馬渕教室の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 4,893 件(回答者数:1106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に面談の日程調整や現在の成績について。家での学習の様子や、普段の生活・子供の性格についてまで聞かれていたので、子供の個性に合わせた言葉がけを配慮してくださるように思いました。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡は定期的にあり、1か月に1回ぐらいは連絡が入り、特訓講習である春期講習、夏期講習、秋期講習、冬期講習の始まる前の時期には必ず塾の講師から保護者へ連絡げ入り、短期講習をオススメしてきます。また現状の子供の学業レベルと今後の対応についつ、連絡があります。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡があることはないですが、初めての定期テストが終わった時に、塾側から定期テストを終えての電話がありました。感想を聞きたかったのでしょうか。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:中学2年で5教科を受講すると3万かかります。その他に公開テスト代やテキスト代、夏期講習などの特別講習料金。
成績が良いと、特別授業を受けることも出来るので、別料金が発生します。
なので、平均すると月4万円は必要かと思います。
料金は少しでも安い方がいいですが、子どもが喜んで通っている事や、成績が確実に良いことを考えると仕方がないと思います。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、JR天王寺駅、地下鉄御堂筋線天王寺駅、大阪シティバス、路面電車など様々な手段で通学できると思います。駅から歩道橋のような所を使えば、すぐ着くので比較的安全だと思います。ビル自体もきれいで、トイレなどの設備もきちんと整っています。だが、近くにあべのキューズモールがあり、たくさんお店があるため、寄り道してしまうなど、誘惑は多めなのかなとも思います。通塾方法として自転車を使う場合、駐輪場が何時間も停めると有料だったりもするので、注意が必要だと思います。繁華街に近いところにあり、住宅街からは少し離れたところに位置することもあり、徒歩で通っている人は少なかったように思います。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自分で分からずに悩んでた問題を詳しく説明してもらえたし、分からないところを分からないままで置いとかせようとしなくて個人的にとても助かったから。団体での授業なのに一人一人にしっかり向き合って授業を教えて貰えたから。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
値段は高いけれど、設備が整っている。新しい授業形態にも素早く対応いただけた。特にコロナの時とても助かった。全国にあり、実績も多いことから受験データも豊富にあり、定期的にある模試もとても役立ったと思う。先生もベテランの方が多く信頼できる。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
かなり手厚い。しっかり見てもらえる。その分、休みは、ほぼないく、学校以外の時間は全て塾にいっていた。晩御飯は塾にお弁当を届ける日々。祝祭日、土日、全て塾。休みのお昼ご飯も、お弁当を作って届ける。少しでも、暖かいお弁当をたべさせたいから、食べる時間に合わせて、届けた。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
立地条件は国道一号線沿いにあり自宅マンションからも近いので安全です。学校(高校)の教師も、この塾を推薦しており、ある意味では高校とタイアップされている塾と言ってもよいでしょう。苦手科目の克服に重点を置いてくれており、その点は評価されます。受験指導(どこの大学ならOK)そのものは、それほどしていなくて、学校に任せている感じです。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校を考える際の懇談では、過去の卒業生たちのデータや公開テストをもとに話をしてくれました。積み重ねてきた数々の判断材料があったので凄くわかりやすくて良かったです。合格の可能性も点数で答えてくださり、安心して試験に臨めました。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題が自分には多いなって感じたけど、ちゃんとしている人たちはテストでの偏差値がいつも高い。先生はわかりやすくて、一人一人に手厚いからこそ、自習室に来なさいとか言われることが多くて息苦しいときもあった。挫折しそうになることが多いけど真面目に通っていれば志望校合格は確率的に高いと思う。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室がキレイで会話禁止やスマホ使用ngのルールがあるから集中できる。コースが別れておりSSSまである。同じ高校をめざしてる子が教室に沢山いるので高校でも生活しやすい。先生も質問しやすい雰囲気で授業もわかりやすい。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕教室は質の高い授業と熱心な塾講師が魅力です。個人指導も充実しており、生徒一人ひとりの理解度に応じたサポートを受けられます。教材もわかりやすく、学習意欲を引き出してくれます。友達との競争も刺激になり、楽しく学べる環境です。全体的に満足度が高く、成績向上に繋がると考えています。