自分が勉強する学校の教材や参考書をもってきて、先生に指導を受けるスタイルなので、テキストにはこだわらないです。もしもわからなかったら、先生や塾長がすすめたりもします。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡女学院看護大学

    回答日: 2023年09月27日

    講師陣の特徴

    講師は塾長一人とチューター一人が専任でいて、大学生の講師がほとんどです。 また大学生の講師は専門科目のテストをうけ、その科目が得意な科目を講師が指導するという形です。教科別指導になっているので教科ごとに講師も変わるようになっています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾での質問を受け付けたり、またアプリでも質問できます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は科目ごとの講師なので講師の人によっていろいろと変わっていくと思います。今はAI授業もあるのでくりかえし勉強したい人はAIを選択できると思います。 講師は自分があった指導の講師を選ぶこともできるので何回かお試しで講師を探し、自分が勉強できるような雰囲気の講師を選択することもできるので、講師しだいでもあります、

    テキスト・教材について

    テキストは塾でも販売していますが、基本的には学校や自分が使っている市販の問題集を持参してそこのわからない問題を講師に説明してもらい、解いていく形式です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡女学院看護大学

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    教師は塾長はプロでこの塾の職員です。 講師は大半は大学生や院生が多いです。 得意科目などを専任にしていて熟成教えています。 年が近いし、いろいろ近隣の大学情報を聞くことができるのでいい方たちが多いです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問への対応内容は、塾専用アプリをつかっても、問いあわせてきたりとしました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に個別指導が目的の塾なので、1対1が基本の形式です。生徒がわからない問題を講師に聞いて、教えてもらったり、回答に導いてもらったりする流れです。授業も1コマ45分単位で授業をすすめていきます。 アットホームな雰囲気なので問題をききやすい環境だと思います。

    テキスト・教材について

    テキストは生徒自身が使っている参考書や問題集を使用してもいいし、塾が指定したテキストを購入してもいいし、どちらでも生徒が希望する形の教材をしようすることができます。

この教室の口コミをすべて見る

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の合格実績(口コミから)

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近いから

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く自分のペースで勉強できるから

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導で苦手な強化を特化して勉強できる点と、コマ数で好きな時間をとることができるので自分のペースで勉強しやすいこと

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、駅からも近いので学校帰りに通塾できることと、個別指導なので苦手科目やわからないところを指導したり、教えてくれそうだと思ったから

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミをすべて見る

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

山口 美佳 教室長

私自身、昔から「何かを学ぶ」ということが好きで、今まで苦しいことも嬉しいことも、学びの中でたくさん経験してきました。勉強に対して前向きな子も後ろ向きな子も、ネッツで大切にお預かりし、学習面だけなく精神的な面でもサポートしていきたいです。お子様の学生時代の大切な時間を共有することに責任を持ち、一緒に進んで行ければと思っています。よろしくお願いいたします。

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の入塾の流れ

1

学習相談

A.校舎で話を聞く  校舎の雰囲気や指導の様子を見ながら、学習相談ができます。 B.オンラインで話を聞く  ご自宅にいながら学習相談ができます。

2

体験指導

完全1対1の対話式指導を体験することができます。 ※事前に科目や内容・レベルをご相談ください。

3

体験後面談

「対話式の1対1指導」で得たお子様の特徴やご希望の通塾イメージに合わせて、お子様にあったコースをご提案します。

4

入塾手続き

指導スケジュールのお打ち合わせや、ネッツアプリのご登録など各種お手続きを行います。

5

初回指導

担当講師と初顔合わせ、これからの学習カリキュラムを確認し、指導スタートです!

対話式進学塾 1対1ネッツの記事一覧

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の近くの教室

香椎本校

〒813-0013 福岡市東区香椎駅前2丁目9-1 香椎TARIビル2F1号

地図を見る

ヴィクセルアカデミー 箱崎校

〒812-0053 福岡市東区箱崎1丁目4-10 エレガントライフ筥崎104

地図を見る

対話式進学塾 1対1ネッツ以外の近くの教室

10.webp

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

和白教室

海の中道線線和白駅から徒歩6分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 福岡新宮校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線福工大前駅から徒歩2分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

和白駅前教室

海の中道線線和白駅から徒歩2分

地図を見る

117.webp

個別指導秀英PAS

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

和白校

海の中道線線和白駅から徒歩6分

地図を見る

5.webp

秀英予備校

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

和白校

海の中道線線和白駅から徒歩6分

地図を見る

31.webp

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

和白校

海の中道線線和白駅から徒歩6分

地図を見る
福岡市の塾を探す 和白駅の学習塾を探す

対話式進学塾 1対1ネッツのその他のブランド

246.webp

1対1ネッツ 中学受験部

小学生 / グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)

口コミ(6)

対話式進学塾 1対1ネッツに似た塾を探す

福岡県にある対話式進学塾 1対1ネッツの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください