馬渕教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全5,641件(回答者数:1316人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に何も問題がなければ、連絡がくる事はなかったですが、定期的に3者面談があったので、そういう時は一緒に話を聞くことができました。塾に着いた時にメールで連絡を受ける事ができたのは安心できて良かったです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の前は交通量の多い道路だが、車での送迎はその脇に止める必要があるため少し不便に思う。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについては、国語の授業、算数の授業、理科の授業、社会の授業があり、好きな授業を選択出来ます。また受験コースと非受験コースがあり、生徒に合わせたコースを選択出来ます。非受験コースは学校の勉強をベースに基礎を勉強します。受験コースは志望校ごとにコースが分かれていて、受けたいコースを選択します。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題を起こさなかったらかかってくることはなかった。毎日登校下校したらメールで連絡が届いていた。受験後に面談もしてくださった
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車でも通えて、治安もよい
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾への出欠、成績内容、授業態度、テストの結果、などがあります。具体的には個人にあったカリキュラムの変更を細かく指示して下さり相談できます。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業が多く取らされるのでその分勉強時間が増え成績の向上にはつながったと思っています。特に季節講習は朝から夜まで取ることもあったので体力的にしんどくなるタイミングもあったように思われます。自習が苦手な生徒にとっては非常に実りのあるカリキュラム出会ったと思っています。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
コミルを使用して、都度、授業カリキュラムやテスト対策期間、テスト実施予定などのお知らせを定期に配信している。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談もあり、将来のことを考えてくれていたような印象がある。志望校に合格したのはこの塾のおかげであり非常に良かった。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校進学のために必要なことを詰め込むので、夏期講習や冬期講習はほぼ毎日塾があり、中学3年だと授業が週に4回ほどあり、他の塾と比べると少し多いと感じるかもしれないが、適当な頻度だと自分は感じた。受験前の最後の1年は3年間の全てのことを詰め込むので、ペースは早くなり、授業が多くなるためやや大変ではある。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
途中で一度、一気に校舎の先生が変わることがありました。初めは戸惑いましたがどの先生も熱心に見てもらえたと思います。特に、3年生の時の担任の先生は若い先生でしたが1人1人をしっかり見てもらえてあの先生でなければ志望校にも合格できていなかったと思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
業務連絡のみです。 例えば、夏期講習、冬期講習の連絡、各講習のスケジュールなど。時々アンケートもきます。 欠席などの連絡もこちらで行います。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
全ての学年の授業時間や長期休みの授業時間。塾が休みの日は直前に連絡がある。 塾バスの運行時刻。 小テストの出来がよかったら、個別に連絡をくれる。 受験前には応援動画がアップされる。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾内での様子を教えてくださり、家での様子をお伝えした。公開テストの簡単な結果。 面談日程。志望校について。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師で合格実績教育能力問題ない。子供たちからの人望周り勉強のモチベーションの向上につながるよう指導してもらえた。スマホの使い方と生活習慣にも目を向けてくれ、第三者的の立場から子供の教育をしてもらえたと思っている。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎日の振り返りテストや、2ヶ月に一度の公開テストもあり、理解力を都度確認できるカリキュラムで良かったです。 中には難しい問題も混ぜてあり、チャレンジできることと、宿題の量が多めなこともあり、家でも勉強をする習慣が身につきました
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
きちんと塾に来ているか きちんと勉強ができているかなどが主な連絡でしたが授業中以外(自習しているとき)の言動や態度 体調の変化などもお知らせくださいました
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は生徒の勉強への姿勢と努力度を教えてくれる。また現在の勉強の進捗と偏差値を教えてもらえる。目標に向かっての話も聞いてもらえる。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
親のサポートは大事だと思います。大量のプリント整理と丸付けは、毎晩の日課でした。成績が振るわないときは、親が雑談がてら間違えた問題をクイズっぽく出題したり、予習した上で話題をふるなど工夫しました。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通りに面していて交通の弁が良い、また駅からも近い。休憩中に徒歩で行ける飲食店は少ない。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習やその他カリキュラムに関する連絡や、教材費などがかかることなどの説明にかかる連絡内容となっている
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が通っていた頃は古い建物ではありましたが、駅から降りて直ぐの所でした。 先生等は帰りの時間は外に出て皆を見送っていました。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ポテンシャル別になっていたかと思うが、とにかくレベルが高い印象。 センター対策はもちろんの事、二次試験の対策も、各校別に掘り下げていると聞いている。 常に上位10%以上を求めている印象で、かリュクラムもそれに準じているのいではないか・
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
内容としては学習意欲や学習内容、授業態度や積極さそういった内容のことが連絡されてきます。さらには日々の学習のことや家庭のことなどです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円