馬渕教室 膳所校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 膳所校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 膳所校はこんな人におすすめ
難関校への進学を検討している
馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。
早いうちから受験対策を始めたい
馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。
部活や習い事と勉強を両立させたい
馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。
馬渕教室 膳所校へのアクセス
馬渕教室膳所校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室 膳所校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年05月15日
講師陣の特徴
子どもがいうには、先生がとても楽しかったとのことです。学校の先生とは全く違うノリなのが楽しいとのこと。勉強についてのネガティブなイメージをもたせない感じがよかったのかもしれないなと親からすれば思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところを教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、子どもの疑問などは言いやすい雰囲気だったようです。先生がフランクだったためか、子どもとの相性がよかったからかどうかわかりませんが、受験に対しても前向きに楽しめるのうな、授業の雰囲気が楽しくてかよっていたようなな感じです。
テキスト・教材について
独自の教材です
-
回答日: 2024年01月17日
講師陣の特徴
そこまで具体的に把握しているわけではございませんが、プログラミングなどもやっていて、プロ?社員の方が先生としてつとめておられるかと思います。うちのこどもを担当してくれたのはプロの方と思います。受験のことをよく把握されているかと思います。信頼できます。もちろん人によりますが…。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に答えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
受験を目指すのだという雰囲気がとてもあると思います。全体がそういう雰囲気なので、特にプレッシャーが強すぎるという感じでもなく、みんなで目標にむかって頑張ろうという感じでこどもがチャレンジを楽しく感じるような雰囲気を作っておられるのかなと感じました。
テキスト・教材について
塾でのノウハウが生かされたテキストかと思います
-
回答日: 2024年08月17日
講師陣の特徴
講師の方は受験のことをよくご存知だと思います。自分の受験が遥か昔になってしまい、現在の状況がよくわからないなかでの受験となり、大変不安に思っていましたが、そのあたりお任せすることができて大変たすかりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には普通に対応してくださったのではと思いました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ではありますが、個別に苦手なところなどはよく見てくださっていたのではないかなと思います。先生との相性が良かったのかもしれませんが、うちの子どもは質問などもしやすかったようですし、楽しく通えていました。
テキスト・教材について
テキストはオリジナルのものですが、たとえば図形についてのものなどは、素人では教えるのが難しいですが、非常に理解しやすくつくられているので、親がみてもカンシンするようなものでした。子どもも学校よりも理解しやすかったようでした。
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
本人や親に寄り添う姿勢で、まじめな先生、事務方が多い。 年間1回は親との面談もあり、話しやすい雰囲気なので、そこで何でも話せる。 電話やメールなどの対応も丁寧。 正社員の講師陣が多いので(大学生のアルバイト等ではなく)、責任をもって対応してくれるといった印象。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾内で説明してくれることが多い。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生によっては楽しい授業をしてくださる先生もおり、個人に当てたりもするようだ。 成績優秀者クラスは私語はほぼなく、クラス内で休憩中も話すことがあまりないようだ。 ただ、雰囲気はよくて、ギスギスしたこともなく、悪ふざけする子もおらず、穏やかな感じだと本人は話している。
テキスト・教材について
馬渕独自のテキストを利用。
馬渕教室 膳所校の合格実績(口コミから)
馬渕教室 膳所校に決めた理由
-
通うのに便利な場所にあること、およびメジャーな塾なのでおかしなことはないかなと判断しました。お友達も通っていたことも大きかったと思います。
-
本人の希望で塾に行くことを決めた。 いろいろ検討し、見学や体験し、親も見に行って、父親と子供とで話し合って決めた。 先生の姿勢態度と、教室の通いやすさ、雰囲気、値段を考慮し、本人が通いたいところを選んだ。
-
駅に近く家にも近いし、保育園のときから馴染みのある場所にあること、大手さんなので安心感があるかなとおもったことからこちらに決めました。
-
アクセスがよかったから。引っ越しをして学校が遠くなったので登下校の際に寄れる場所ということで半分学童のような形で、決めました。
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月10日
通信教育で以前は勉強していたが、本人任せになって怠惰になることがあって、それを本人がこれではだめだと気にしていた。 そこで塾に通うことにしたが、強制的に行くことで勉強のモチベーションにもつながり、本人的には満足しているようなので、そういう意味では塾に合っていたんだと思う。 また、個別ではなく集団の塾に行くことでライバルとの切磋琢磨ができるのもいいらしい。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年08月17日
基本的には割となににでも関心を持ちやすいので、わかりやすく教えてもらえたり、塾全体として受験に対して前向きな雰囲気をつくっておられたところは、うちのこどもにあっていたのかなと思っています。合っていない点については特に思い当たらないです。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月14日
自習室があったり、質問に丁寧に答えてくれるところが合っている。レベル別になっているのもいいし、程よい競争心が作られているのもよい。 受験の裏技やアドバイスも踏まえて授業してくれるところが合っている。 立地もいいので、通いやすい
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
成績順のクラス分けなどでモチベーションがたかまり、上位クラスに行きたいと頑張っています。同じ目標を持つ友達もできたので、楽しく頑張ることができて良かったです。 本人が塾を嫌がっていないので合っていると思います。
馬渕教室 膳所校の近くの教室
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
中学生 / 高校生
映像授業
馬渕教室に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン