市進学院 柏教室の口コミ・評判一覧(5ページ目)
市進学院 柏教室の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 40%
- 高校受験 47%
- 大学受験 6%
- 内部進学 0%
- 補習 4%
総合評価
5
29%
4
52%
3
15%
2
2%
1
0%
通塾頻度
週1日
9%
週2日
18%
週3日
50%
週4日
13%
週5日以上
9%
その他
0%
絞り込み
41~50 件目/全 176 件(回答者数:44人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月7日
市進学院 柏教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
立地は駅に近く便利な場所にある。繁華街を通ることになるがそれはやむを得ないと感じていました。カリキュラムは実戦にあった内容が多く不得意科目をマスターするには便利な内容でした。定期的に行われる保護者向けの受験の対策説明会は非常なね有意義な内容でした。
志望していた学校
上智大学 / 明治大学
回答日:2024年8月4日
市進学院 柏教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
一人一人に親身になって指導してくれた。 家では、だれるので塾で夜遅くなっても教室をあけて自習できる環境を作ってくれた。全国模試をおこない、いつも自分の位置をわかった。先生から電話で子供の状態を教えてくれた。
志望していた学校
千葉県立柏高等学校 / 早稲田大学本庄高等学院
回答日:2024年8月4日
市進学院 柏教室 保護者 の口コミ
総合評価:
5
偏差値を爆発的に向上させてくれました。おかげで合格することができました。送り迎えは距離的にもそんなに遠くなく、難しくありませんでした。とても親切に分かりやすく教えてくれました。塾後の質問にも丁寧で好感が持てました。
志望していた学校
早稲田大学高等学院 / 学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校
回答日:2024年8月3日
市進学院 柏教室 保護者 の口コミ
総合評価:
5
希望校を絞り込みその学校の傾向と対策を実施して無事に合格。第一志望校は最初から高望みは承知の上だったためいた致し方ないと考えられる。今考えると実力にあった学校を選べてかえって良かったと思える結果ではないかと思えている
志望していた学校
市川中学校 / 江戸川学園取手中学校