馬渕教室の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 4,893 件(回答者数:1106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところは教えています。 簡単なミスが多いので気をつけいます。 宿題のまるつけもしています。
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路相談、または現在の受験の傾向対策を踏まえた話が主でした。それほど多くの連絡は塾からありませんでした。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも通いやすい
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
親切だと聞いている。登校下校の際は、講師が門にたってお出迎え。挨拶も指導するなど、礼節を重んじている印象。勉学のみならず、人間としての成長を支えている、重視している印象がある。 また比較的若い講師が多い。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えるのはもちろんのこと。スケジュール管理や丸つけもサポートしていています。 その中でも特に力を入れているのは復習です。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望はまさかの不合格でしたが、成績が上がりました。特に算数は劇的に伸びました。結果的に本年度は他塾が優秀でしたが、担任の先生にはどこを受けても大丈夫ですと言われました。さすが馬渕だと思いました。兄も過去馬渕に通っていて洛南附属中に合格しました。おすすめします。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾してからは、特に塾から電話連絡といった事はありません。ですので、こちらも特に問題がないのかなぁと思っています。通常の連絡のみで充分です
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地はとてもよい
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
学校のおさらいとして通っていたが教室の先生たちの指導、アドバイスが非常によく本人もよろこんで通っていた。また、教室の生徒達との交流もできよかった。今後、息子の人生において、貴重な経験になったのでは無いかと思われる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
人通りの多い治安の良い場所にあり、学校の試験対策や受験対策がとても充実しており、成績向上や合格実績に満足できる。学習意欲を高める取り組みが良い。自習室も整備されて、自己学習できる環境もおすすめできる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあり、前は比較的大きな道路に面しているので中学生でも通いやすい
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
かなり良かった先生がたも親身です特に数学と英語が最高生徒達もかなり必死になってやるきMAXです。情報も豊富でどこでも合格できるシステムのカリキュラムでまた通いたいです。どこの塾よりも一番最高です。やはり馬渕に限るわ
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
うちの子には性格的に合っていました。指導方針云々より、まず優秀な生徒さんが多く、そのためその学年の情報量が多く、馬渕以外の塾だと全体的に自分がどの位置にいるのか掴むことすら難しいのではないかと感じました。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の先生が親切で熱心に指導してくれました。分からないことがあれば、質問にいき、何度もわかるまで教えて頂いたみたいです。クラスわけもあり、より頑張って勉強できました。進路の相談ものってくださり、希望校に合格できました。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
子供が嫌がらずに行っていたから 最終的に志望校に合格できたから 学力別志望校別に生徒を分けて、きめ細かく指導していただけたから 自宅からとても近く、毎日通いやすかったから 先生が生徒を親身になって指導していただけて信頼がおける方が多かったから
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
習い事の関係で、沢山のコマ数は行けなかったが分からないことは聞けば教えてださり助かりました。 行っていた日が人数が多い日?だったのか生徒さんが沢山いるとのことでしたが特に不便を感じることもなく本人も楽しめていたようです
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
創駿会という特別なクラスで五科目受講しました。ほとんど毎日学校が終わるとすぐに電車で塾に行き遅くまで指導していただけました。先生方の熱いご指導とレベルの高い生徒達と切磋琢磨して勉強する環境も良かったのだと思います。少人数でこの授業内容は他所ではないと思います。この時の授業のおかげで合格した最難関高校でもついていけています。大変貴重な経験で今も先生方に感謝しております。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけたり、子供の勉強時間には親も読書等を実施して、勉強の環境作りを心がけた。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
授業がとてもわかりやすいと言っています。学力が同じぐらいの生徒が集まっているので、スピードもちょうど良いようです。学校の授業がとても簡単に感じるようになったと言っています。保護者目線では、宿題がわりとたくさん出てるようなので安心です。通っている公立中学校では宿題がほとんど出ないので、ほっておくと学校以外ではノー勉になってしまうのですが、塾から出してもらえるおかげで自宅学習の時間が確保できています。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトはあまりみない。校長先生も教えてくれる。入塾のとき親も一度授業を受ける機会があるが、かなりわかりやすかったです。他校のベテラン名物先生も週1きてくれるらしい。時々はずれの先生もいるらしい。生徒が時々評価する制度があるので、はずれの先生はすぐにいなくなる。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
親が答えられる範囲で勉強を教えたと情報提供をやっていました。また通塾に関してはクルマでの送り迎えや、お腹が空いたときに食べられるようなお菓子や飲み物を必要なだけしっかり与えて塾の授業やテストに備えさせました。
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
よく考えて組まれていたとおもいます 予習と復習を繰り返しおこなうように 自然と取り組まれていたようにおもわれます カリキュラムにそって進んでいけば 余裕もあり苦手分野も焦る事なく勉強することが出来のではないかと思われます
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実際にどんなカリキュラムを用いているのかはわからないが、子どもの成績が実際に上がったので、カリキュラムはしっかりしていると思う。また実績もある塾なので、カリキュラムについては心配はなく、十分に満足している。
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地はたまたま自宅から近かったというのが良かった点です。安全対策は特筆することはないと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
馬渕教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の◯つけ、プリントの整理、公開テスト対策、全てにおいてサポートしました。中学生は中々自立できませんし、自律もできません。またノウハウもないのでまずは親が見本を見せなければでこないと実感しました。