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の指導の仕方や、テスト,それの復習課題などさまざまなものが受験合格へと導いてくれた。良い人も多く、おすすめはできる。より難しいところを目指すなら特別な講座などもたくさんあるため、良い。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身に教えてくれてありがたかったです。宿題の量は多いですがやってなくても大丈夫な時もあります。豆知識とかも教えてくれて授業が楽しかったです。模試やテストで順位がしっかりでて自分の位置がわかりやすかったです。癖の強い先生が多いですが授業は分かりやすくて成績が上がり、第一志望に無事合格することができました。よかったです。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の質が良くて面白い人がおおいです。宿題は多いですが大体できる量なので大丈夫です。進学実績がよく志望校に合格しやすいと思います。授業の勉強だけでなく豆知識とかもいろいろ教えてくれて楽しいです。友達も多く通っているので友達と楽しく勉強できると思います。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
どの先生も一人ひとりの模試や宿題の出来具合を見てくれているから。また、英検のための解き方を教えてくれる。定期テスト対策の授業も取ってくれ、分からないワークの問題も取り扱ってくれるから。主に公立文理コースのための授業・模試を行っているので、文理コースの公立高校に通いたいのであれば通うべきだが、私立高校に通う場合はあまりオススメしません。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
終了時に駅送りがあります。 駅前も賑やかで人通りがあるので安心です。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方の手厚いサポートが一番な要因かと思います。私自身、勉強が得意ではなかったのでなかなか子供に教えることができませんでしたが、先生皆さんで親身になって教えて頂き、子供が楽しく学んでいるのを目に見えて実感しました。とても素晴らしい環境でした。成績も伸びていく様子を見て本当にここの塾でよかったなと大変感謝しております。ありがとうございました。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
費用は高かったが面倒見は良かった。学校よりレベルも高く授業の進行も早いので子供のやる気も引き出せたと思う。学校の授業が終わってからなので、夜も遅くなるが先生方良く付き合って頂いたと感謝している。ただし今の収入ではあれだけの費用は出せないかなと思う。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
授業の雰囲気も良いし、周りの生徒さんも大変真面目で勉強に専念できる環境だったから。日曜特訓でしか伏見桃山校にはお世話になっていませんが、いい塾だったと思います。普段の校舎とは違って人数が多かったけれどきちんとみてもらえました。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによって違います。進度は違うけどどのクラスも発展までやると思います。受験を有利に進めるために高校内容までやる範囲もあります。中3のはじめには全部終わってたんじゃないかなーって思います。そこからはずっと復習です。
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾バスもはしっており、駅前で、自宅からは車で10分かからない、ほどなので、アクセスは良いかと思います。 ただ駅前で遊びや買い物するところもあるので、親の目を盗んで遊んでもいたようです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの塾の中での様子や勉強内容の理解度や進捗状況などを定期的に報告してくれます。何か嬉しいことがあった時にはその日のうちに連絡してくださるのは嬉しいです。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕教室だけあって、学力の高い子どもたちが多い中で我が子はそこまで学力が高くありませんでした。 しかし周りの学力の高い子どもたちとともに勉強をすることで、自身のモチベーションも上がったように感じます。レベルの高い人たちに囲まれながら、意識向上にもなったので、とてもよかったと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
週1ペースで約2年間通っていました。周りのみんなもレベルが高いので自分自身も負けてられないなと思った。なかなかしんどい時期もあったけれど受かることが出来たのであの時通い続けて良かったなと思います。お世話になりました。将来子供が塾に通いたいと言ったら迷わずここに通わせてあげようと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
警報時の塾の有無などが大体です。1度娘が体調不良で電話で連絡も入れたら、欠席連絡も入ります。塾専用の通信もあり、塾の予定なども配信されます。
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的若い先生が多かったと思います。社歴は分かりませんが動画の授業を担当している先生が多く子どもが家でみせてきました。 先生達の仲が良く、授業も面白いと話していました。 また、きちんと叱ってくれる先生で子どもが学校ではのらりくらりと交わしていた事も塾では指摘されてそれから少しやる気になってくれました。