馬渕教室の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
長く在籍しているベテランの塾長がおり、授業から成績管理まで細かく管理してくれている。他校と講師と入れ替えはあるが、皆熱心で明るく優しく指導してくれる。中学生以上には時に厳しく指導もしてくれる。講師力の高さは他塾より優れていると思う。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には自転車通学でしたが、雨の日の送迎、早めの夕食の準備、精神的な面のサポートには慎重になって対応したように思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週に4回と日曜講座が月に2回ほど、時々模試などがある、と、なかなかハードな時間割だが、値段に見合うだけの拘束時間だと思う。テストの結果でクラス替えが行われるため、難しすぎたり易しすぎたりということはないと思う。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻への連絡だったのでないように関しては把握していない。志望校の話や本人のレベル感についての連絡であったと認識してます。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程調整や、受講科目の確認。その他、夏期講習や冬季講習の受講内容の確認、相談なと。事務的な連絡事項が多いです。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方が上手。授業が終わってからも質問に答えてもらえた。人気の塾だった。 面白い先生が多かった。褒めて伸ばす先生が多かったです。先生についてバラツキがあった。講師の年齢も幅広くおられたので質問等の相談も聞きやすく対応がよい印象があると思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良く通塾しやすかった。友達からの紹介もあり、スムーズに入塾出来た。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の難易度が高く低学年の子供が一人で管理して全て回答すつのは難しいです。 ページ数を教えたりわからない場合は解き方を教える必要があります。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
非常に良好
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習、授業、復習と宿題を含めて 大量の課題を子供達に課すようですが なかなか本人達は勉強の仕方自体が 確立していたいので 高校受験を目的としている以上 カリキュラムとして問題ないと思います 最新の受験内容を分析して 無駄のない課題を子供達に 与えてくれていると思います
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く通いやすかった。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子ども本人のモチベーションであったり、テスト結果やその時に何を重視して勉強していけばよいか、アドバイス頂いていました。本当に心強いスタッフで、任せおいて、親としても大変安心でした。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては、まず子供がスポーツ系のクラブ活動を行っていましたので、それに合わせて組み立てて頂いて凄く助かりました。 またプログラムも問題ありませんでした。 子供も同様の感想でカリキュラムに関してはなんの問題もなくとても良かったです。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても信頼できる講師の方々でした。時々保護者説明会などでも顔を合わせたりするので印象も良く挨拶などもきっちりされていました。生徒さんからも慕われているのが伝わってきてました。丁寧な指導と入試に慣れた講師方であったと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
区内の国道沿いで最寄駅も近くアクセスは便利です。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の授業態度や今の自分の位置と今後の事も細かく指導してくれる。 フォローアップもしっかりしていて特に問題ない
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から遠くても送迎バスがあったり大通りに面していて、安全だった。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
熱意のある先生方が揃っている。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大阪では一強の馬渕教室だけあり、優秀な先生が揃っているみたいです。教え方も上手なようで、子どもも「分からない」とはならない感じです。わかるまで教えてくれて、置いてきぼりにはしません。 面白い先生もいらっしゃって、子どもも楽しく通塾できています。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、アクセスしやすいところにありました。また、駅前であったものの、横断歩道には先生方が立ってくださっていたり、授業が終われば駅の改札まで先生方が見送ってくださったりと、安全に通うことができました。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:月額約30,000円の授業料に加え、夏期・冬期・春期の各講習費用や模擬試験費用等が別途発生したが授業・講師の質やサポート体制等を考えると高いとは思わない。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は安くはないと思います。通常の授業にプラスして夏期講習や冬期春期各講習では別途追加で料金がかかります。ただ、他では得られない高度な授業内容や受験テクニックの伝授などを考えると妥当だと思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りのJR及び私鉄の駅へのアクセスも便利(ともに徒歩5分以内)である。ただ、繁華街に立地していることから通塾時に客引き等もあって若干環境等には問題があると思われる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急箕面駅と牧落駅の間にあり、両親が送迎できない場合は塾からバスも出ています。 夜遅くの帰宅になるので、バスがあると大変ありがたいです。 いろいろなルートを回るので、帰宅時間は少し遅くなりますが、便利さにはかえ難いものがあります。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
まあまあ
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理、欠席連絡。雨の日や、試合の日の車での送り迎え。テキストや授業で分からない部分を教えたりした。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に面談の日程調整や現在の成績について。家での学習の様子や、普段の生活・子供の性格についてまで聞かれていたので、子供の個性に合わせた言葉がけを配慮してくださるように思いました。