対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 555 件(回答者数:134人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路が広く、駐車場があり送迎によかった
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
担当の人が重要内容の理解ができた。指導報告書毎回の先生が書いてくれるので、それが保護者に送られてくると言う形になって、それを保護者が見てどういう風な感じになるのかみたいなところを考えながらいい感じになっていきます。ま
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
いつ予定が空いていてこの時間なら来れるのかどの日は来れなくて来れる日はどの日かなど予定についての連絡。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭ではどのように学習をしていくのかと言うところに関して、執行後に宿題のスケジュール管理と言うところでかなりのサポートが効いてるんじゃないかなと思っております
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の解答チェック、解説、プリント、教材の用意、日程管理、体調管理、励ましなど。気分転換にいろいろ気を遣った。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
マンツーマンなので、基本専属の先生が決まっていた。教科で変わることはなかった。大学生のアルバイトが多かったが、受験経験者であり、自身の経験など勉強以外の受験に取り組む姿勢など教えてくれていたように思う。優しく教えてくれたようで、マンツーマンでも緊張しないで学習できていた。専属の先生が都合で来れない時は事前に連絡があり、管理ができていた。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
塾のサポート体制
気になることがあれば連絡がある感じではあったが基本お迎えの時に少し話をしていたのでそこまで連絡がくることはなかった
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾周辺は遅くまで空いているお店が多く、バス通りで、思った以上に明るく、 安心です。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
講義修了時間が遅いということもあり、塾への送迎はできる限り行っていた。持ち帰ったプリントの確認。夜食など体調管理のサポート。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
私達はあまり、サポートを行なってないが、 たまに、内容を教えたり、小テストの丸付け等は少しだけ手伝いをしていた。夜食の準備は毎日忘れずにやっていた。子供の唯一の楽しみであるため。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供にあわせた、進み方なので、わからないところも、ワンツーマンで教えて下さる 教え方も、とても丁寧に教えて下さり1教科50分をフルに活用できます。自習室も、一人一人に仕切りがあり、とても集中出来て空調設備が良いです。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公務員試験に向けて頑張っています。 大学受験も視野に入れながらまずは公務員試験を受けてそれから先はどうするか本人が模索している段階なので、今はとりあえず公務員試験に必要な英語、数学に力を入れて貰っています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の偏差値や学力の高低に合わせて授業カリキュラムのレベルを上げ下げして下さっていた。模擬試験以外にも塾での小テスト・自宅での小テストをしてその時の子供の学力はどの位 なのかの情報をを細かく取り込んでのカリキュラムにして下さっていた。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。 娘も恥ずかしがることなく、積極的に聞けていたようである。 また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
テストの丸つけや学習の進行状況など、また提出物の確認をしてます。宿題等でわからないとこを教えたりもしています。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ近いし、自宅もとても近い
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
家庭でのサポート
静かで勉強しやすい環境の整備や送り迎え、本人用のPCを購入して、オンラインに対応できるようにしました。PCでの学習もあるので、最新式の、動作が良好な機材をそろえました。
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
親しみやすい人柄で質問にも答えていただけたと聞いています 若い方も多く子供にとっては話しやすい反面、少しキャリアの面で心配なこともありました また、若い先生ゆえに子供との距離感や敬語の使い方など、うまくできていないように感じたこともありましま
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは良かったと思います。 実際良くは見てませんが、定期テスト対策も良かったと思います。 多分蓄積された経験に沿ったカリキュラムだと思います。 量も速度も子供にあわせて頂いたと感じました。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
講師・授業の質
優しい先生ばかりなので楽しく学習できます!話しやすい人が多いので、塾に行くのが楽しみになると思います!授業の時間以外でも、生徒さんを気にかけてくださるので、安心して学習をすることが出来ると思います!素敵な方々ばっかりです!私も、この塾の先生方が大好きです!!!
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
岡山駅から地下通路を通って行けるので利便性がいい。
通塾中
対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない