対話式進学塾 1対1ネッツ
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ総合評価
該当件数81件
アクセス・周りの環境
校舎は大通り沿いにあったので、夜遅い時間に帰ることになったときにも周りの道が明るいので比較的安心していました。バスの通りにあり、バス停も近かったので、バスでも通いやすいと思います。しかし、帰りが遅いときは心配だったと言うこともあり、車で迎えに行っていました。他の生徒の方も車で送り迎えをしてもらっている人がおおかったように思います。コンビニや自動販売機も近くにあり、飲み物などを買いに行くのには便利だったようです。
カリキュラム
テキストはネッツが作ったものから講師の自作のものまで様々です。宿題が講師によって量が変わるところがあり、大量に出す先生とそうじゃない先生がわかれていました。
指導方針
毎回の指導が対話形式のため、講師と仲良くなるにつれて会いたいと思うことがモチベーションにつながっていました。
目的と結果
算数から数学に切り替わったタイミングで授業内容についていくことができなくなりました。 一般的な塾のスタイル手間はついていくことが難しいと感じ、個別指導でみっちり教えてもらうことが目的でした。 授業内容が自然とわかるようになったことで5点ほどだった中間テストが80点越えをマークし、成績アップにつながりました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
毎回講師が授業前にテストを作ってくれるのですが、自分の好きなスポーツのネタが必ず入っていたことでやる気につながりました。
講師の特徴
長崎県立大学の学生が非常に多く働いています。中には目の前の大手予備校でバイトをしていた講師がネッツに移動してくることもありました。
授業の特徴
対話式進学塾と名乗っている通り一対一での個別指導です。そのため、分からない雰囲気を出している時にはしっかりと指導をしてもらえることが特徴です。 周りの生徒も真剣に取り組んでいることからいい雰囲気で授業をできています。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,427 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材