対話式進学塾 1対1ネッツ 佐賀駅前本校の口コミ・評判
対話式進学塾 1対1ネッツ 佐賀駅前本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(81217)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年4月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 佐賀県立佐賀西高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本人の望む形態の塾があり、個別指導をしてもらえたことが、よかったです。あまり、強く指導されることもなく、穏やかに塾に通えました。成績を伸ばすために塾に行くものの、最終的に本人次第になると思います。塾は、勉強するきっかけやサポートの一つと思えば、必ずしも塾にいくことはありません。今回は、きっかけやサポートを、もらうことが、出来たと考え。この評価にしました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
おとなしめで、人付き合いに疲れやすい性格のため、個別指導は、よかったです。また、先生も優しく、合わないときは変更も受け入れてもらえるシステムが、よかったです。合わないところは、家でも自分で勉強が出来るので、自習をするために塾に行くことはなかったところが、少しもったいないと思いました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
佐賀県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
対話式進学塾 1対1ネッツ 佐賀駅前本校
通塾期間:
2021年4月〜2022年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 夏期講習 冬季講習 テキスト代
この塾に決めた理由
兄が通っており、兄の成績が伸びたことを本人もわかっていたため希望した。本人は、もっと早くから通いたかったが、兄が同時に通うのを嫌がったため、兄の通塾終了に伴い、中3から通いはじめた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師は、おそらく大学生であったかと思います。女性の先生を希望したら、女性の先生にしてもらいました。また、合わないと思ったら、変更もしてもらえたように思います。本人は、自分で勉強できるタイプなため、塾の先生との関わりは、あまり多くはなかったようです。程よい距離感で、穏やかに接してもらいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
うちの子供は、人との関わりには遠慮気味なためか、ほとんど先生に質問に行くことはありませんでした。でも、いつでも来てよさそうな雰囲気はあったようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本は、個別指導のため、自分のペースや課題に合わせて授業されていたようです。また、夏期講習や冬期講習のときは、集団での授業になっていたようです。それはそれで、普段とは違う形で授業がなされ、いい刺激になったようです。自習のスペースも確保され、適宜、質問にも行けたようです。
テキスト・教材について
テキストは、塾の独自のものがありましたが、あまり多くはありませんでした。また、家のタブレットを使って、アタマプラスというアプリで、復習をしていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、明確には覚えていませんが、本人のペースや課題に合わせて指導してもらっていたように思います。また、学校の定期考査の際には、それに合わせた内容の授業に変更されていました、それと、アタマプラスというアプリで、自分の弱点や、課題を明確にして、弱点克服の取り組みを、パソコンを使って、していました。本人は、アタマプラスが役立ったと言っていました。
定期テストについて
テスト名は、分かりませんが、授業の最初は、簡単な小テストがあっていました。
宿題について
塾からは、宿題が、出されていました。しかし、そう多い量ではなかったようです。余裕を持って取り組み、他の学習にも取り組める余裕があったようで、よかったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
夏期講習や冬期講習の前に、定期的に面談があります。その日程調整のための連絡が、メールで来ていました。電話での日程調整もできるようですが、塾としてはメールでしてほしい感じでした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での様子や、学校の定期交考査、模擬試験の結果について話しました。また、志望校の確認を行い、現在の成績と結び付けて、アドバイスを、もらいます。塾の模擬試験の結果も教えてもらって、志望校の選択の判断にしました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
焦らないことを言われました。今の勉強の方法は、間違っていないので、もう少し根気強く勉強を、続けていけば、いすれ上がるというアドバイスをもらい、心強くなりました。その結果、半年後から成績は伸びました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
少し狭い。
アクセス・周りの環境
交通の便は悪くない。バスでも通える。
家庭でのサポート
あり
塾に行く前に、歴史の年表を私が作りました。年表は、トイレに貼りました。そのおかげか、社会の成績は、ぐっと伸び、得意教科の一つになったようです。