馬渕教室の口コミ・評判一覧(25ページ目)
721~750 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は、ほとんど無く、たまに塾のバスに遅れる時は、こちらから連絡して乗らない事を伝えていました。あまり関係なかったようにも思いますが…。 塾からの連絡は、たまに居残りがある時は電話連絡あったように思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業では小学校では習わないレベルの内容であるが、中学受験に必要な内容の授業カリキュラムが組まれています。ただ、高難度の志望校合格を目指すには、通常授業だけでは不十分で、ハイレベル授業や志望校別の授業を追加で受講する必要があると考えております。春期・夏期・冬期講習も充実しており、高学年になれば通塾しない日はないのではないかというくらいスケジュールが組み込まれています。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良好です。近くに有名私立小学校があるので、そこの学生も多いです
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的な全員向け連絡や資料配布は専用アプリををついじて行う。 また個別のやり取りも、チャット形式で専用アプリから行える。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円ぐらい
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで良かった 自宅から自転車圏内
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
良いクラスになると先生も良いと聞いていたので、sssクラス以上になるよう努めた。 全体的に先生の教え方は上手と思う。 理科の先生が特に良かったようで、得意科目になりました。 中学2年から最寄り駅の教室に移動したら、教室の規模が小規模になり、質問したくても先生がいないことがあり、困ることがあった。学生バイト的な子を配置してくれていたが、難しい質問になると答えれないようで、結局、授業後に講師に聞いていたようだ。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く、明るい場所にあり治安も安心。家からも近い為安心。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
専任の教師が教えてくれます。アルバイトはいなかったと思います。 塾長がとても熱心な方です。各教科の方も同じように親身になってくれ、懇談なども定期的にしていただけます。志望校選びのことや勉強の仕方なども相談に乗ってくれるので、安心して任せられました。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、試験の結果分析や授業の様子を教えてくれ、今後の対応方針や、本人の可能性などをアドバイスしてくれる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
請求内容と金額 毎月の予定表 YouTube動画更新の案内 公開テスト範囲 欠席連絡
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は、テキパキとなんでも教えてくれて、とても好感がもてる先生です。他の先生もわからないところを聞きに行くと、熱心に教えてくれます。先生は、結構コロコロ代わるので、自分に合う合わないは、あると思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
個人に対応して臨機応変に教えてくださるのでとても合っていたと思います。 皆さん総じてわかりやすく、親身になって指導をしてくださるので、生徒も皆んなやる気を落とすことなく、継続して勉強することができました。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間でカリキュラムが作られている。授業の動画が見れたりする。 年間のカリキュラムが冊子として渡されている。子どものカリキュラムの冊子を見ると、宿題のこととか自分で記入している。カリキュラム通りにきっちり授業が進んで行くようです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所には入れたい塾があまりなく、バスがある塾を探しました。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ちょうどよいと思う。 夏休みは、ほぼ塾通いのため、ちょっとしんどそうに感じることもある。 休んだ時は動画で復習できるで安心できる。 5年生で6年生までの内容を勉強するので、ついていけないとしんどくなる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
親切で好意的。電話やメールも積極的にくれるが、担当者が授業中などで対応できないこともある。受験に関する知識は、当たり前にたくさんあると思うが、受験がはじめての家庭にとっては現在の受験環境がわからないこともある。個人懇談会の機会もあり、学校や家庭での様子を伝えることもある。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に個人面談がある。6年生になると頻度が多くなり、面談前の予約時にも、電話で日頃の様子などを教えてくれる先生もいる。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は、若い方から年配の方まで、幅広くいらっしゃいますが、みなさん教え方はとても上手だと思います。話が面白い先生はとても人気です。あまり余談をしない先生もいるようです。アルバイトの方はほとんどいないと思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でいつも分からないと言うので分からないとつきっきりで教えます。毎回忘れ物、宿題し忘れがないようにサポートしています。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題がきちんとできているかの確認や、とき間違いがないか等時々確認するようにしていた。保護者が丸つけもしていた。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の実力に合ったカリキュラムが選べるので良かったです。上位レベルの生徒さんは近くの浜塾に行っていたと思いますが、馬渕教室もなかなか良かったですよ。中高一貫を目指していましたが、そこも配慮していただきました。一人一人の要望を汲み取っていただける塾だと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進学塾なので安心して任せられていた。夜も遅くに帰ってきたり迎えにも行くのが少し大変だった。親の休みと合わなかった為、通う曜日をフレキシブルに選べると良かったかもしれません。特に問題と感じた点はありません。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
確認のための小テストが毎回あり、予習・復習が徹底されている。 成績順に4クラスで編成されており、クラス内でも成績順によって席順が指定されるため、自分の現在地が明確にわかる。生徒の競争意識が必然的に高まる。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は、20代前半で、あかるくて、優しい先生でした。 試験前は、夜中まで、勉強を見てくれて、帰りは家まで送ってくれてました。 こどもも、先生を信頼していて、塾に行くの楽しみにして行ってました。 毎日クラブと遅くまでやっていて、その後に塾だったので、本人も体力的にもしんどかったと思いますが、嫌がって、休むことなく、行ってました。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業に対する様子であるとか、進路に向けての必要なこと、テストや受験対策についてのアドバイスが多かったとおもいます。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
数学の先生は教え方が上手だったと思います。受験で良い点を取るためのコツを教えてくれたので、成績が上がりました。社会の先生の授業はわかりにくかったようでしたが、途中で先生が交代になり、わかりやすくなりました。国語の先生には子どもこことを相談しやすかったです。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団指導の方がレベルが高く、教室の中に学力順位が張り出されていたり、順位で席順が変わったり、プロの方が講義をしていたようです。個別指導の方はレベルは高くなかったので(普通以下だと思います)比べると全然違いました