1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(11ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全5,457件(回答者数:1269人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

特に印象はないが良かったのではないか、 講師もしっかり教えていただけている様子で子どもは厳しいけど楽しく真面目に通える環境の先生方たちだったように思います。 結果良かった方が多い。先生も毎日事前勉強されているような感じでした。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の行事に合わせて、カリキュラムが組んである。定期テストの予定に合わせて3週間前から定期テスト対策が始まるので、曜日固定ではなく前後します。通っている子の学校の行事を加味してカリキュラムを組んでくれますが、クラスが変更になると曜日も変わるので、予定は立づらいかも。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まず学力ごとにクラスを振り分けてそこから クラスの中での学力別に席がきまり、講師が学力に差のある生徒達に均等に学べる環境を作っていたのが印象的だった。ちょっとテキスト類が多い気がしたが、他校と比較していないのであくまで個人的な意見になる。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

健康第一で勉強に集中できるように食事には1番気をつけていた。勉強の合間にもバランスの良い食事などができるように食べやすい食事をお弁当に持たせていた。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生がたは、大変頼りになる方であり、いつでも気軽に分からない箇所について聞きやすく本人にとっては良き環境であったと聞いています。長続きさせるためには環境がとても大切で講師によってやる気も大きく影響すると考えます

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日実施している百マス計算と漢字ドリルの丸付けを実施します。点数も集計して、1週間に1回塾に本人が報告しているようです。他にも子供がわからない事項があれば解説したりします。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

学生アルバイトや臨時雇用の講師はいないと思います。年齢も若いかたもいますが、経験豊富な印象をうけます。逆に年配の講師はあまりいないです。科目も専任で複数の科目を担当していることもないです。熱血講師というよりは、クールなかたが多いです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは塾独特のもの 学校の授業のレベルを標準とすると、レベルは上である テストの点数があがるような授業に感じる ロジカルシンキングも行っており、考える力をつけようとしている感じがする 答えがない問題で、どのように考えたら良いのかを考えさせられている

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けてのカリキュラムは塾でしっかり対応してくれていると感じている。 定期テスト前等は学校ごとにメニューを組んでくれるので、助かっている。 分からないところはわかるまで、丁寧に対応していただいていると思う。 弱い教科や苦手分野についても丁寧に対応していただいている。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

国語と算数の講義受けている。算数の先生は女性でウィットに飛んだ講義をされて子どもに飽きさせない授業を実施してくれている。国語の講師はベテランの先生で熱意があり真剣に取り組んでいる。また欠席したときのサポートもスマホアプリ経由で事細かにフォローしてくれるので助かります。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもが授業に出席しているか、どのように授業を受けているか、成績は伸びているかなどを連絡していただいていました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているので車でも行きやすい

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

一般的な教科ごとの学習の進捗具合 塾内試験や模擬試験の等公開試験の成績と、志望校合否レベルについての連絡 夏季や冬季等の補習授業の必要性や、そのカリキュラム等の内容提案

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

公立中高一貫校は、記述問題が非常に多いので丸つけを行っていた。また、市販の問題集が少ないため、教材収集に力を入れた。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては特に不満はありません。というより細かいカリキュラムを把握していなかったので文句のつけようもありません。合格させてもらったので、そのカリキュラムで良かったのではないかとひそかに思っております。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

傾向と対策が自宅学習ではできなかったので、やはり情報を潤沢に持っている塾という環境に入れて良かったと思います。また、勉強する雰囲気つくりも自宅では難しい場面が多々あるため、塾という環境、行き場所があって良かった。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

現状の確認と、学校での本人の成績を照らし合わせて苦手な分野を炙り出し、そこにどのように克服していくかや、進路の事など含めて多岐に渡り連絡下さる

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

阪急の駅にほどちかく、治安もよい。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地域の主要駅の近くにあり、各方面から通いやすい立地にある。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル感としては、うちの子どもには適切なものだったのかなと思っています。受験をする子が多いので学校での学習の補助としてはややレベルが高いのかもしれません(あまり自信はないですが)。県内の受験についてのデータなどよく蓄積されているので信頼できます。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での受講態度、テストの成績、進路希望などだったと思います。面接官と雑談の様なことができたのも良かったと思っています。最後の志望校きめは本人に任せてよかったです。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のカリキュラムですすみます。教材も問題集も独自。中学校3年生の1学期には中学校で習うことは全て終わり、あとは難関校の受験に向けての演習が始まります。学校では触れないようなところまでその際におしえてもらえるので、受験に最適。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の先生から、塾内テストの成績や学校の成績に応じて今後の展開やフォロー体制などの連絡がよくあります。それだけ気にかけてくれている証拠かと思いますので、満足しております

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロである。 プラフェッショナルでありプロフェッショナル集団として組織として仕事をしている。 子供も学校とは異なりわかりやすく面白いと語っており、問題無いと思う。 教科に関わらず成績もそれなりに上がっており安定しているのは組織の力もあると思う。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校3年の秋頃までで、中学校の授業は全て終わり、そこから各自、志望校の過去問演習の授業に切り替わる。 過去問演習での結果をもとに面談があり、志望校に対してのレベルが明確となり、親としてはイメージしやすい。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡の内容は、主に現状の塾での状況の説明や、今後の進路の相談になります。きちんと子どものことを考えてくださり、適切な進路などをアドバイスしてくださります。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください