馬渕教室の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全 6,182 件(回答者数:1415人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の試験前は学校別のクラス編成になったりよく考えられている。英検については優秀な子しかみてくれない感じがしました。宿題や小テストで繰り返しやることでしっかり身につくようになっています。 塾内模試も本番の受験の時間などに合わせているらしいです。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で15分ほど。塾は駅近で、環境的にはまぁまぁだと思う

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くていいとおもいます。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

新人の大学生はやはり少し、不安を感じるみたいです。子どもがついていくにはまだまだ経験が足りないようです。ベテランの先生になればなるほど、カリスマ性があるようで、子どもは真剣に勉強に取り組みやすく、集中もしやすいようです。 科目によっては、独特な先生もいらっしゃいますが、子どもが楽しく勉強してくれるなら、それが全てです。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合った勉強方法を合わせてくれる環境だったようです。 難しい問題は皆が理解するまできちんと教えてくれる環境だったようです。 数学を選択していましたが、成績は一気に伸びました。学校で習って分からないところを自分でチェックし、それを塾に持って行ってました。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車通塾生が多い

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がないため、前の道路の脇に車を停めないといけないため、安全面が少し心配です。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の時間割や宿題を終えているかの確認を行っています。スケジュール表は見える場所に貼り付けています。塾のテキスト等、とにかく量が多いので十分に収納出来る場所を確保しています。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストはたくさんあり、少し難易度が高いものまで掲載されていたので、チャレンジもできて良かったです。 毎日授業終わりに小テストがあり、その日にわからない箇所も認識でき、理解することができる。 宿題は多めなので、帰ってからも勉強をする週間がついたように思う。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に5年生までに受験範囲の授業は終了するので早い事は早いです。 クラス別授業のため、上位クラスの方が内容は深いです。 6年生からはひたすら問題演習を繰り返し、受験本番の対策を行う感じです。 予習よりも復習重視の感じです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に学校説明会や保護者説明会などのイベント、日曜に実施される公開模試、講習会の案内などです。大事なものは書面で手渡されます。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強のしやすい環境づくりをメインにいろいろアドバイスももらいながら整えていた。悩みがあればすぐに聞くようにしていた。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは遠いので、少し不便

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい先生とわかりにくい先生がいる。授業の内容はいいと思う。 受験情報も詳しいので、面談も希望すれば予定を立ててくれるので助かる。 ちゃんと子供にも声をかけてくれる。 面談の際にも、声かけの内容を教えてくれる。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からも近く安心な環境。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師陣は思っていたよりも若い人が多くて大丈夫かなと思っていたが、指導の仕方はしっかりとして丁寧肉してくれており、分からないところは丁寧に説明してくれるので、取り残されることなく授業についていくことができたと思う。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校見学会などの案内 テスト日程などのお知らせ 保護者へのお願い事項など その月の請求費用の内訳

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える場所にありました。 大通りに面していて、夜遅くなる場合や雨の日の車送迎もしやすかったです。(駐車場はなし) 最寄駅からもさほど遠くはないし、近辺は明るくて安全性は問題ないと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

質問をすれば、ちゃんと答えてくれたので、良かったみたいです。ただ、本人が、なかなかやる気が出なかったことがあったので、もう少しハッパをかけてもらえたらと思うことはありました。(親が言うより第三者からの意見の方が聞きやすいため。)

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や成績などの共有のほか、それを踏まえた学習方針や家庭でのサポートについての情報提供や助言がある。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特には聞いてないが普通。生徒に配慮しながら適切な設定をされているように感じます。綿密に計画されているように感じ内容は段階を踏んで生徒に合わせていただけている様です。個別に進捗に合わせてレベルを考えるカリキュラムで、また志望校に合わせた内容に感じました。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心。最短距離で答えを教えてくれる勉強法。これからの時代にマッチするかは懐疑的なところがある。教室をいくつも掛け持ちする先生もいて、質問があり先生に聞きたい時も捕まえるのが難しい時もあるが、その時は受付の人が先生が捕まりやすい時間を教えてくれたり、サポートしてくれる。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて送り迎えもしやすい。 近くにスーパーや、コンビニや弁当屋さんもあるので休憩時に飲食物を購入しやすい。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人がまだまだ子どもだったので、次の塾の日程の確認から、予習復習と出ている課題の確認までサポート出来る部分はサポートした

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生がたは、大変頼りになる方であり、いつでも気軽に分からない箇所について聞きやすく本人にとっては良き環境であったと聞いています。長続きさせるためには環境がとても大切で講師によってやる気も大きく影響すると考えます

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅は近いが、周囲の車の交通量は多いため注意が必要

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください