1. 塾選(ジュクセン)
  2. 対話式進学塾 1対1ネッツ
  3. 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全513件(回答者数:126人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

教師の方は毎回同じ人です。 大学生で、頭が良く、わかりやすく説明してくれる講師でした。説明によってわからなかったらすぐ違うやり方を教えてくれます。 講師の方々はとても親切でゆっくりなんでも教えてくれる方々です。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

塾のサポート体制

担当の人が重要内容の理解ができた。指導報告書毎回の先生が書いてくれるので、それが保護者に送られてくると言う形になって、それを保護者が見てどういう風な感じになるのかみたいなところを考えながらいい感じになっていきます。ま

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の若い人が多くてフレンドリーに話しかけてくれたり自分がしてきた勉強法を教えてくれたりしたのでとても楽しく授業に取り組むことが出来て良かったです。優しくて丁寧に教えてくれるので理解が深まりました。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭ではどのように学習をしていくのかと言うところに関して、執行後に宿題のスケジュール管理と言うところでかなりのサポートが効いてるんじゃないかなと思っております

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

塾のサポート体制

登校、下校時刻、授業の様子。 月間スケジュール。 病気などで行けない場合などの連絡、講師の交代、その他緊急連絡など。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

2教科の受験であったので、模試等で学力の状態も把握してくれており、過去問傾向から対策を図りカリキュラム化していたと思う。塾のオリジナルテキストを使用し、単元毎に授業を進め、家庭でも予習復習などの宿題があったと思う。学校の授業の進み具合も加味してくれていたと思う。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に専用のアプリを使って授業の予約、連絡事項その他必要なやりとりが基本できた。 急用などは電話連絡可。 面談はzoom使用。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

家庭でのサポート

まずは勉強するという習慣からだったのでどういった時間にどんなことをするかなどを一緒に考えてくれた。塾と違って誘惑が多い分どうしたらいいのかわからなかったのでスケジュール作成はありがたかった

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での態度だとか、習熟度というかレベルというか将来の志望校にあとどれくらいだとか、いろいろ細かく連絡をくれました。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

家庭でのサポート

2週間おきに子供と塾長の面談があり、目標設定した内容の進度確認と今後の対応について相談できます。部活に集中したい時期、学習できる時期に分けてアドバイスを貰っています

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校に沿っていますが 分からないところを何度もやり直して頂けることは 個別ならではだと思います。 テスト前になるとテスト対策として自由に追加させて頂けますので 娘が追加したい分だけお願いしています。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

家庭でのサポート

講義修了時間が遅いということもあり、塾への送迎はできる限り行っていた。持ち帰ったプリントの確認。夜食など体調管理のサポート。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供は数学、英語が苦手であり、数学に関しては集中カリキュラムをくんでもらい、直ぐに成果がでました。試験で、ほぼ100点近くを取れるようになり、かなり子供も自信がついた感じがみえた。 特に英語は自信が付いてきたのか、将来の職業は通訳を目指したいと言い出し、英語を専攻していきたいとのことでした。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の方がとても親切に一対一で教えてくれて、わかりやすかった分からない場所も、子供の能力に合わせて説明してもらえる。宿題の出し方も、もう少し頑張れば出来そうなところを選んで出してもらっていた。たまに違う担当の先生でも、とても親切に教えて下さり、良かったです。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

とても分かりやすく丁寧で、本人もとても満足しています。年も近い若い先生なので、接しやすく話しやすく、何でも分からない所は聞けるので、本人も安心して通っています。まずは4人の講師と授業をし、その中で自分に1番合った先生をその中から選べるのも凄く良かったです。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

岡山駅が近く人が多い場所。コンビニ・ショッピングモール・ドンキホーテ等が近い。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回丁寧に先生からその日の授業内容をメールして下さり、よくわかりました 定期的に塾長の面談もありました

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾からの連絡内容は娘に連絡し、塾が何を求めているかを明確にした。 また、特に数学に関しては、一緒に宿題を見ながら、不明な点は答えを出さずに答えを導く様にしていた。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生や大学生の先生がいて、親身になって、生徒が分かるまで指導してくれる。個別に面談もあり、一週間どのような学習をしたらもっと成績があがるかなど助言もくれる。良く褒めてくれるので、やる気もあがって、継続して学習できる。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせたプログラムで、組んでくれるので、家庭教師のような感じでした。 決まったカリキュラムなどは特段なくて、本人の学力に合わせて、ここが弱いから重点的にやってほしいなどの希望に合わせて組んでくださったので、とても良かったです。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:分かりません

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は主に近隣の大学に通っている大学生・大学院生がアルバイトで教えている。理系学部・研究科の学生が主に数学・理科・英語を担当し、文系学部・研究科の学生が主に国語・社会・英語を担当した。それぞれアルバイト面接時に試験があると聞いた。それに合格しないと講師になれないらしい。

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から5分以内でまっすぐの大通り沿い。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に学生さんだったように思います。長期休業中は、室長さんだったようです。学生さんでしたが、中学生だったので、あまり問題は感じなかったです。最初についた方とは合わなかったようで、申し出ると、変えてくれました

通塾中

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にはアプリでのやり取りになります。 塾の開講時間など、スケジュールの管理、欠席連絡なども全てアプリです。 面談があるので面談日程の相談などきます。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は、学生さんでした。最初は、合わなくて、変わってもらいました。そのあとは、相性が良かったようで、本人もその先生を信頼していました。また、長期休業の講習では、室長さんが授業をしてくれて、より効果があったようです。

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬期講習の前に、定期的に面談があります。その日程調整のための連絡が、メールで来ていました。電話での日程調整もできるようですが、塾としてはメールでしてほしい感じでした。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください