馬渕教室の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全5,457件(回答者数:1269人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良くて、アクセスが良い
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては、各クラスのレベルに合わせたスピードで実施されていた。全体的に授業のスピードは早く、授業だけで全ての範囲を理解することは不可能に近い状態であったため、自宅でも予習、復習に多大な時間を割く必要性が求められる。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
Nクラス(灘クラス)のことしか分かりませんが、通常の教室以外に週末には指定校に最終年は通うことになります。京都、上本町(大阪)、西宮(兵庫)のいずれかの教室に通うことになります。Nクラスでは進度も早く宿題も多いので、親を含めてそれなりの覚悟が必要です。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
補講がある、定期テスト対策に出席するかしないか、月一回のスケジュールなどがある。また、講習会の案内や講習料金も練習がある。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3年生の前半までにはオリジナルテキストで単元は終わらせ後は受験対策授業になります。オリジナル定期テストもあり成績によってクラス分けがあるので変動があります。席も成績順に決まっていて変動があります。学校の定期テスト対策もしっかりしてくれるので効率的にテスト対策ができると思います。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
北大阪急行電鉄の千里中央駅をおりてすぐなのでとても便利です。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で5分、徒歩で15分程度だったので、不便は無かった。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
京阪六地蔵駅からアクセスがよい
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、年齢的に若い講師が多くて、生徒も馴染みやすい、優しい講師ばかりで、生徒目線で分かりやすく教えてくれるので、良かったです。苦手科目を中心に質問して、数学は復習を中心に勉強して、分からないところは、自発的に講師に分かるまで質問して優しく教えていただいた。その結果、苦手科目に対する習熟度が上昇して、克服出来て良かった。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小4から、灘中選抜の特別なカリキュラムに塾内模試の結果で選抜され、参加できるシステムがあり、ハイレベルかつ講師がトップの方々で、これがとても大きなやりがいとなり、また学力の幅を広げることになっていたと思います。 コロナ禍では、いち早くzoomのオンライン授業が始まり、柔軟さもありがたかったです。 灘中対策模試も6年時には毎月のようにあり、その結果を受けて授業も柔軟に変更するなど、先生方が灘中を目指す専任講師だけだからこそ、の素晴らしいカリキュラムでした。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あまり詳しくはわかっていませんでしたが、集団授業でしたので、個人に合わせたという感じはなかったです。本当についていけない子は、かなり大変だっただろうなと、思います。クラスをたくさん分けてもいいかなと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務的な連絡のほか、夏期講習やら冬季講習、テストの連絡などがありました。内容は分かりやすく説明でした。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾と比べて馬渕教室さんはレベルが高く、偏差値の高い高校に進学される方が多いです。 馬渕教室独自のカリキュラム、テキストなどがあり、偏差値によって教室がかわります。 子供のレベルに合わせた学習支援を行って下さった辺りは感謝しております。 1~2ヶ月に1回程、三者面談がありました。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール調整、スケジュール管理、早めの夕食の準備、体調管理でした。送り迎えもありました。相談にも乗りました。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調が悪くて早めに帰宅する事になった時や、何らかの手違いで講習の日に登塾し忘れた時など、特別な要件がある時にのみ連絡があった。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師が、とても親切で良かった。各科目共に、プロ講師だった。どなたも熱心であり、性格も、知識も良かった。担当科目以外でも、質問に答えてくれて、子供も喜んでいた。子供も分かりやすい解説で、喜んでいた。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルに合わせたクラス設定がされており、各々のレベルに合わせた適切なカリキュラムが組まれていたように思います。なので授業についていけず、置き去りにされていたようなことはなかったと思います。よかったです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業より先行して塾の授業は進んでいる。今までの経験をお持ちなのでカリキュラムについては信用していて、特に不満はない。 難関高校への合格率も高いのでカリキュラムのレベルも高いのだろうと思われる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まだ、低学年なので受験対策の学習はしていませんが、高学年のお子さんがいる方に聞くと充実したカリキュラムのようです。専門の講師の方がそれぞれ講義してくださるとのことで、今後も安心してお任せできると思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
危険なところはない。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あまり詳しくは分かりませんが、小まめに小テストをしてくれるみたいなので、分かるわからない、ついていけているのかが分かると思います。 テストがあると、前後でやる気が出るみたいなので、この塾のやり方は我が子に合っていると思います。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の教え方が良くわからない所も細かく教えてもらったらしいです。 優しく進路先の相談や大学に向けての話しまでしていただけたらしいです。 子供が相談したり,わからない所などを気を使わずしゃべりやすい講師で良かったです。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎月ずつ カリキュラムがある レベル高い他の塾にはない 馬渕独特のカリキュラ厶があり一人一人の能力を上げるために作られたカリキュラムで専門家 数名作り上げられたもので子供たちもそのカリキュラムにしたがって進めば間違いなく実力が伸びる
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは講師の教え方と合ってて、分かりやすくてとても良かったです。クラブの対外試合で塾を休むときは、塾で補講を受けたり質問時間を設けていただき、説明してもらいました。そのお陰で志望校に合格出来ました。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、年齢が比較的若くて礼儀正しくて、爽やかな講師が多かったので、生徒から人気があり、親しみやすくて、話しやすくて馴染みやすくて良かったです。子供が部活動で休んだときも丁寧に教えていただけるので、質問しやすくて勉強の遅れを取り戻すことが出来ました。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通っている
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書に沿った内容から応用まで、問題も沢山解かせて丁寧に指導してくださいます。学校の授業内容よりはやく進んでいました。予習復習は必ずやってました。 テストは必ず解き直して間違いは何度もやり直す様に指導されてました。