1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(16ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全5,457件(回答者数:1269人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の授業態度、テスト結果についての懇談、欠席時の連絡といった内容。 また、各特別口座の説明、勧誘など。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

科目別に選任の講師が配置されていて、複数の科目を同一講師が担当することはないようです。年配の講師よりは若い講師が多いです。講師も同じカリキュラムによりますが、個性はあるようです。男性女性の偏りは感じません。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは完成されている。ただ、それに伴い色々な教材費をとられ、ばらにならない負担がある。 どうしてもあたらられたの勉強になるのて、通学しているときはいいが、塾を卒業してから自分で勉強の習慣やカリキュラムを構築できるのかが心配になる。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のチェックや、内容が難しいので一緒に解いて解説をしたこともあります。子どもによるのかなとも思いますが、上のれベルを目指すなら仕方ないかとも思っています。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の塾での勉強に対する取り組み姿勢や、遅刻などなついても連絡はくれていました。 また、家庭で勉強しない時は連絡していました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

校長先生が大変感じが良い。 熱心で丁寧な指導をしてくれるため大変安心できる。 細かいことでも電話で報告してくれたり、家での過ごし方もヒアリングがあり、何でも相談もできる。 礼儀正しく、感じのよい先生が多い。 自習のサポートも手厚い チューターさんも多く質問しやすい環境がある

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去問が沢山揃っていて定期テスト対策はバッチリでした。他の塾ではない馬渕オリジナル的なものもあり、データ分析されていて最新のものでした。生徒たちがマンネリにならないように動画などを使い、単調にならないように工夫がありました。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は京橋というターミナル駅にあり、交通の弁はよい。付近には飲屋街が多くあり、治安面について心配もあるが、駅まで講師が付き添うなどの配慮もあり、安全面について確立されていた。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

月毎の時間割、模試結果、懇談、こちらからの質問などの回答、これからの方向性や受験の準備などの説明会、得意苦手科目の説明と今後の学習方法

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師でベテランだと思われる。 塾内でのテストに合格しないと登壇できない。 各クラス担任制を用いている 個人懇談時も担任が懇談をしてくれ、親身になってくれる。 中には厳しい講師もいるので生徒と合う、合わないはあるかと思う。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師陣が授業科目ごとにいましたので、専門性に特化した授業です。熱意があるが、一方で、熱意が強過ぎて子供たちから離れられる講師もいる。受験対策の知識も豊富で、発展問題、応用問題の解説もわかりやすかった

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

割と交通量の多い場所みたいで、バスが授業の時間に間に合わない時が多々ある。 授業中はそんなに騒音などはないみたいです。明るく、コンビニも近くにたくさんあり、車での迎えもしやすい。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

相談毎などは、電話で連絡して対応してもらえたので、聞きやすい環境にあったと思います。授業の理解度や塾での様子など、適宜、連絡くれたと記憶しています

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い、明るくて通いやすい。送迎バスもある。たどし、家の近くはバスは通ってないので、自転車もしくは送迎をしていた。塾は他にもたくさんあるので、競争は激しそう。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子とその日の授業での出来事について親にフォローしていただきたいことの連絡。生徒間の些細なトラブルなど。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別面談会が行われる際の案内や、講習会や特別な教材販売に関する案内、無断で休んだ場合の連絡などがあります。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業の補修を中心に、苦手科目を徹底的に指導してもらいました。特に物理や化学などは日が手だったので、かなりの時間をついやしてもらいました。英語はある程度独力で勉強していましたが、長文読解のポイントはうまく教えてもらったと思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストで、成績が良ければ褒めてくださいという依頼(連絡)が過去ありました。他は、事務的な連絡が多いと思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容については、おおくのサポートをしてはいません。こども自身で進められるような内容がおおいです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く遅くなっても人通りがあるので安心

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題やテスト勉強が沢山あって、何から始めて、どのような段取りでしたらいいのか分からなくなっているときに、一緒に考えてスケジュールをたてる

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスによって進度や難易度は変わってくるようです。子供のクラスでは進度はとても早く中3の夏休み前には中学の単元がおわっていたかと思います。定期テスト前には対策授業のカリキュラムもあるので助かっています。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

英語の先生が、かなり教え上手で追加で英語を始めて2ヶ月で単語も覚えて本人のモチベーションアップに繋がっている。 国語も苦手だったのに今や算数の点数を超えてきたので、問題を読み解く力もついてきつつあると感じている。 なにより娘が馬渕に行って先生の授業が面白いと、毎回塾から帰るたびに話ししてくれる。勉強の意欲をわかせるための楽しいというのは大事だと思う。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

たまにテストの点数が悪い際に居残りの電話ぐらいです。 あとはアプリで休講や変更の連絡がはいります。 月謝の入金額もそちらできています。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大道路に面しているので、明るいから塾の授業で帰宅が遅いときもある程度の明るさや人目はあるのであんぜんかと思いました。自転車で通える範囲であることもいいと思いました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習や定期テストがすごく高いです。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください