あづま進学教室 大和田
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
あづま進学教室 大和田のおすすめポイント
- 基礎的な知識や技能を身につけ受験成功の土台を築く
- 演習と解説で生徒一人ひとりの理解を深める
- 自分の弱点を「添削課題」で理解・克服して実力を伸ばす
あづま進学教室 大和田へのアクセス
あづま進学教室大和田の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
あづま進学教室の合格体験記
あづま進学教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月06日
公立中学校高校の受験に特化しており様々な志望校に対応しております。様々なクラスがありそれぞれの難易度がある。そして宿題を通してわからない所を無くしていく所が合っている。しかし難易度は簡単では無いので初めは大変である。
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月16日
前向きに勉強に取り組むことができれば、とても良い塾だと思いました。 講師の方も気さくで質問もしやすく、塾に行くのが楽しかったようです。そのこともあり成績も上がったので、余計に塾が楽しくて好きでした。 周りと仲良くできる子供なら、合うと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月30日
塾に合っている点は、もともと基礎学力がある方だったので、集団塾というスタイルが向いていたと思います。 他の生徒さんをみて、刺激を受けられる点も、合っていたと思います。 合わないと思う点は特にありません。
通塾中
保護者/中学2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月11日
課題、カリキュラム、宿題が多めのようではありますが本人は出てきたものをこなすのが性に合ってるようで上手く取り組めているようすです 理解できない間違えてしまう苦手な項目についても一つ一つ添削をして繰り返しアドバイスをしてくれることにより理解していきます こなしていくことにより実力がついてレベルアップできているように思います
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月14日
塾内にお友達もいるが、一緒にふざけたりするようなタイプではないので、周りと切磋琢磨できる集団塾の方が向いている様子。学校とは違う雰囲気でリフレッシュできるそう。 コツコツが苦手なので、毎日の宿題はわりとまとめてやりがちだが、勉強の習慣にはなっていると思う。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月23日
最近はマンツーマン教室も多いですが、基本的な勉強方法はわかっているので、集団塾で切磋琢磨してという雰囲気の方がうちの子には合っていると思いました。本人も学校の延長な感じで楽しく塾に通えているようです。 行ってみたら同じ学校のお友達もチラホラいるようで、安心したようです。
あづま進学教室 大和田の近くの教室
〒337-0051 さいたま市見沼区東大宮4-25-8
あづま進学教室以外の近くの教室
あづま進学教室に似た塾を探す