馬渕教室の口コミ・評判一覧(18ページ目)
511~540 件目/全 6,182 件(回答者数:1415人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主にアプリの通知で塾の時間割や中学の授業の対策、面談のお知らせ、塾代の領収書など。 電話連絡は調子が悪いときなど以外はあまりかかってきません。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別:プロ 教師の教師歴:ベテランから中堅の部類 教え方:学校より適度に早く、内容は子供にとって分かりやすいとのこと。 教師の人柄:基本的には優しい。子供の性格・特徴をよく見てとらえてくれている。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
その日受けた授業などを詳しく聞き、他の習い事とのバランスを考えながら宿題のペースなどを本人に考えさせるようにサポートしております。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
こどもが集中して、勉強に取り組めるように、家庭環境をよくして、勉強をしやすくなるようにした。あとプリントなどの管理していた。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところを教えたり、問題を出したりしています。あとはプリントの整頓や、まるつけ。他にも塾がある日はテストがあるので、小テストを作って出したりしています。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらい
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に、中学3年の夏から入塾したので、直接、先生と会話していません。 子供から聞いた範囲で書きます。 数学は非常に分かりやすく教えてくれるため、良く理解できるようになったとのこと。 その他の教科については、話に出てこないのであまり良く分かりません。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:くわしくはわかりません
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の月間予定や、模試や特別授業についての連絡など。プリントで配布されているものもアプリでも届くので、助かる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
科目ごとに専任の講師がいます。非常勤やアルバイトの講師はいないと思います。選ばれて講師になっていると思われ、落ち着いた先生ばかりです。年齢層も若すぎず、年配すぎずで丁度よい年齢のかたがいます。説明も分かりやすいと聞いています。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
なし
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円以上
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円〜70万円
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルによって、2クラスに授業が分かれていて、受験に特化したカリキュラムだった。 追加の授業も受けることができた。 授業は1コマ1時間30分で、1日1〜3コマだった。 しかし、受験前の隔週日曜日や、春季・夏季・冬季講習などでは、1日4〜5コマがほぼ毎日だった。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
予習、復習、宿題をする際に保護者自身も一緒解いて、指導する必要がある。子供自身も塾で指導は受けてはいるが、それだけでは理解が追いついていない可能性がある。よって自宅なら持ち帰る際は保護者も理解しておき、子供と一緒に勉強する事が、求められる
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績や、現状理解について、志望校のレベルにたいして現在どの程度まで達成できているか、などなど。普段の様子などもです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
時間の管理がまだ苦手みたいなので、計時したりサポートをしている。また夜ご飯の後に勉強するとお腹がすくこともあり夜食を食べさせたりしています。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:200万円
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
時期によって、授業の曜日などが変わるので、スケジュールの管理をしている。学習については、基本的には本人に任せている。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
月間予定やクラスやテスト期間の登校の変更、駐輪場の注意喚起、テストの予定などが専用アプリを通して配信されます。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
実力テストの結果、今後の目標設定について、現在の偏差値をもとにフォローしてくれる。また、夏期講習やテスト対策講座などの案内もある。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスごとにカリキュラムがちがうのかもしれません。下のクラスになると、先生が、とても優しくて、褒めてくれる頻度が違うらしいと子供が言ってました。公開テスト(塾で独自に作ったテスト)を受けて、クラス分けが行われます。成績順に席もきめられるので、やる気がそれで起きる子にはむいているのかもしれません。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業態度やスキルの進捗を説明いただいたが、授業、オプションを増やすなどのセールストークもあった。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の本人の様子 友人とトラブルなどあれば連絡 保護者会の内容連絡 引き落とし予定日 引き落とし金額
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生ではない方で、社員かどうかはわからない。 みなさんとても熱心に教えてくださり、個々に担当講師がおり、面談等もつどつど機会をつくってくれる。 また日々講師の方の勉強会があるみたいで、高いレベルを保っていただいているように感じる。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員プロの講師で、中には他塾からの引き抜きで来られた方もいらっしゃいました。プロ意識が高く、テストの度に子供の理解度を確認し、学習内容が定着するまで、子供に合わせた復習プリントを作成し、根気強く教えて下さいました。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに応じたカリキュラムで、自宅で予習ムービーを見てから授業を受けるスタイルだったため、頭に入りやすい工夫がなされていた。宿題も多く、子供たちが自然にたくさんの問題に触れられる機会があったと思う。 単元別ライブラリーが1単元15分とかでたくさん準備されており、自分の苦手な単元を選んで視聴することが出来て、すごく良かったと思う