馬渕教室の口コミ・評判一覧(29ページ目)
841~870 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な塾なので、講師もきちんとしている。礼儀正しく何の問題もない。子供にきくと、教え方もわかりやすく、わからなければ聞きやすい雰囲気があるそうです。褒めるところは褒め、宿題や授業態度が悪い時はしっかりと注意してくれている。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても、生徒指導の1つの目的として偏差値を上げるこのことに特化したカリキュラムが施されており、成績至上主義では非常に有益なカリキュラムであったと感じられる。しかしながら、営業についていけないものについての配慮といった点については、課題を感じることもあった。この課題に対しては、個別指導等の補助もあるので、全てが否定的と言うわけではない。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席や遅刻連絡はメールまたは電話でしてました。年間予定や1ヶ月の予定は確か連絡アプリだったと思います。日程変更は、メールと電話両方だったと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、大学生はおられなかったと思います。他の教室から移動してこられたり、他の塾から来られたり、上手く回転するように工夫はされておられていたと思います。分からないところは、授業後に質問に行くと、嫌な顔せずに丁寧に教えて下さっていたようです。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で5分ほどで駅近くにあったため、明るいし夜でも安心だった。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生講師はいなかったと思います。みな熱心な先生ではあったのではないかと思います。特に校長先生は、とても熱い先生で、息子は好きなようでしたが、熱心がゆえに圧がかなりあるので、大人しい目のお子さんは少し苦手意識を持たれてる子もいたようです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の予定表や連絡がきます。他にも息子の成果が良かったときは、個別でメールがきて嬉しいです。英検対策のプレテストの連絡がきた時は助かりました。英検対策をもっとしてほしいです。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的に熱心で生徒の学力をあげようとしてくれる講師が多い印象である。 苦手単元などの補講なども積極的に行なってくれる。 子どもからは、受験が近づくにつれて、感情的に叱る講師がいるという話を聞いていた。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、とにかく進むのが早いです。とりあえずどんどん進んでいって、宿題で復習を、してもらいたいという考えなのだと感じます。先取りしてもらうのは学校の授業についていくためにはとても良い事なのかなと思います。が部活と塾と遊びのバランスがなかなか難しいです。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要事項について、面談の日時などについて、うちではなかったですが、問題があった場合は連絡がくることもあったようです。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が学校から帰ってから塾に行き帰宅してから就寝するまでロスタイムがないようにサポートした。 体調を崩さない様に食事管理も行った。 テストや本番前には生ものを禁止した。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
特定の科目ではあるがわからないところを質問してくれるので、それについて答える。動画を見ながら、参考書を見ながら勉強している。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的若い先生で、有名な大学を出た先生が教えてくれた。コロナ禍で、対面授業は難しい中、オンデマンド配信もやってくれ何度も見直し理解できるよう講師側が非常に工夫してくれた。 生徒の顔色もしっかり見てくれ、落ち込んでいる、気が乗らないなどよく見てくれ、保護者にもアドバイスをくれる良い先生がたくさんいる
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合わせてテキスト内容、教え方を工夫されています。また目指す高校に応じてカリキュラムも多数準備されており、例えば、灘校目指すクラス、など、生徒に合わせて色々工夫されています。また、時間帯も学校から帰ってきて、学校の宿題を済ましてから、塾に行って勉強できる時間帯で設定されているので、バタバタする必要もなく、落ち着いてしっかり授業内容と向き合えていると思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅直結なのでかよいやすいと思います
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期連絡はなく、進路やクラス替えなど、節目のタイミングにはありましたが、基本、親からの質問がない時はあまり、連絡はありませんでした。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリを通じた連絡がほとんどで、塾に遅れたときなどはむこうから電話で確認などきました
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
教室入り口の前の通路が一方通行で細いために迎えの車で重体になる。それが近隣とのトラブルにまで発展していた。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家の近所から塾まで、送迎バスが出ているので夜も安心できた。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはすでに決まっていて、年間のスケジュールに組み込まれている。内容は学校の授業よりも少し早く授業が進むので、予習をする感じ。ついていけない子は、宿題もできなかったりするので、レベルは高いと思う。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
賑やかな場所
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
模試を受けたいとの希望があった時は交通費を出したり、過去問問題集を買うなどをして、主に金銭面でサポートしました。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科のベテランの教師がいるので、その安心感があります。小テストがあるのですが、それが満点なら、いつもわざわざメールをくださるので。それで褒めてあげれるし、家族のやる気に繋がっています。 講師の先生はとても優しいです。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない