馬渕教室の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全 6,182 件(回答者数:1415人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

先生が駐輪場にいて安心

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:65万円

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

国道沿いで通学が便利な所にあります。 コンビニやスーパーも近くにあり、夜でも灯りがたくさんあると思います。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

お手紙やLINEが多いですがあまり多くはないです。 これからもこれくらいのペースが助かります。 他の塾はどう言う感じかわかりません。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円位

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

月に1度公開テストを行い、その成績によってクラス分けをすることで競争力の養うことや、上位クラスは特定の難関校受験の為の特別カリキュラムが組まれている。学校のテスト1ヶ月前になると学校ごとにクラスの再編成が行われ、それぞれのテストに応じた対策が組まれる。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、レベルは少し高いように思いますが、やはり塾に行く意味は少しでもレベルの高いことを教えて頂き、いかに子供がそれを吸収身につけてもらうことが大事だと思います。継続して行なっていくことが大切かと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近いです

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

長く在籍しているベテランの塾長がおり、授業から成績管理まで細かく管理してくれている。他校と講師と入れ替えはあるが、皆熱心で明るく優しく指導してくれる。中学生以上には時に厳しく指導もしてくれる。講師力の高さは他塾より優れていると思う。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学期ごとに懇談があったように思います。 また塾を出入りすると親のスマホに通知が届くシステムが有料ですが選べました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に授業日程や科目、時間のスケジュールや、塾のテストや模試のスケジュール管理や宿題の進捗状況の把握や、管理、確認をしました。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整や、受講科目の確認。その他、夏期講習や冬季講習の受講内容の確認、相談なと。事務的な連絡事項が多いです。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学バスがあるので、安心でした。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に通っていた塾からの連絡などはありませんでした。当時はラインやメールも今ほど普及がしていなかったと思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に指導してくれた。分からない問題があれば、一緒に寄り添い分かるまで教えてくれた。個人の能力に合わせて向き合い指導してくれた。志望校へのカリキュラムも考えてくれ、希望校へ向けての勉強が取り組めた。講師は基本は専任であるが、なかには教科によって専門講師もいて、より専門的に指導してもらうことが出来た。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大阪で2番手の進学実績の塾のため講師はしっかりしていて非常に丁寧に教えて頂いています。 細かい所まで厳しく見られているのでダラダラせずビシッと授業に集中してくれています。 たくさん生徒がおられますが一人一人よく見て頂いていてしょっちゅう授業の状況を伝えて頂いてます。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

色々な先生方からの塾での子供の様子や状況を詳しく教えてくださり、不安になることは、ほとんどありませんでした。 つねに気を配ってくださるので安心です。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が親身になって教えてくださり、子どものやる気を引き出すことにかけてはさすがだなと思います。学校の先生と比べてはいけないのですが合格させるための真剣さが違いました。結果も全て合格したこともあり受講料も納得してお支払いできます。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

全員がプロの講師でした。 講師も常に講習があったりテストを受けたりしなければならないらしく、プロとしての自覚のある講師ばかりだったように思う。 個別で大学生から授業を受けていたときと違い、プロとしてのプライドのある講師から教えてもらうことで、子どものモチベーションも上がったように思います。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子ども本人のモチベーションであったり、テスト結果やその時に何を重視して勉強していけばよいか、アドバイス頂いていました。本当に心強いスタッフで、任せおいて、親としても大変安心でした。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

クラブ活動の送り迎え。スケジュール管理と調整、体調を、整える為の栄誉管理、睡眠時間の確保など意識して行うのと、子供に対する意識付けをしました。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても信頼できる講師の方々でした。時々保護者説明会などでも顔を合わせたりするので印象も良く挨拶などもきっちりされていました。生徒さんからも慕われているのが伝わってきてました。丁寧な指導と入試に慣れた講師方であったと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

区内の国道沿いで最寄駅も近くアクセスは便利です。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:不明

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

試験の結果のことだったり、志望校へ向けての勉強の仕方だったり。電話で連絡して下さり、心配なら塾に行って会って話すことができる。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他の教室や先生によって差が出ないように、カリキュラムが設定されていた。先生が体調不良で代理が来たとしても同じクオリティの授業を受けることができた。また、生徒が風邪などで休んだ場合も動画で授業を見ることができた。宿題の量はクラスによって違っていた。2ヶ月に1度行われる5科目のテストの点数がよかった人が最後列、悪かった人が最前列で座らされた。毎授業の始めには小テストがあり隣の人と回答用紙を交換して丸つけをし、採点結果を後ろの人から順番に声に出して発表していた。(当然後ろに座っている人のほうが点数が高い。低い点数を取ると教室みんなにばれるため、それが嫌で勉強している人もいた。)

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください