馬渕教室の口コミ・評判一覧(26ページ目)
751~780 件目/全 4,893 件(回答者数:1106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストが多い。 カリキュラムてきには、学校の定期テストで結果を残しやすく、学校の特性も考えながら点数や成績が効率よく上げられている。 他府県の私学への対策もまずまず。 しっかりと受験対策ができている
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校3年から週4回+自習室で毎日に近い状態で通っていた 夕方7時ころより10時ころまで週4回授業があった 公立志望であったため5教科すべての授業を受講していた 高校1年高校2年は週3回程度の通塾であった
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テスト前は対策授業になるので良かった。 中2くらいまでは平日の授業だけで進んでいくので、長期休み中には気にせず旅行も行けて良かった。また、やすんでも欠席動画があり助かった。コロナ禍でも、在宅で授業を受けられて子どもは家から受講できるのが良かったようだ。 中3の夏までには全て授業が終わり、十分な受験対策ができていた。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
現在は、1番上のクラスの為、授業の進み方は早い。皆、大変だと口にしながら取り組んているが、それが嫌で退塾するような話は聞いたことがない為、皆切瑳琢磨して頑張っているし、講師の方々のフォローや指導が良いのだろうと感じる。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
専任の教師が教えてくれます。アルバイトはいなかったと思います。 塾長がとても熱心な方です。各教科の方も同じように親身になってくれ、懇談なども定期的にしていただけます。志望校選びのことや勉強の仕方なども相談に乗ってくれるので、安心して任せられました。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導と少人数指導を併用している。宿題を多く出して、その不正解や苦手問題を重点的に解説してくれる。また、同レベルの子との共同授業を行ってくれるので、いい意味でライバル心が煽られて、競争心による伸び代もあると思う。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で人も多く、周りに同じような塾も多いので安心
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前ではないので、近所の子供達が通っている感じ。裏が住宅街で、車を停めておくと苦情がくるので、馬渕からも停めないように言われています。車の停車場所に困ります。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間でカリキュラムが作られている。授業の動画が見れたりする。 年間のカリキュラムが冊子として渡されている。子どものカリキュラムの冊子を見ると、宿題のこととか自分で記入している。カリキュラム通りにきっちり授業が進んで行くようです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験校などの内容が多いです。体験や見学、学校説明会などのチラシが主です。 こちらから、授業の様子を確認する事はあります。そうすると授業中の様子、手を挙げて発表する様子などを教えて下さいます。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
熱意があって授業も楽しいらしい。 熱が入り過ぎるのか、やや怖い先生もいるらしい。 質問にも丁寧に答えてくれるらしい。 再テストが多く、受験できる時間も決まっているので消化するのがとても大変だった。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
親切で好意的。電話やメールも積極的にくれるが、担当者が授業中などで対応できないこともある。受験に関する知識は、当たり前にたくさんあると思うが、受験がはじめての家庭にとっては現在の受験環境がわからないこともある。個人懇談会の機会もあり、学校や家庭での様子を伝えることもある。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
過去の小テストでまちがえたところをもう一度解かせて、教えてあげる。宿題の丸つけや、模試前に過去問対策を一緒にする。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストで満点を取った時は、褒めてあげてください、という内容のメールが来る時があります。授業中の様子や成績などで、先生が気になることなどがあると、電話がくることもあります。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いからありがたい
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題がきちんとできているかの確認や、とき間違いがないか等時々確認するようにしていた。保護者が丸つけもしていた。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
中高一貫は出題に特徴があるので、その部分を調べたり、短期間、別の塾に通わせようとしたりもしました(1回行っただけで辞めましたが)。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
やり取りをしていたこは妻だったので詳しくは分からないが休んだ時の確認だったり成績の事をはなしていたのかと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:月々はともかく、夏期・冬期の特別講座等が別途必要で、履修の科目数にもよるがテキスト代も込みで10万円単位である
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日の、授業内容、塾での子供の様子、勉強内容などを、いろいろと教えてくれていました。 楽しんでやっていたようです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理をして、今やるべきことや必要なことのアドバイスをする。てすとや受験の対策を一緒になって考えアドバイスする。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
数学の先生は教え方が上手だったと思います。受験で良い点を取るためのコツを教えてくれたので、成績が上がりました。社会の先生の授業はわかりにくかったようでしたが、途中で先生が交代になり、わかりやすくなりました。国語の先生には子どもこことを相談しやすかったです。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面していたので帰りが遅くなっても安心な所でした
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもよかった とても親身になって進路について考えてくださったと思う 生徒からの信頼も厚かったように思う たまに転勤で先生が変わるけど概ね優秀な先生ばかりだったと思う 教室によっては先生がとても怖かったらしい
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師、科目別の講師がキチンと配置されていた記憶がある。丁寧な指導は本人も納得で補習となった場合もキチンと向き合って指導されていたと思える。また、家庭にも連絡を丁寧に入れてくれていたと思える。体調不良で休んだ時など丁寧だった
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
十三の繁華街を抜けていかなくてはいけないので安全面が心配