1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(22ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

講師が気づいた時や、休みが続いている時などに連絡をもらっていると思います。保護者が気が付かないことを教えてくれるので非常にありかだいです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

志望校の過去問を中心に、特に数学で分からないところを教えていた。他には、塾の英語ヒアリング教材の音源をウォークマンにダウンロードしたりしていた。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所に住んでいる友達も通っていたので行き帰り一緒に行くことができて安心でした。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000万円
塾にかかった年間費用:30万円

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安は非常に良く、自主勉強で遅くなっても一人で自転車で帰宅してました

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回必ず宿題があり、次の授業では前回理解できていたかテストがあります。 次の授業の予習動画も必ず観ていかなければ授業がわかりません。 年間のカリキュラムも組まれているので、次の授業はどこをするのか自分で確認して準備しなければなりません。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長がとても熱心だった。塾全体にまとまりがあったのはこの塾長が講師の質、話し方や保護者への対応など、細かく指導しているようだった。定期テストの結果がとに個人懇談があり、保護者への対応も丁寧でよかったとおもう。また、受験会場にも試験当日講師の方が来てくださり、子供もホットした様子だった。小学校受験はやはり頑張るのは子供だけじゃなく親への対応や塾との信頼関係を築くのも大切なことだと思う。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近鉄大和八木駅が目の前。 帰りの際は改札口まで先生が見送りします。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題の管理をしていた。決まった時間に宿題を解いて、丸つけや解説を行なった。間違えたところはひたすら復習をさせて、インプットした。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾した時以外は特に塾から電話がかかってきたとかはないです。 特にこちらからも問い合わせとかもしていないのもあると思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教科別に先生たちが分かれていて、得意分野を各々教えてもらえます。体験に行ったときは、全国的に展開している塾なので、どの先生もしっかりしているように感じました。他の塾などにも教えに行っているようなので、安心です。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

やる気を出さしてくれる。 トークが面白い。教科書だけの話だけでなく生徒の興味が出るような質問トークも多い。 必要なところは、とことん叩き込まれる。 個人的に、本人とお話したりして、頑張れる範囲を探ってくれたりする。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅やバス停から近い

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

土に通常の授業があるので、受験でなくても家族の予定(お出かけや,宿泊)を入れにくい。また、中学生になれば、授業の始まる時間が遅い(部活もしていることを想定しているため?)終わる時間も遅くて、親も寝不足になるのではないかという感じ。普通に帰ってくるのが22:30ごろになります。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はしっかりと教育や訓練をされていたので、指導については特に問題はないかと思います。個人の性格などもよく見ておられ懇談の時などには色々な相談にものってくださいました。その都度、的確なアドバイスも頂いていました。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の懇談会があり、子供と三者面談をしていただいていました。普段の塾での過ごし方や、クラスについていけているのかどうか、どこが苦手でどこを伸ばしていかないといけないか。いろいろ話していただけました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは、全国的に展開させている塾のようなので、カリキュラムなどしっかりしている印象です。中学校の学習より2ヶ月先を行なっているので、息子は学校での学習をとても楽しんで学習しています。入塾説明会も保護者用と子ども用の2回行っていて、しっかりとした方針があるのだと思いました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:まだわからない。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの教師が揃っている。 わからない所を聞きに行く生徒には、とことんわかるまでつきあってくれる。 府立高校受験に特化した塾で、難関と呼ばれる高校を目指す。 先生の言っている事をこなしていれば、確実に成績は伸びる

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の実力に合わせたクラス分けを実施しており、定期的に行うテストの結果で上のクラスに上がるシステムがありました。 基本的に学校の授業の進捗に合わせず、独自でカリキュラムを組んで、早い段階で教科書から習うべき事は終わらせて、受験に対する準備を進めていたかと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70~80万円くらいだったと思う。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡事項やお知らせがよく届きます。振替のお知らせや領収内容が毎月届きます。期末テスト前は、各教科のポイントがメールで保護者宛にもきました。よかったです。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強はわたしが得意な数学だけででしたが、一緒に競い合うことで、子どももそこそこやる気にはなっていたかと思います。あとは、学習計画表をまずは子どもがたて、それを親がチェックしたうえで、修正アドバイスもしていました。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

さすがに有名塾だけあって、常にトップ高校を目指すハイレベルのカリキュラムが組まれており、モチベーションが途切れないようなムードがあふれているときいていました。その分料金も高めでしたが先行投資ということだと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

体験談を交えながら集中力が切れないように気を付けて授業をされているようです。教え方も分かりやすく、楽しかったそうです。宿題が多い事で有名で、塾生にプレッシャーをかけるのが上手く、学年が上がる毎にどんどん追い込まれていきます。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自転車で通うことができる進学塾で探していた

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください