市進学院 本八幡教室
対象学年
授業形式
市進学院 本八幡教室のおすすめポイント
- 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
- 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
- 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
市進学院 本八幡教室へのアクセス
市進学院 本八幡教室の最寄り駅
JR中央・総武線本八幡駅から徒歩3分
市進学院本八幡教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全オンライン / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
市進学院の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京工業大学 (5名)
- 一橋大学 (2名)
- 京都大学 (4名)
- 東京大学 (2名)
- 麗澤大学 (33名)
- 神田外語大学 (19名)
- 千葉県立佐倉高等学校 (60名)
- 千葉県立東葛飾高等学校 (58名)
- 千葉県立船橋高等学校 (66名)
- 千葉県立千葉高等学校 (37名)
- 早稲田大学本庄高等学院 (7名)
- 早稲田大学高等学院 (10名)
- 千葉大学教育学部附属中学校 (28名)
- 千葉市立稲毛国際中等教育学校 (62名)
- 千葉県立東葛飾中学校 (77名)
- 千葉県立千葉中学校 (42名)
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 (1名)
- 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校附属中学校 (26名)
市進学院の合格体験記
市進学院 本八幡教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
市進学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月13日
塾にあっている点としては、たくさんの生徒に囲まれて授業をし積みあげていくのでとても刺激がある事だと思う。あっていない点としては、騒ぐ生徒がいた際に、気になったりならなかったりするのは、子供の性格にもよるが、うちはイライラしていたので集団塾の合わない点だった。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2024年02月15日
塾に合っている点あっていない点についてはほぼ合っていると思います。定期テストありますので、テストの成績によってクラスに分けられていますので、生徒一人ひとりに合った教育を受けられますので、成績が伸びやすいと思います。結構あってますと思いますよ。そのおかげでどんどん成績が伸びていましたので、ありがたく感じております。ありがとうございました。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月13日
塾に合っている、合っていないは本人が判断すべきとは思うが、親から見たら合っていたとは思う。結果的に志望校に合格したことと、結果が出ただけではなく、自発的に勉強に取り組むことが出来るようになったというプロセスが出来上がったことが最も良かった。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月12日
塾に合っているか、合っていないかは最終的に合格したかどうかにも大きく左右されるとは思うが、我々は合格したので合っていたとは感じる。その他の軸で言えば、ひとりひとりに寄り添う講師の人間性や授業の進め方は良いと思う。
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月18日
塾に合っている、合っていないの尺度は人それぞれかと思うが、私の考えとして塾に合っている、合っていないは子供がその塾を好きか嫌いかと考えている。その点、子供は前向きに、楽しく勉強に取り組めていたのでこの塾に合っていたと感じる。
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年09月14日
クラスごとにレベルが違うので自分に合ったレベルで授業を受けられる点は合ってると思います。合っていないのは宿題の量です。こつこつやれる子なら問題ありませんがなかなか宿題をやらないので復習ができてないことがあります。
市進学院の記事一覧
市進学院 本八幡教室の近くの教室
市進学院以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
JR中央・総武線線本八幡駅から徒歩2分
小学生
個別指導(1対2~3)
東京メトロ東西線線南行徳駅から徒歩5分
市進学院に似た塾を探す