1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(22ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全5,457件(回答者数:1269人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:不明

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業料の引き落としの連絡、勉強の進め方のアドバイス、受験情報、模試などの日程連絡のほか、質問内容への回答など

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良好です。近くに有名私立小学校があるので、そこの学生も多いです

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストが多い。 カリキュラムてきには、学校の定期テストで結果を残しやすく、学校の特性も考えながら点数や成績が効率よく上げられている。 他府県の私学への対策もまずまず。 しっかりと受験対策ができている

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

詳細は不明だが、塾長とコミュニケーションを取っていた模様 授業最後に小テストを頻繁に行い合格点などのラインがあり、よくできた等の話を聞くことがあった。 基本的には授業内容や教え方など気に入っていたようで本人には向いていたと考えている。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

良いクラスになると先生も良いと聞いていたので、sssクラス以上になるよう努めた。 全体的に先生の教え方は上手と思う。 理科の先生が特に良かったようで、得意科目になりました。 中学2年から最寄り駅の教室に移動したら、教室の規模が小規模になり、質問したくても先生がいないことがあり、困ることがあった。学生バイト的な子を配置してくれていたが、難しい質問になると答えれないようで、結局、授業後に講師に聞いていたようだ。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習のスケジュールなど、必要事項 定期的に、塾での授業内容や、テストのフィードバックをしてもらえる。 助かっている。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高いと思います。コースによって進め方など違いますが、馬渕オリジナルのテキストを使い、高校入試に向けての細かいスケジュールに沿って進むため、つまづいてもついて行くしかない。先生に質問など気軽にできるので、そこのフォローはあります。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:90万円ぐらい

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルに応じて個別対応も可能な為、振り替え等もしやすく、スケジュールや学習の遅れを心配することなく通うことができました。また学期途中での進路相談等にも丁寧に対応していただき、とても好感がもてました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

年齢は20代から30代の講師が多いように思うが、どの講師もユーモアがあって授業が分かりやすいと子どもが言ってます。講師の辺り外れがないように思います。特に不満などはないです。どの講師も分かりやすいみたいです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先取り先取りで進んで行くが、何度も繰り返しやっていくカリキュラムになっています。4年生で軽くサラッと過ぎた単元を5年生になりもう少し深くやり、また6年生では更に深くやり、と何度も同じ単元を繰り返しやり習得に繋げているようです。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いが、繁華街や百貨店内を通り抜けて行かないといけないなのが心配。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

親切で好意的。電話やメールも積極的にくれるが、担当者が授業中などで対応できないこともある。受験に関する知識は、当たり前にたくさんあると思うが、受験がはじめての家庭にとっては現在の受験環境がわからないこともある。個人懇談会の機会もあり、学校や家庭での様子を伝えることもある。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万ほど

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円程度

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

分かりやすいようにカリキュラムブックがある。毎週1単元ずつ習います。 国語の方がやる事が多いです。 予定の一覧は分かりやすい。年間予定表があります。 進み具合も先取りなのでありがたいです。 宿題も書いてあるのでよいと思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

国道沿いで自転車で通うのには不安がある

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾の方から連絡があるといったことは、なかったように思います。こちらから連絡すれば丁寧に対応していただいたと思いますが。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

進学塾で安心していて任せていた。父親の私は直接講師と話したりはしておりませんが、妻の方も特に不満を漏らしたりはしておりませんでした。私の兄弟が通っていた時の先生も少しだけおられていてより安心でした。経験も豊富だと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ターミナル駅の生駒駅前。駅から徒歩2分で便利良し

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾テストもあり、ある程度の成績をとっていないとついていけないと思います。 子どもの学力に合わせてクラス分けがあり、6年生になると志望校別の特訓授業も始まります。カリキュラムについての説明会も年にI〜2回あり、わかりやすかったです。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していたので帰りが遅くなっても安心な所でした

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください