馬渕教室の口コミ・評判一覧(31ページ目)
901~930 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
馬渕独自のテキストでの授業をします。SSSのクラスと他のクラスでは、テキストが違っているので、もしクラスが下がったり上がったりすると、テキストを買いなおさないといけないという、、費用のかかることになります。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
無断欠席の時のみで、基本的に何もない時は進捗状況等含め子どもに関する連絡はありません。個別の補習、講習会等の連絡があります。 連絡時、電話応対はいつもとても丁寧なご対応をしてくださいます。アプリで欠席等こちらからの報告に対するお返事もくださいます。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
単元ごとの学習の振り返りがあり、理解度を確認した上でのステップアップが望めているように感じる。確認テストに向けた学習にも照準を合わせて、こども自身取り組んでいる。反面、自宅での学習が親の負担に買わざる部分もある。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者面談の日程調整など。 授業態度や急な成績不振など、早急に対応すべき問題があれば、その都度連絡があるでしょうね。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は、生徒に応じて大切なプランを出してくれて、あんしんしてまかせられる点が良かった。また、じしゅうしつも設置してあるため、自分のペースで学習できる点も大きいかなとおもいます。また、若い先生や、大学生のアルバイトも多く、活気があるのも良かった。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
その都度用事があれば連絡はありますが、テストでいい点の時にも専用のメールで連絡があり、子供をほめてと言われる
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で一本。
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
主人は数学が得意で、子供は数学が苦手だだだので、主人に数学を教えてもらうことがありました。 英語はわたしが教えることもありました。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で騒がしい
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
親はわからない問題があれば聞かれ、一緒に解いていた 塾のアプリでオンライン映像があるので、理解できなかった授業を振り返って再度受講することはできる (全校同じ映像なので、先生が違って、教え方は少し異なる)
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での雰囲気や取り組む姿勢など、日頃の塾での様子を事細かに連絡してくれた。トラブルなどがあった場合はその都度連絡があり、事態の原因などを説明してくれた。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まず入塾するにあたって、カウンセリングと入塾テストがあって、その成績等でクラス分けをしました。そのクラス分けはけっこう子どもたちのストレスやプレッシャーになっている感じはする。それぞれのクラスの子ども達は今のクラスからクラス分けの時に落ちないように徹底的に指導されている
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心に指導してくれていい。友達感覚で接してくれる先生が多かった。信頼できるし、頼ることが出来る。色んな面で頼ることが出来る。幅広い年代の講師がそろっていて、とてもいい。子供が、勉強に前向きになり、やる気が出ると思う
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテランの先生が担任で、入塾してすぐに子ども得意不得意や性格をわかってくださったので安心して任せることができました。個人懇談では親の質問にも詳しく答えてくださり、不安なことは電話で相談にも応じてもらえて色々アドバイスをいただきました。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難易度はとても高いし、公開模試は他の塾よりもかなり難しめ。 教科ごとにテキストがあるが、それよりもプリントの量が尋常ではないぐらい多い。 6年生になると色々な学校の過去問をミックスで大量に消化していく。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間の費用は特別授業などへの申し込みで加算されたため100万円くらいはかかったと記憶しております。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しているが、マンションの一室で比較的静かである。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席した場合や遅刻した場合はきちんと連絡をくれていました。 定期的に成績のことなどで連絡はくれていたように思います。 高校3年生だったため小中学生にあるような連絡はありませんつだした。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の勉強会などもあるとは思うがやはり個人によって差があり、授業の面白さ分かりやすさもばらつきがある。教科によって難しいとは思うが講師のレベルがもっとそろうといいと思う。集団学習でありクラス担任と教科担任制がおり、1人の講師が1つの教科を受け持っている。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近かったので自転車で通塾もできましたしバスもありました。駅前だったので人も多く環境は悪くなかったです。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは受験に専念したものとなっており、プロの指導という感じがした。授業のレベルは塾生のレベルに合わせて設定されているが、全体的には中堅以上のレベルで構成されている。カリキュラム設定にあたっては、生徒の実力を見定めた上で適正に設定されていた。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよくわかりません。普段は塾のペースで単元をし、テスト前にはレベル別クラスを学校別クラスに変えて、テスト対策授業に切り替わります。2週間ほどですが、学校によって試験の日が違うので、早い日程の学校は2週間もテスト前勉強は出来なかったような気がします。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近だけど混雑する
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分からよくやる子は良いが慣れるまで少しみないと宿題が計画的に進んでないことがあるのと塾が上手く活用されてない事があるので少し最初はサポートした方が良い
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾オリジナルのカリキュラムが有ります。毎回、きっちりカリキュラム通りにすすんでいきます。通常は予習WEBも必須です。。春期、夏期、冬期と特別授業が、あります。定期テスト前には対策授業も行われています。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をきちんとしているかどうかの確認、送迎、成績が出た時の確認とコメントなどです。部活動どの調整も難しい時のがあります。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:5.60万円