1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(10ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては普通のレベルとのことでした。子供も特に苦手意識なく取り組みを行っていたように感じます。わかりやすさはわたしにはわかりませんが、自宅に帰ってきてもストレスなく過ごしていたのであっていたのかもしれません。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、駐輪場もあって通いやすい

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

若そうな大学生の学生バイトさんだったりとか、ベテランの社員のおじさんまで幅広いタイプの先生たちがいたのでそれぞれの生徒に合う先生がみつかる可能性はとても高いと思いました。子供には合っていたみたいで楽しそうにしていました。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習会のお知らせ、特別講義のお知らせ、実力テスト案内、休んだときのビデオ授業、進路相談の面談の案内など、事務連絡のようなものが多かったです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

時間割変更のお知らせ 模試の案内 英検対策講座などの案内 時間割の配布 追加講座の案内 進学説明会の案内 休校時の案内 自習室の利用可能時間の案内

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席連絡をすれば、了解した旨の返信があったし、子どもが頑張って取り組んでいた様子などを時折知らせてくれた

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

全ての先生がプロの講師であり、半年か1年ごとに研修がある。また、中心のエリアや人口の多いエリアには人気講師や実力派の講師が集まり、今福鶴見校にも優秀な講師陣が揃っており、どの先生も生徒の質問に丁寧に対応していた。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り前だったので騒音があった

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学と英語がどの塾もセットになっていて、わたしは英語を英会話で習っていたため、塾でわざわざ授業を取りたくなかった。そこで馬渕のカリキュラムで英語で2級以上、テストで偏差値60を超えたら英語の授業を受ける必要がなくなっていた。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生から年配の先生まで幅広く、殆どの先生が情熱的に教えてくれたような気がしました。授業もわかりやすかった記憶があります。たまにハズレの先生がいた気もします。ですが、基本は良い先生ばかりで、やる気が出た部分もありました。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

・塾から保護者に対してどのような頻度でどのような内容の連絡があったのか分からない。 ・年に1~2回、集団での保護者説明会はあったが、学校のように個別の保護者面談のようなものは無かったと思う。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校で学んだ事と塾で勉強している事で、忙しくなってしまい なかなか思い通りにならなくなって混乱している時期があったのでサポートしました。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

色々な人がいた。先生によるが、大体の先生が優しく、気安く接することができた。しかし、授業中はどの先生も真面目で、怖い人も多かった。その先生が用事で来れない時に来てくれる代理の先生方も同じく授業中は厳しくわかりやすかった。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のアプリでじゅく費用の請求内容や明細、塾の休みの日の連絡やスケジュール、テストの連絡など事務的な連絡がある。 成績など個人的な連絡などは電話で個別にある。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先取りの授業や復習テストがあり合格点が取れない子は、残されて再テストするといった感じ、バス帰りの子は、居残りがなく、よくズルいと文句を言うてました。毎回の小テストで否応なしに暗記といった感じで進めている感じでした。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

専用アプリで宿題の解説動画を見ることができ、丁寧で分かりやすい。塾に行って質問しなくてもわかるため、便利。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

私は初めて教えていただいた校長が気に入り入りましたがその後教えてくださったせんせいもとてもわかりやすかったと思います!しかし授業と全く関係のない話をする先生は少し苦手だったかもしれません…六年生の頃の算数の先生で成績が変わったように思えます

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

初心者からプロまでいて、常に1人は教室にいる 人によって教え方は授業や対面で教えてくれるので、場合によって教え方を変えてくれる。 時々厳しい先生もいるが、しっかり課題をやっていたら当面怒られることはないと思う。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地はよかった

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

馬渕塾はとてもレベルが高いと伺って入塾しましたが、思っていたより先先ほっていかれることもなく、わりとしっかり一人一人のペースに合わせた授業が行われていました。 小テストやいろいろなものを組み合わせた授業もおおく、ぼーっと聞くだけのものは割と少なかったかとおもいます。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生ではなく、プロの講師が教えてくれる。とてもよい先生は同じ塾の近くの教室も渡り歩き、一番高いレベルのクラスの子を指導する。 うちの子は中学校の授業よりもテンポがよく、とても分かりやすいと言っていた。 また、常に受験のことを意識させ、怠けないようにしてくれる。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の内容や夏期講習や冬季講習などの案内の内容がメインです。ほぼ一方的な塾からの連絡の為のアイテムです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交野市自体さびれた町なので基本的には安全な環境。歩いて通塾している

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

高校講座の教師は、プロの人たちだけなので質問にはきちんと答えて解説も分かりやすくしてくれました。ただ、基本的に受け身な感じの人が多いので相談したいことは自分で聞きに行かないとわからないです。教師から話しかけてくることは少ないです。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

無理なカリキュラムでなく、他の苛烈な指導の有名中学受験塾に比べると、ゆったりしたものだった。 週に3日で2~3時間の授業時間だったと記憶する。毎授業ごとに小テストが実施され、3か月に一回ほどのペースで到達度テストが実施されていた。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

おそらく社員で中堅層が多い印象。社会担当の講師はユーモアがあり、数学担当の講師は淡々としていて、教科のイメージ通りでした。中3の頃、志望校特化の講習を受けに同じ教室の違う場所に行きましたが、普段とわかりやすさが変わらなかったので、平均的に高いレベルだと感じました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください