1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(24ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(24ページ目)

691~720 件目/全5,457件(回答者数:1269人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾バスもあるし、自転車通塾も可能

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

馬渕で雇われた正社員が講師をしていた。講師に毎年点数が行われたり、講師の教育会のようなものが毎年行われていたそうです。私の通っていた校舎では若い人が校長をしていた。ベテランから若手まで幅広い年齢層の講師がいた。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやらないのでまるつけなどを実施して実施しているかチェックを行っている。ただ宿題の内容が分からない場合があるのでチェックできない場合が多い。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績順に、上のSクラスと下のHクラスに分かれます。馬渕教室特有の公開テストという模試のようなテストでどちらのクラスになるか決まります。教室内での順位や個人の偏差値は紙にして張り出されます。各教科の授業は決まった曜日で1週間に1回です。つまり宿題の猶予は1週間あります。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

時間割の管理、宿題をしているのかの確認をしたりしていました。 分からない時にも教えたりしていました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりもかなりはやく進みますが、クラスが7つもあるので、自分のレベルにあった授業なので、ついていけないと言うことは基本的にはないとおもいます。しかし、私は数学がすごく得意で国語がすごく苦手だったので、数学の授業は暇な時間が多く、国語の授業はあまり理解が追い付きませんでした。結果的にずっと志望校にしていたところのレベルには追い付いていますが、たくさんどりょくしたので、ぼちぼちかなと感じています。定期テストの期間では定期テスト対策の授業がある科目もあり、内申点は稼ぐことができました。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾絵のアクセスもよし

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に降りてすぐですし、隣がマクド、コンビニ、スーパーと立地も良かった

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

まだ始めたばかりで本人もスケジュール管理、ペースなどが分かっていないので、いついつまでにこれだけしなあかんから、今日これくらいしとくー?などと声かけをしている。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを聞かれれば教えていた。塾で聞けるなら塾でいおいしてほしいとは思う。せっかく通わせているのだから。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前ではあるが、子供にとってそれが便利かと言われると???親が送迎するにはむしろ不便かも。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

バスの運行状況とか講習の申し込みと教科選択と締め切りなどです。 英語免除だから時間割が変更された時の連絡も度々あります。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で安心だった

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリュキュラムは、第一志望校に合格したので問題はなかったと思う。受験のテクニックをしっかり教えてくれたと思う。英語と数学の2教科しか子供は受講していないから、そんなに塾にたよっていあたわけではないので、よしあしは、私自身も本人もよくわからないというのが本音。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない問題などを教える。内容が高度なため、学力が低い保護者には厳しい内容。宿題の丸つけと、復習へのサポートも欠かせない。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く通いやすいところにありました

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からちかい

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

メインは送迎です。スクールバスが、もっと広範囲であればよかったのにと思います。宿題の声かけなどもしていました。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの成績や、しっかり塾に行っているか、遅刻はしていないか、テストの結果の点数などをLINEかメールで送られてきました。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、年度の初めに年間を通したカリキュラムを冊子にて配布される。 学校より授業を先取りしたカリキュラムで、難易度は基本から応用、そして高難易度と分けられ、分けられたクラスにより解く問題が変化する。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

復習テストの成績が良かったときは、連絡をくれるのが親子共々喜んでいます。あとは、欠席連絡するくらいです。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績があがったときは、連絡がくるので私も息子も喜んでいます。励みになっているようです。欠席連絡もします。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください