1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(20ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(20ページ目)

571~600 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関しましては、非常に親身な対応をしていただき、好印象なのが一番の決め手になりました講師の教えかたも、非常に評判がよく、大変満足できております。 生徒からの評判もよく、今のところ、文句のつけようがないと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的にクラス分けテストがあり、クラス編成が成績順にされていました。 初めに小テストがあり、そのあと授業が行われていました。 先生によってクラスの雰囲気はかなり違っていたようで、静かな感じもあれば、少しワイワイした感じのクラスもあるようですが、基本静かな落ち着いた雰囲気のようでした。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

社員が教えていた.丁寧でわかりやすかった.学校よりも分かりやすく,学校よりも難しい問題も解くことができ,応用問題を多く説くことができた.教師の教師歴は知らない.教師は面白く,親しみやすいが課題が多かった.

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:はっきりとはわからないですが、月に35000円強と春期講習、夏期講習、冬期講習、公開テストなどがあり、60万くらいはしているかと思います。中3になるとそれ以外に、秋特訓や、英検講座、公立判定模試なども追加で受けます。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近かった

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大阪は府立高校受験が一般的なので、学校の中間テストや期末テストの対策もやってくれます。 いつの間にか内申点も上がってます。 ただ、子ども目線だと、短期間で何百もの単語を覚えろと言ってくることも間々あるため、無理だと思って気持ちが萎えてしまうこともあります。 適正な量を適正な期間で覚えるように指導してほしいものです。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校の授業よりも難易度がかなり高いらしく、塾の授業についていくのに必死だった記憶があります。ただし発展、応用力を問うカリキュラムが多かったこともあり、中学校の授業には十分ついていけていた記憶があります。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

たまに丸をつけて欲しいと言われたり、分からない問題をたずねられたりしました。基本は本人がやるので、それほどのサポートはしていません。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

すみません、カリキュラムは理解しておりません。テキストを購入したり、模試の結果を聞きに行く程度で、勉強の進め方や能力は本人と先生で相談してもらってました。なので、どのように進めていくかや、家でのやり方などは、何も聞いておりません。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

父親の自分が手の空いているとき算数などを教え、母親がプリントの整理や宿題の問題を解いたあとの丸つけを毎日行っていた。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

具体的には全く知りませんが、進路実績からして常勤の経験豊富な先生が中心だったと思います。懇談を一度だけして、その先生は色々と子どもに勉強のアドバイスをしてくれてました。ただ、時間割の急な変更の連絡が一度既に授業が始まってるくらいの時間に来たことがあり、そういった事務的な事してくださる専任の事務員さんはいないのかな、と思いました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

阪急とJRのあいだにありどちらからでも通いやすい。周辺はお店が多い繁華街になるので人通りがある為、夜遅い時間帯でも安心。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科を週3で、やってくれていた。定期テスト前になると学校ごとにテスト日程に合わせてクラス分けをして対策してくれていた。5教科を週3でだったので、休みの日もあって通いやすかった。入試前になると、ほぼ毎日になり、受験対策してくれていた。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

お弁当などの健康面でのサポートが一番大きかった。 夏休みの夏期講習中は お昼のお弁当をもたせて、夜はお弁当を届けたので、 家からの距離は大切だと思います。 確認テストなどに向け、一問一答の単語カード作成などしました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難易度はわりとレベルが高い。季節の講習も新しい事を習うので、復習をしないと忘れてしまう。復習の仕組みがあるのか、が大事。カリキュラムは、関連性のある単元ごとに組まれている。その単元の復習として、2ヶ月おきに、模試があるという位置づけ。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で大通り沿いです。寂しい道などはあまりありません。飲食店が所々あり、人通りも多過ぎず少な過ぎずです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円位

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で通える

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談日の相談や、受験の前日に励ましのお電話を子どもにいただくなどきめ細やかな対応をしていただきました。連絡は多すぎず少なすぎず、ちょうどよかったと思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師。とても熱心で宿題や小テストのフォローもしっかりしてくれる。先生が一生懸命教えてくれるので生徒もそれにこたえようと頑張っているように思います。教科ごとに先生が違うので飽きずに授業をうけることができるようです、

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長以下、講師陣は経験豊富なベテランを揃えている。 塾内での社内教育、生徒からの授業に対するアンケートも定期的に実施しているため、惰性でやっている講師はいない印象。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

昼は商店街があってすごく賑やかな街ですが夜になると風俗店が多くて環境はよろしくないです。これはちょっと残念だと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はほとんどが社員かプロであって、比較的若いかたは少なかったように思います。塾のグループ内での異動も結構あり、塾長も変わっていたように思います。基本的には教え方も上手で子供も成績が伸びたし分からないこともすぐに聞ける環境でした

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもの授業を担当してくださっている講師の方は、30代前半と思われる男性です。ハキハキとした話し方をされて、とても大きな声です。わからないことがあると質問をするのですが、丁寧にわかりやすく説明してくれます。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別指導で学校別の傾向分析からの指導は本当に良かったと思います。理解が不足している場合には別途指導するなど臨機応変に対応できる内容だと思いました。 直前期は試験形式をたくさん経験させて定着を図り良かったと思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

健康管理が中心です。どうしても、夜型になりがちなので健康第一でサポートしています。後は、雨の際の送迎もしています。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

どの先生もわかりやすいうえに親身になってくださるので、子どもも安心して通うことができている。 わからないことがあっても、何度も何度も説明してくれて、理解するまで付き合ってくれていい先生ばかりと子どもが教えてくれていて、親からも評判はいいです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください