1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 高槻市
  4. 高槻駅
  5. 馬渕教室 高槻本部校
  6. 馬渕教室 高槻本部校の口コミ・評判一覧
  7. 馬渕教室 高槻本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週4日通塾】(116561)

馬渕教室 高槻本部校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(5345)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月23日

馬渕教室 高槻本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週4日通塾】(116561)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立茨木高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

大阪府の公立高校で、上位校に進学することを検討している人にとっては、適した塾であると思います。やはり何よりも、文理学科への圧倒的な進学実績と、その難関併願高校への合格へのサポート力があるため、上位校を安心して受験することができる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

友達と一緒に解くことで、テストの偏差値だけでなく、レベル感を実感しながら志望校を決めて行くことができている点がよく、また、上位校に行くことが当たり前の環境であることで、皆と同じ方向で勉強していく習慣が身についていくことが、子供には合っていたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 高槻本部校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (公開実力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (公開実力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト代、テスト代、講習費、事務手数料、インフラ費

この塾に決めた理由

兄が通塾していたことと、大阪府の公立高校の文理学科に対する合格者数の実績が圧倒的に多いこと。また、集団形式で行うことで、合格圏内のレベルをしっかり把握できること。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾内は基本的に学生バイトなどはおらず、特に上位クラスはプロの専任講師陣で、上位トップ校への合格率を上げるために、上手に教えることができるメンバーが各教科に揃っている。クラスにより、人気不人気はあるが、教えながら、色んな知識をつけさせるなど、単純に問題を解くだけでなく、楽しく学習することもできる講師陣である。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題演習等て分からないポイントなどを聞いていた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団形式の授業で、まず問題を解説したうえで、全員に演習をさせることで、理解を深め、集団授業にすることで、競争させたり、それぞれの答え方など、お互いの力を利用しながら、刺激を受け合い、相互に実力を高めていく雰囲気がある。

テキスト・教材について

塾専用のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の進度より少し早く進み、予習させると同時に、自宅学習と塾の解説のダブル学習で理解度を深めるところが特徴である。また、上位クラスは、演習をメインとしており、徹底的に問題演習をこなすことで、レベルアップを図っていくカリキュラムになっている。

定期テストについて

毎回、授業終わりに、小テストを実施し、理解度が低い場合は、居残りで課題をこなし、理解を深める仕組みになっている。

宿題について

各教科とも、3時間程度かかる内容の演習があり、事前動画を見ることを含めると、全教科で20時間程度の分量がある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾のスケジュールや新しい講習の紹介、選択授業や作文添削などのメニューの選択希望調査などを、アプリで連絡がきていた。

保護者との個人面談について

半年に1回

現在の偏差値や理解度、得意不得意科目、今後の強化ポイントや、志望校の選択などについてのアドバイスや相談をしていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

弱点や解き方の問題点など、授業を通じた課題を伝えてくれているので、弱点補強が進みやすかった。また、受験を迎える上での心構えなど、精神面でのサポートもしっかりしていた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に問題なし

アクセス・周りの環境

駅から徒歩で着くので便利

家庭でのサポート

あり

授業や課題で分からない内容を教えたり、その類似問題のプリントなどを見つけてきて、一緒に解くことでレベルアップを図っていた。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください