1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(4ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全5,457件(回答者数:1269人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の習熟度や家庭における指導のアドバイスなどでしたが、塾での状況を把握することができたので良かったです。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、電車で通っている生徒さんも多いみたいです。商業施設も近く、コンビニやファストフード店もあります。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校や塾でのススケジュール管理プリントや教材の管理が主でしたが、学校から帰ってすぐに塾に行かなければいけないので、その間に夕食をすぐ済ませるように準備していました。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスによって、カリキュラムや進度が違います。 レベルが上がると、発展問題も多い教材に切り替わり、授業の進度も速いです。 年間でカリキュラムが決められており、冊子にして渡されます。 レベルに合わせたカリキュラムだと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良く、先生が駅まで送ってくれたから安心でした

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

複合施設に入っており、常に人がいるので安心していました。

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾での学習スケジュール管理がほとんどでしたがプリントや教材の管理天候の悪い日などは塾への送り迎えもしました。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で20分ほど。 電車通塾なら35分ほど。 駅から徒歩1分ほどで雨でもさほど気にせず行ける。帰りはもちろん迎えに行くが賑わっている明るい場所なので怖いこともない。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、周りに店もたくさんあり大通りに面しています。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人が塾からもらってくるプリントが中心でしたが、たまに塾での様子や学校での様子、自宅での様子などを確認のため電話がありました。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんどが子供がもらってくるプリントで特に大切なときは電話連絡がありました。三者懇談とかがメインの内容でした。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は、自宅での学習時間や進み具合を確認されました。あとは塾での学習面の不安や進め方や授業態度や宿題提出をしてるか等詳しくお話をして頂けました。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

馬渕教室、伏見桃山校は近鉄桃山御陵前駅から徒歩で5分で教室に着きます。交通機関で行くには便利だと思います。送迎等で車で行く場合は駐車場もありませんし車停車する場所もあまりなく大変だと思います。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても丁寧です。困ったことがあれば、すぐに受付で聞くこともできます。 授業の教え方も、娘に合っており、真面目に通えています。先日、頑張っている様子を、別の先生を通じてほめていただけました。 娘はほめられたことにより、さらにやる気になりました。

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送迎バスは無かったが徒歩か自転車で通える範囲だったのと夜でも人通りが多く治安も悪くない

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導だったので子供のペースに合わせて進めていたように思います。特に厳しいとか難しいとかはなかったと思います。宿題の確認とやり直しをした後で、過去問などを解いていたようです。学校の定期テスト前になると、テスト範囲に合わせた授業も希望すればしてくれました。

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

費用請求書、講座や時間割などの連絡事項は、重要アプリからなされている。たまに電話で成績の話などをされることもある。

馬渕教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

立命館宇治に必要なのは 三段階の最初の部分だけと はっきりしていました また、なんどもスパイダルして 3回目で習得するやり方は、その後の勉強にも活かされました テキストが素晴らしかったです シラバスも、きちんと頂いていました

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円弱

馬渕教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から電車一本で行けて、駅からも近く、母の職場から近かったので、通塾サポートがしやすかった。ただ、JR沿線でよく遅延や運行休止が良くあり、困ることが多かった。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

講師・授業の質

算数、国語、理科、社会プロ講師 また塾長が、算数の講師で、生徒一人一人の成績をわかってくれている。 授業の様子も把握されていて、対策も一緒に考えてくれる。塾長との個人面談が定期的にあり、しっかりと指導までしてくれる。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

新たにテキスト等を購入する際や講習会、懇談会の参加の出欠、新しく授業の予習動画が配信されたりした際に連絡があります。

通塾中

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120万円以上

馬渕教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

馬渕教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校、塾でのスケジュール管理、プリント管理、塾に行く前に夕ご飯が食べられるように食事を用意して効率的に時間配分ができるように、天候の悪い日は塾への送り迎えもしました。

馬渕教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業のスケジュール表やテストなどのイベント、三者面の案内など多種多様でした。他に、娘が頑張っているなどのコメントもありました

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください