対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧

4.0

(555)

1~30 件目/全 555 件(回答者数:134人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 西鉄久留米本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

指導報告は毎回メールで届きます。 毎回どのように指導したか、宿題の進捗、 当日のテストの結果など。 本人の様子も書いてありますが、テンプレが多いです。

対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは適正だったと思います。 良くわかりませんが、学校の授業の理解度を分析し、苦手教科の良くわからないところに時間をかけて、理解するまで、諦めずに取り組んでくださったようです。 学期ごとに、学校の進度に合わせ、カリキュラムを組んでいたと思います。

対話式進学塾 1対1ネッツ 西鉄久留米本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人ずつにあったカリキュラムがよかった。人によっては字が大きくないと見えない生徒にはホワイトボードなどで対応したり、本当に一人ずつ似合った方法でのカリキュラムが絶対であり、設定されていた。 カリキュラムは基本的に決まっているが目を見て毎回変わる。

対話式進学塾 1対1ネッツ 明野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、基本的には自分たちでわからないところ、いろいろ学習していく質問をしていて、そこから自分で吸収していくみたいな感じになります。基本的にはまぁ各自の家とか自宅学習学校で学習でわからないところを自分で作って行って、そこで質問して、授業中に指導の時間でわかるように理解するようにと言うふうに努めるという感じになります。

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の若い人が多くてフレンドリーに話しかけてくれたり自分がしてきた勉強法を教えてくれたりしたのでとても楽しく授業に取り組むことが出来て良かったです。優しくて丁寧に教えてくれるので理解が深まりました。

対話式進学塾 1対1ネッツ 明野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しましては、自分たちがしたいものを選ぶということができます。どの教科を何個1週間でやるのかということとか、どのような教材を扱って学習していくのかとかを細かく一人ひとりに応じて決めることができて言っているので、結構使いやすくなってくるかなと思っております。

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

登校、下校時刻、授業の様子。 月間スケジュール。 病気などで行けない場合などの連絡、講師の交代、その他緊急連絡など。

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾からの宿題や、推奨された学習方の実践。答え合わせや、過去問を一緒に解いて教えるなどしていた。健康面にも配慮はもちろん、集中力を切らさないようテレビやゲームの時間管理、リフレッシュにも配慮した。

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に専用のアプリを使って授業の予約、連絡事項その他必要なやりとりが基本できた。 急用などは電話連絡可。 面談はzoom使用。

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校に向けての勉強だったのでまずは勉強をするということから学んでいく必要があった。最初は座っていることも難しくまだ早かったかと思ったが少しずつ慣れてくると座るようになり何をするところなのかわかってきたよう。

対話式進学塾 1対1ネッツ 宮崎駅前本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での態度だとか、習熟度というかレベルというか将来の志望校にあとどれくらいだとか、いろいろ細かく連絡をくれました。

対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近いしコンビニも近くにあります。

対話式進学塾 1対1ネッツ 上板橋駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

講義内容を分かりやすく教えることの出来る先生が担当されています(大学生、大学院生)。 進路についてもアドバイスを下さるようで、子供のやる気に繋がっています。 もし相性が悪い場合は担当交代をお願いすることが出来ます。我が家も子供とウマが合わなくて代えていただいたことがありました。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 長住校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

対話式進学塾 1対1ネッツ 長嶺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては講師に任せていて私はきちんと把握出来ていないが、適度な宿題や学科事の担当講師がそれぞれ子供の状態を把握しながら組んで頂いていたと思う。夏季冬季の集団講習も行われ、疑似受験テストなども行われていた。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 守恒駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

私達はあまり、サポートを行なってないが、 たまに、内容を教えたり、小テストの丸付け等は少しだけ手伝いをしていた。夜食の準備は毎日忘れずにやっていた。子供の唯一の楽しみであるため。

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

問題の丸付けや、漢字の間違ったところを、もう一度解けるように問題を作成する。 分からないところに蛍光ペンで、わかりやすくしたり、付箋をつけたりです。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 南長崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだ通い始めたばかりなので分かりません。

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約300000円

対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

対話式進学塾 1対1ネッツ 下曽根校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度と同月特に教えた内容、また現時点の娘の偏差値レベルと目標校に対しての課題とどこが弱点になっているかを教えて頂いた。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校の口コミ・評判

講師・授業の質

40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。

対話式進学塾 1対1ネッツ 大橋駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせたプログラムで、組んでくれるので、家庭教師のような感じでした。 決まったカリキュラムなどは特段なくて、本人の学力に合わせて、ここが弱いから重点的にやってほしいなどの希望に合わせて組んでくださったので、とても良かったです。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前繁華街で通塾しにくいが、勉強できる環境は整っており、満足している。

対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすい人柄で質問にも答えていただけたと聞いています 若い方も多く子供にとっては話しやすい反面、少しキャリアの面で心配なこともありました また、若い先生ゆえに子供との距離感や敬語の使い方など、うまくできていないように感じたこともありましま

対話式進学塾 1対1ネッツ 紫原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは良かったと思います。 実際良くは見てませんが、定期テスト対策も良かったと思います。 多分蓄積された経験に沿ったカリキュラムだと思います。 量も速度も子供にあわせて頂いたと感じました。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 葉山校の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい先生ばかりなので楽しく学習できます!話しやすい人が多いので、塾に行くのが楽しみになると思います!授業の時間以外でも、生徒さんを気にかけてくださるので、安心して学習をすることが出来ると思います!素敵な方々ばっかりです!私も、この塾の先生方が大好きです!!!

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせ、日時の確認がメイン。模試やテストの結果を教えてほしいと連絡されることも。塾に着いたときと塾から出たときに通知がくる。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツ 番町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

前へ

次へ

対話式進学塾 1対1ネッツ TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください