お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(30ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(30ページ目)

871~900 件目/全 4,893 件(回答者数:1106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾のカリキュラムが速く進むので、それに伴い宿題の量が多いので、部活が忙しい方やそもそも勉強嫌いな方には、むかないのではないかと思う。先生方は、とても熱心で面白い(怖くはない)授業をすると子どもからは、聞いている。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

現在小学生だが宿題が多いよう。塾のお友達が皆仲良いので楽しく通えているが、中学になるとさらに宿題が増えると聞いている。レベルの高い高校に本人も入りたいのなら、こなせるだろうが、そこまで意識がない人にはキツイだけではないだろうかと不安かある。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

宿題が多すぎる。いつも寝る時間が24時近くになっており、体調面が心配だった。我が子は第一志望の学校に受かったものの、もちろん不合格だったお子様も多いと聞いている。総合的に親としてはあまりお勧めしない。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

公開テストで習熟度が図れます。また、上位クラスに上がれたら、それなりに良い授業が受けられるようです。通学バスもありますが、遠回りだったり、遅刻したりするのが難点です。クラスは全教科統一のクラスになるため、英数でレベルが違う人は、物足りなかったりクラスについていけなかったりするかもしれません。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

京都御三家を志望校に設定している人には、データー分析がしっかりしていて、情報も沢山あるので合格を狙いやすいと思います。どこの塾に通っても同じだと思いますが、自分で進んで勉強する子は、成績が上がると思いますが、本人がやる気がないとどこの塾に行かせても伸びないと思うので。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

堀川や西京などの公立狙いの子どもに焦点を当てすぎた勉強法だった。子どものフォローをお願いしてもあまり慣れてない感じだった。勉強量はしっかりテキストを活用して進められていたので、教材が無駄になることはなかったし、勉強もしっかりやりきれたように思う。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅から近くて、本人の希望であったので通わせています。本人は楽しく勉強出来ていているようなので、いいと思っています。学力は少し上がったと思いますが、目覚ましい成果が出たわけではないです。それはほんにんのもんだいなのでか、塾のせいではないと思います。カリキュラムもしっかりしていると思いますし、良いと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別にきちんと対応出来ていない。合格率ばかり誇大に宣伝していますが、現実の志望校、合格校との乖離がある。費用対効果が達しておらず、割高感がありました。講師によって、教え方に差があり、均一化して欲しい。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

立地条件は良いと思う。志望校に合格すると言う目標を持って通っているので、目標達成のために先生も懸命に指導してくれていると思う。実績もあると思うし、大阪の公立高校を合格するためにはここに通って頑張るのが良いのだと思う。ただ、先生の当たり外れはどこの塾にもあるから仕方ないと思うが、なかなか成績が上がらないと感じるところもある。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾からバスが出ているのですが、もう少し自宅から近いところに停まってほしいです。そこを通過して停まって、そんなに時間は変わってこないので停まってもらえると助かります。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

うちは中3の冬季講習から受験まで、ほんの3か月ほどお世話になりましたが、課題が多く子供は大変そうでした。先生方も生徒側に評価される機会があるので、先生方も本気のプロ集団という感じです。授業の座席順が模試の成績順での並びなので、ライバルがいると燃えるタイプのお子さんには良いのではないかと思います。先生方の熱意は熱く、それなりにお月謝は必要になりますが、中学の最初の頃から本人が本気を出して通塾していれば、志望校を1つ上げられていたかも知れません。そんなふうに思える塾でした。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

総合的にはよかった。駐車場がないので、送迎時は、車がこみ合う。電車が良いと思った。先生が厳しい。受付事務は、愛想が悪い。子供は最後まで頑張って通塾した。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の方々がとても熱心に指導してくださる塾です。苦手科目などは、補講をはじめとして、克服するために色々な相談にものってくださり、細やかなサポートが受けられます。しかし、学校の授業を先取りするので、カリキュラムの進捗は速く、理解できなくてもどんどん進んでいってしまうため、評価としては普通です。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

宿題が多いので、学校の宿題とクラブで宿題をこなせなせなくて辛い思いをする子も少なくないので、合う合わない、はあると聞いています。ただ、ついて来れる子はかなりいい学校にたくさん合格しているので、上のクラスに入れるような子であればおススメしてもいいかと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

周辺の子供らは皆通ってる。選択肢は集団授業する塾としては他になかった。特に悪くない。クラス分けされているが、よくも悪くも頻繁に入れ替えがあるわけではないようだあった。過去問を解くタイミングが受験直前で、遅すぎるように感じた。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、人通りが多いので安心している

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近、自転車でいける。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

講師名 日程 時間 カリキュラム(どのようなことを行ったのかの課目ごとの簡単な詳細) コメントが少し書いてあると記載がありましたが、そこまで重要なことは書いていないと聞いています、

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年度はじめに年間カリキュラムの冊子が渡され、それに沿った授業が行われる。 長期休暇講習においては、年間カリキュラムとは違い、新しく基礎からのカリキュラムが組まれる。 学校の定期テスト前は、別途、二週間分の予定表が配られ、定期テスト対策が行われる。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅直結のビルにあり、通うのにはとても便利です。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

成績のある程度とれる生徒にはいいかもしれないが、そうでもないと、おいていかれる。成績順に席も並べられ、それが苦に感じると通学するのが嫌になると思う。子供は、友達がいるので、楽しく通っていたと思う。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾バスが家の近所に来ていなかったため車で送迎をしていたが渋滞する道路だったので送迎に時間がかかった

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に、精神状態に関してです。 メンタルの弱い子供なので その部分でサポートしてました。 塾からの帰宅時間も遅いので 健康面も気を遣いました。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学生時代から、習う内容は中学生レベルで、内容も難しい。 英語検定教会と同盟関係にもあり、中学生時代に英語検定2級合格を目指す必要があった。それにより、公立高校合格が有利になる。小学生時代は国語、算数、英語を履修する。中学生以上は上記に加えて、理科、社会が加わる

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立高校入試を、ゴールに、定めてカリキュラムが、組まれています。授業は毎回カリキュラムどおりにきっちりと進められていくため、予習をせずにいくとついていけなくなり、後々大変なように、思います。宿題も、カリキュラムどおりに出ます。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

特別わかりやすい先生が異動になったらしいです。 が他の先生も普通だそうです。 お迎えのときの隙間時間に、最近の様子を聞いてくださったり、教えてくださったりと親切です。 わからない問題もいろいろな角度で説明してくださるようで、今日はわからなかったけど、次は理解できた。 という感じで、質問を繰り返すことにによって、講師の方と対話し進めていけているようです。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください