対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全491件(回答者数:120人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
結構ベテランの人もいますし、基本大学生が多いかなと思っております。ベテランの方は結構知識が豊富というか便も立つので他者だなと思うこと思いますし、大学生に関しては若いので親近感もあるし、知識がまだ結構あるので、色々とわかりやすく教えてくれるなと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の若い人が多くてフレンドリーに話しかけてくれたり自分がしてきた勉強法を教えてくれたりしたのでとても楽しく授業に取り組むことが出来て良かったです。優しくて丁寧に教えてくれるので理解が深まりました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しましては、自分たちがしたいものを選ぶということができます。どの教科を何個1週間でやるのかということとか、どのような教材を扱って学習していくのかとかを細かく一人ひとりに応じて決めることができて言っているので、結構使いやすくなってくるかなと思っております。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の解答チェック、解説、プリント、教材の用意、日程管理、体調管理、励ましなど。気分転換にいろいろ気を遣った。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
主に専用のアプリを使った連絡でした。塾に入退出したら通知があった。スケジュール表もあり、基本の曜日と時間は決まっていたが、そのスケジュール表に反映されると確定となっていた。緊急時等は電話連絡。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾でこなせない、または推奨された別の学習方法の実践。過去問の解答を一緒になって考えたりした。体調管理に気をつけた。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
まずは勉強するという習慣からだったのでどういった時間にどんなことをするかなどを一緒に考えてくれた。塾と違って誘惑が多い分どうしたらいいのかわからなかったのでスケジュール作成はありがたかった
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
私はあまり会ったことがないが優しくていい先生だったみたいです。 子供のレベルをしっかり考えてくれてそれに合った問題を出したり、説明してくれたみたいです。 時には怒られていたみたいですが、塾に行くのを嫌がったことはないし、楽しそうに勉強していたので満足。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
非常に細かい勉強の内容説明そして、計画を逐一報告していただけるので、安心感がありました。どのような状態で、どこで躓いているのか、どこがうまく行っているのかが手に取るようにわかりました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
2週間おきに子供と塾長の面談があり、目標設定した内容の進度確認と今後の対応について相談できます。部活に集中したい時期、学習できる時期に分けてアドバイスを貰っています
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
受けてない科目に関しては自宅で教えています。 塾で別の科目のテキストも購入し、 自宅ではそちらを使用しています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円未満くらいだった記憶
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近いでした。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだ通い始めたばかりなので分かりません。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の偏差値や学力の高低に合わせて授業カリキュラムのレベルを上げ下げして下さっていた。模擬試験以外にも塾での小テスト・自宅での小テストをしてその時の子供の学力はどの位 なのかの情報をを細かく取り込んでのカリキュラムにして下さっていた。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
娘は人見知りで同性が良かったので、塾長にお願いしたところ、大学生のお人柄の良さそうな先生でした。 年も近く、フレンドリーで、娘め塾に通うことを嫌がらず、楽しく通塾出来てとても良かったです。 また質問も聞きやすく、一対一は娘に合っていたとおもいます。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生や大学生の先生がいて、親身になって、生徒が分かるまで指導してくれる。個別に面談もあり、一週間どのような学習をしたらもっと成績があがるかなど助言もくれる。良く褒めてくれるので、やる気もあがって、継続して学習できる。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせたプログラムで、組んでくれるので、家庭教師のような感じでした。 決まったカリキュラムなどは特段なくて、本人の学力に合わせて、ここが弱いから重点的にやってほしいなどの希望に合わせて組んでくださったので、とても良かったです。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の日程、日時の確認、学習する科目を教えてくれます。塾に入った時間や退出した時間もメールで連絡があります。送り迎えに便利です。困ったときは、フリーダイヤルに連絡をします。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便がよく、バスで行くことが、出来ます。また、人通りも多く、防犯上も安心です。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはアプリでのやり取りになります。 塾の開講時間など、スケジュールの管理、欠席連絡なども全てアプリです。 面談があるので面談日程の相談などきます。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは明確にはなかったように思います。定期テストの対策や、普段の学校の授業の予習や復習が主だったように思います。一方で、長期休業の講習では、カリキュラムがあり、テキストに基づいて授業が、進められていました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便は悪くない。バスでも通える。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停の目の前で車通りも多いので塾が終わってバスで帰る場合は交通の面で便利。 下には美容室や近くにスーパーなどもあり明るい方なので安全面は良いと思う
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
冬期講座特訓の説明や進学の偏差値や上げるにはどうしたら良いかの対策や塾の費用などについて特別特訓の案内や自宅学習などです